

みんなの視線を釘づけ。夏は【ハイトーンボブ】で大胆イメチェン!
ハイトーンのヘアカラーが輝く季節、チャレンジしたいのがボブとの組み合わせ! シンプルかつコンパクトなボブヘアのフォルムは、カラーの邪魔をせずその魅力を主役として引き立ててくれます。ピックアップしたのは、表参道のヘアサロン「GARDEN omotesando」トップスタイリストの@ryo__gardenさんによる4種類のヘアスタイル。特に人気のミルクティーカラーを中心にご紹介します。
肌見せナシで軽やかに決まる

毛先をぷつっと切り揃えた王道のボブヘアは、オシャレな一方で、重く見えるデメリットも。まろやかなハイトーンのミルクティーカラーで髪質を柔らかく見せると、一気に軽やかに変身します。サイドの髪を耳にかけないナチュラルなダウンスタイルのままでも、画像の通りここまで爽やか。毛先を軽く外ハネにすると、動きが出てさらに軽やかに見えます。
耳掛け × ストレートなら大人っぽくてクール

対照的に、サイドを耳に掛けてスッキリまとめるのも素敵。横幅を抑えたほどよくタイトなシルエットが、クールで引き締まった印象を与えます。首元が隠れる程度の長さで、ストレートにスタイリングするのもポイント。縦のラインが強調され、大人っぽさが増します。ミルクティーベージュ特有の可愛さのおかげで、あくまで辛口にはなりすぎないのがうれしいところ。
ぷつっと揃った毛先も重く見えない

トレンドのレイヤーカットから一転させ、気分を変えたいときに選びたいのが重めに揃えたボブ。まとまりがよく、コロンと内側に収まるシルエットは、ダークトーンだと重く個性的に見えがち。 @ryo__gardenさんが「夏は柔らかいミルクティーがオススメ」とコメントするように、ハイトーンなら重さが和らぎ、ポップなイメージに。大ぶりなイヤカフなど、夏らしい大胆なアクセサリーでインパクトをつけても、髪の軽やかさが引き立ちます◎
短めを選ぶならカラーで甘さを加えて

ボブの中でも、特に清涼感のあるショートボブは、夏こそ光るカット。短いぶん、少年のように快活な印象を与えるので、色選びで甘さを調節してみて。ピンクに寄せたミルクティーカラーは、本来のふわっとしたニュアンスはそのままに、可愛らしさを加えられます。血色も良く見せられるため、夏に似合う健康的なイメージも演出できるカラーです。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ryo__garden様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
writer:Nae.S
関連記事
-
暗髪だけど透明感!ネイビーブラックで「大人の色気」が叶うfashion trend news
-
次回、オーダーしたい!透明感に惚れる【オリーブベージュ】って?fashion trend news
-
夏の大胆イメチェンなら→大人に似合う「カシスカラー」がおすすめ!fashion trend news
-
暗髪でも垢抜けられる! 透明感たっぷり【グレージュヘア】次試して!fashion trend news
-
髪色だけで色気すごっ…! 次染めるなら【カシスカラー】で「大人の艶髪」にfashion trend news
-
やっぱ【暗髪 × ストレート】の王道モテヘアが正解かも…!fashion trend news
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media