

2024秋、エストがリニューアル。「スキンケアをがんばっているのに……」の気持ちに応える新ローション&乳液が登場
毎日スキンケアをがんばっているのに、なかなか実感が得られない。いろいろ試してはいるものの、自己流ケアに自信が持てない……。
スキンケアや肌治療に関する知識が一般消費者の私たちに多く届くようになって、便利に感じる一方で、「何が本当に正しいのか?」「何が本当に自分に合っているのか?」そんな疑問を抱きながらなんとなくスキンケアをすることも多くなったのではないでしょうか。
2024年秋にリニューアルする花王のプレステージブランド「est(エスト)」は、「もっと科学的根拠や裏付けが欲しい」「自分に合うスキンケア方法を知りたい」と感じている人に向けて、ブランド最先端の肌知見をもとに進化を遂げます。
まずは毎日のお手入れの基本であるローションと乳液から。「est」の最高峰エイジングケア(※)のリニューアルポイントについてお伝えします。
■25周年を前にリニューアル
「est」は2025年にブランド25周年を迎えます。2000年の誕生以来、エビデンスに基づき、効果が実感できることと、真摯な対話によるパーソナルなカウンセリングで「一人ひとりの潜在美を引き出すこと」を目指してきたブランドです。
スキンケアについてさまざまな情報が飛び交う今の世の中で、さらにユーザーの肌悩みにこたえるべく、ブランド最先端の研究をもとに「est」最高峰エイジングケア(※)ラインの「G.P.」を進化させました。
第1弾の製品はローションと乳液。それぞれ、こだわりの植物エキスを含む複合保湿成分を配合。美しさを阻害する要因に根本からアプローチし、パーソナライズされたケアで一人ひとりの理想の肌に近づけます。
そして、カウンターでは肌の真実を知る花王最先端肌解析「True Beauty Scope」を展開。写真を撮るだけで肌のキメやみずみずしさ、メラニンの状態、さらには肌に与えるリスクまでも解析し、肌に眠る真実を解き明かします。
■肌の悩みの根本原因にアプローチする新ローション、乳液
今回の開発背景にあるのは、「一生懸命お手入れしているのになかなか良くならない」「人によって効果の差があるのはなぜか」といったスキンケアの課題だったそう。
そこから、「肌悩みの固有の根本原因にアプローチできていないのでは?」という仮説を立て、肌表面の状態を見てのアプローチに留まっていた現状のスキンケアから、肌の内側にある真の原因を探る方向へ向かいました。
肌悩みとは乾燥や紫外線などの外的要因だけではなく、ストレス、睡眠、食べ物……といったように、内的要因も複雑に絡み合って発生するもの。人によって原因は異なり、真の原因を突き詰めることは容易ではありません。
しかし、花王の最新知見により、「True Beauty Scope」を通して一人ひとりの肌状態とその悩みの原因を可視化することに成功。
さらにエイジングの三大要因である糖化・酸化・角化に対してそれぞれに効果のある複合エキスを開発して化粧水へ配合し、肌悩みの真の原因別に糖化・酸化・角化へのアプローチが可能となりました。
「True Beauty Scope」の結果から、3種の化粧水による糖化・酸化・角化への“真の原因ケア”と、3種の乳液によるうるおい・明るさ・ハリの“状態ケア”を組み合わせることで、今までよりもさらに一人ひとりに寄り添ったケアがかなうこととなったのです。
■「True Beauty Scope」と新商品を体験!
メディア向けに開催された新商品発表会で、筆者も新「est」のカウンセリングを体験! まずはメイクを落として「True Beauty Scope」による肌測定をしていきます。
撮影後、すぐに解析結果が分かります。筆者の場合、糖化と角化に関する数値は良好であったものの、それに比べると酸化が気になるという結果でした。
さらに、現在の肌状態に関してはメラニンと黄ぐすみという、「明るさ」に関してお手入れをするのがおすすめとのこと。
これらの結果から、「エスト G.P. セラムイン ローション S〈医薬部外品〉」と、「エスト G.P. セラムイン エマルジョン B〈医薬部外品〉」の組み合わせを提案いただきました。
ローションと乳液はタイプ別にテクスチャーも異なるとのこと。酸化ケアの「エスト G.P. セラムイン ローション S〈医薬部外品〉」と明るさケアの「エスト G.P. セラムイン エマルジョン B〈医薬部外品〉」は、どちらも最も軽やかな使用感で、暑い時期にも心地よく使えそうです。
■日々を充実させたい世代を支える新アプローチ&新商品
スキンケアに関する専門的な知識がさまざまな媒体を通して得られるようになっているものの、結局何が自分に必要なのかを見極めるのは簡単なことではありません。
深く、緻密に肌を解析してくれる「True Beauty Scope」を使って、一人ひとりに適したアイテムを提案してくれる新「est」は、仕事やプライベートで毎日忙しく過ごすマイナビウーマン世代をサポートしてくれるはず。
お肌の悩みを抱えている方は一度「est」のカウンターを訪れてみてはいかがでしょうか?
※年齢に応じたお手入れのこと。
(取材・文:錦織絵梨奈/マイナビウーマン編集部)
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン