次回、オーダーしたい!透明感に惚れる【オリーブベージュ】って?

2024.07.30 06:30

夏の日差しに透けるオリーブベージュは、即垢抜けを目指せるオシャレカラー。グリーンの色素を入れることで、日本人の濃い黒髪に多いとされる赤みを抑えることができます。今回参考にするのは、「SALOWIN渋谷me+店」の@koga_miki__さん、「THEN by Wille 代官山」の@momo_fjnmさん2名のInstagram投稿。4スタイルのなかから、次回オーダーするカラーを選んでみて。

人気は夏らしい明るめ

画像1:
出典:Instagram

特に人気が高いのは、透け感をしっかり感じられる明るめトーンのオリーブベージュカラー。ゆるく巻いたセミロングヘアがよりやわらかく見え、夏らしい軽さも表現できます。@koga_miki__さんによると、「人気NO1!」「bleach無しでできる色素薄めカラー」とのこと。今のベースの髪色が明るくない場合は、複数回の施術を重ね将来的に美しい発色を目指すのがベターかもしれません。

甘いワンカールがこなれモードに

画像2:
出典:Instagram

顔まわりレイヤーで動きをつけ、毛先は内巻きにワンカールさせた、大人可愛いスタイル。前髪もつくった甘いテイストのスタイルですが、カラーをオリーブベージュにすることで、ヘルシーな印象がアップ。甘さをほどよくセーブし、こなれ感を発揮しながら、王道のモテヘアを楽しめます。

アッシュ強めならよりオシャレ

画像3:
出典:Instagram

同じカラーでも、配合の割合を変えると、異なる雰囲気に。アッシュをきかせた、くすみ具合がオシャレなオリーブベージュは、透明感に加えこなれたシャレ感を与えてくれます。@momo_fjnmさん曰く「さらっとワンカールでナチュラルな動きが出るフェザーレイヤーカット」という、軽さのあるスタイルがぴったり。エアリーなレイヤーカットは、カラーが醸し出すやわらかいムードとマッチします。

ストレートにもお似合い

画像4:
出典:Instagram

黒髪や寒色に染めると、鋭く重い印象を与えがちなストレートヘア。オリーブベージュのまろやかさのあるニュアンスが加わることで、一気にマイルドなイメージに変わります。毛先を揃えたライン感のあるカットでも個性的な印象にはならず、色素の薄さを連想させる儚い髪質で、女性らしい透明感や優しさが表現できそう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@koga_miki__様、@momo_fjnm様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nae.S

関連リンク

関連記事

  1. 夏の大胆イメチェンなら→大人に似合う「カシスカラー」がおすすめ!
    夏の大胆イメチェンなら→大人に似合う「カシスカラー」がおすすめ!
    fashion trend news
  2. 暗髪でも垢抜けられる! 透明感たっぷり【グレージュヘア】次試して!
    暗髪でも垢抜けられる! 透明感たっぷり【グレージュヘア】次試して!
    fashion trend news
  3. 髪色だけで色気すごっ…! 次染めるなら【カシスカラー】で「大人の艶髪」に
    髪色だけで色気すごっ…! 次染めるなら【カシスカラー】で「大人の艶髪」に
    fashion trend news
  4. やっぱ【暗髪 × ストレート】の王道モテヘアが正解かも…!
    やっぱ【暗髪 × ストレート】の王道モテヘアが正解かも…!
    fashion trend news
  5. 儚げな雰囲気にきゅん。NEXT候補は【ラベンダーカラー】で決まりッ!
    儚げな雰囲気にきゅん。NEXT候補は【ラベンダーカラー】で決まりッ!
    fashion trend news
  6. 【2024春】春っぽトレンドヘアカラー|OLさんでも楽しめる暗髪もご紹介!
    【2024春】春っぽトレンドヘアカラー|OLさんでも楽しめる暗髪もご紹介!
    トラマガ

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2025年らしい顔になれる【シュウ ウエムラ】の新作をマーク!
    2025年らしい顔になれる【シュウ ウエムラ】の新作をマーク!
    fashion trend news
  2. 忙しい朝でも失敗しない♡1分で完成する超時短の垢抜け眉メイク
    忙しい朝でも失敗しない♡1分で完成する超時短の垢抜け眉メイク
    michill (ミチル)
  3. イヴ・サンローランの「リブレ」に初のアルコールフリーフレグランスが誕生
    イヴ・サンローランの「リブレ」に初のアルコールフリーフレグランスが誕生
    VOGUE
  4. 元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選
    元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選
    michill (ミチル)
  5. バズリップが夢の共演!【rom&Cipi】最強タッグ「限定グロス」全3色をレポ
    バズリップが夢の共演!【rom&Cipi】最強タッグ「限定グロス」全3色をレポ
    fashion trend news
  6. 【≠ME・河口夏音】太めのヘアバンドでしゃれ感「ウエーブヘア」を活かすコツ!
    【≠ME・河口夏音】太めのヘアバンドでしゃれ感「ウエーブヘア」を活かすコツ!
    Ray
  7. リアルでも写真でも写りよく!メリハリのある「繊細コントゥア」のつくり方
    リアルでも写真でも写りよく!メリハリのある「繊細コントゥア」のつくり方
    Ray
  8. 時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選
    時間がなくてもすぐできる!ロング・ミディアムさん向け♡簡単!垢抜けヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  9. 40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    40代さんは絶対やっちゃダメ!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事