頑張ったのにかえって残念見え…?!やってたら残念見え確実なアイメイクの落とし穴

頑張ったのにかえって残念見え…?やってたら残念見え確実なアイメイクの落とし穴

2024.09.14 08:00

メイクアップアドバイザーの伊早坂美裕です。アイメイクはメイクしがいのあるパーツなので、つい気合いを入れてメイクしてしまいがちですよね。そこで今回は、やってたら残念見え確実なアイメイクの落とし穴4選をご紹介します。

1.アイシャドウと肌の境目がくっきり

アイシャドウと肌の境目がくっきり

アイシャドウで意外と盲点なのが、綺麗なグラデーションを作ることに集中しすぎて、アイシャドウと肌の境目がはっきりしてしまっていることです。

これだと一気にメイク初心者感が出てしまうので、アイシャドウのアウトラインは必ずぼかしましょう。

まずは、何もついていないブレンディングブラシか、持っていない場合は、アイシャドウブラシについている粉をティッシュなどでよく落として粉がついていない状態にします。

その後、アイシャドウと肌の境目を、クルクルと細かく円を描くようになぞってぼかします。このひと手間で、アイメイクのクオリティがグッと上がりますよ。

2.はっきり描いたアイライン

はっきり描いたアイライン

アイラインをはっきり描くことで、目元の印象を強くすることはできますが、今のトレンドではないので、すこし古い印象に見えてしまいます。

特に目尻部分のぼかしがないと、一昔前感が強くなるので気を付けましょう。

ペンシルアイライナーで描いた場合は、アイラインを描いた後に綿棒やブラシでライン終わりをぼかして馴染ませます。

その後、使用したアイシャドウとパレットの締め色をブラシでラインの上に重ねながらアウトラインをぼかします。

リキッドアイライナーの場合は、描いた後に締め色をブラシでラインの上に重ねながらアウトラインをぼかしましょう。

こうすることで、アイラインとアイシャドウに一体感が生まれて、より自然に印象的な目元に見せることができます。

3.長さにこだわりすぎのまつげ

長さにこだわりすぎのまつげ

まつげを長くすると、その分目が大きく見えるので、まつげはロング一択という方が多いと思いますが、長さを出すことにこだわりすぎて、繊維入りのマスカラを毛先に何度も重ね塗りしていませんか?

こうすると、確かに長さは出ますが、繊維が絡みすぎて、まつげの毛先が虫の脚のようになってしまいます。

これでは台無しなので、毛先への重ね塗りは適度に留め、マスカラを塗った後には、まつげコームやホットビューラーを使用して毛先の方向を整えましょう。

このひと手間で、余分な繊維が取れるので、毛先までキレイなロングまつげに仕上がります。

4.強調しすぎな涙袋

強調しすぎな涙袋

最近は、涙袋専用のアイテムがたくさんあるので、誰でも簡単に涙袋メイクができるようになりましたが、簡単に涙袋が主張できるように、どのアイテムも全体的に明るいカラーに設定されています。

なので、実は塩梅が難しく、気がつくと強調しすぎになってしまうことが多いです。

これを防ぐために、涙袋にアイテムをのせた後に、その日使用したアイシャドウパレットの、明るいベースカラーとミディアムカラーを混ぜて、涙袋にサッと軽くのせましょう。

こうすることで、なじみがよくなり、アイシャドウとの一体感も出て、自然なのにぷっくりした涙袋に見せることができます。

使用アイテム

今回使用したアイテムはこちらです。

・アディクション ザ アイシャドウ パレット001/アディクション
・ヴィルトゥーズ ドールアイ/ランコム
・スティロ ユー ウォータープルーフ N943/シャネル
・描くアイゾーンコンシーラー/セザンヌ

いかがでしたか?やってたら残念見え確実なアイメイクの落とし穴4選をご紹介しました。

もし当てはまるポイントがあったとしても、すぐに解決できるポイントばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

関連リンク

関連記事

  1. プロのヘアメイクが教える!老け肌一直線の「やりがちNG習慣」&「若見えOK習慣」
    プロのヘアメイクが教える!老け肌一直線の「やりがちNG習慣」&「若見えOK習慣」
    michill (ミチル)
  2. Kドルメイクで夏の派手感ゲット!「そばかすチークメイク」をマスター
    Kドルメイクで夏の派手感ゲット!「そばかすチークメイク」をマスター
    Ray
  3. 無意識にやっちゃってるかも!眉・目・チーク・リップの老け見えしないメイクのポイント
    無意識にやっちゃってるかも!眉・目・チーク・リップの老け見えしないメイクのポイント
    michill (ミチル)
  4. 眉尻なしさんマネしてみて!汗をかいても消えない!崩れ知らずの眉メイク術
    眉尻なしさんマネしてみて!汗をかいても消えない!崩れ知らずの眉メイク術
    michill (ミチル)
  5. 【村瀬紗英】夏のイベントで輝きたい!流行りの「ストーンメイク」とは?
    【村瀬紗英】夏のイベントで輝きたい!流行りの「ストーンメイク」とは?
    Ray
  6. ナチュラルと手抜きは全然違う!大人のナチュラルメイクの正しいやり方
    ナチュラルと手抜きは全然違う!大人のナチュラルメイクの正しいやり方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2025年はこれやっちゃダメ!ヘアメイクが教える垢抜けのつもりが逆効果なNGメイク3選
    2025年はこれやっちゃダメ!ヘアメイクが教える垢抜けのつもりが逆効果なNGメイク3選
    michill (ミチル)
  2. シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    シュウ ウエムラの新アンバサダーに音楽ユニットYOASOBIが就任。ビジュアルとムービーの公開も!
    VOGUE
  3. 【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエット
    Sheage(シェアージュ)
  4. カラーシャンプーの常識が変わる?ドン・キホーテで4月に発売
    カラーシャンプーの常識が変わる?ドン・キホーテで4月に発売
    fashion trend news
  5. 薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方
    薄くて自眉っぽいのがトレンド♡失敗しない薄ナチュ眉の描き方
    michill (ミチル)
  6. ジョンマスターオーガニックとハローキティの初コラボレーションアイテムが誕生
    ジョンマスターオーガニックとハローキティの初コラボレーションアイテムが誕生
    VOGUE
  7. プラザ行ったらこれ買って!元CAがプラザで買って本当によかったコスメ10選
    プラザ行ったらこれ買って!元CAがプラザで買って本当によかったコスメ10選
    michill (ミチル)
  8. 推しに会う日はいつもよりキラキラしたい!崩れにくさ重視の【参戦コスメ】特集
    推しに会う日はいつもよりキラキラしたい!崩れにくさ重視の【参戦コスメ】特集
    Ray
  9. ベージュが再燃中だけど気をつけて!40代さんがやらないほうがいいベージュメイク3選
    ベージュが再燃中だけど気をつけて!40代さんがやらないほうがいいベージュメイク3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事