やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選

やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選

2024.06.29 08:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。夏になると、春とはちがうアイメイクをしてみたくなったりしますよね。 でも夏はメイクが崩れやすかったり悩みも多いもの。今回は「やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴」を3つご紹介します。

①下まぶたのアイメイクなしのアイメイク

下まぶたのアイメイクなしのアイメイク

夏の暑さで出た皮脂や汗ですぐに崩れやすいからと下まぶたのアイメイクを何もしないのは、逆に上まぶたのアイメイクが移ったりしてヨレたのが目立ちやすくなります。

ペンシルやスティックタイプのアイカラーを涙袋ラインにのせてる

夏に下まぶたにメイクする時におすすめなのが、ペンシルやスティックタイプのアイカラーを使って下まぶたにもメイクをする方法です。

固めでヨレにくいペンシルやスティックタイプのアイカラーを涙袋ラインにのせておくと、上まぶたのメイクが移りにくく、もし移った場合でもペンシルやスティックタイプだとお直しがしやすいです。

またほんのりパール感があるものだと、シワっぽさもカバーできるので一石二鳥です。

使うペンシルやスティックタイプのアイカラーはねっとりタイプよりつけるとサラサラに変化するものだとより使いやすいです。

②大粒ラメたっぷりのアイメイク

大粒ラメたっぷりのアイメイク

夏になるとキラキラとしたラメたっぷりなアイメイクがしたくなりますが、広い範囲に大粒のラメを広げてしまうと、夏の強い日差しに当たった時に肌のキメが荒く見えてしまいます。

まぶたの中央や目頭 ラメを入れる

光に当たった時にキラキラと輝いて見えて、かつ肌がキレイに見えるよう、光の当たる箇所にラメをいれることを意識しましょう。

特にまぶたの中央や目頭はキメの粗さが目立ちにくく、光を入れるとキレイに見える箇所なのでラメを入れる時にオススメです。

③ブルー系やメタリックカラーのアイメイク

ブルー系やメタリックカラーのアイメイク

夏になると爽やかな寒色系のカラーやメタリックカラーのアイメイクを採り入れたくなりますが、アイホール全体に広げてしまうと目が腫れぼったく見え、目が小さく見えてしまうことも。

光が当たる箇所だけにするなど部分使いにする

ブルーなどの寒色系やメタリックカラーは、ラメをのせるのと同様に上まぶたの中央や涙袋などの、光が当たる部分だけにすると艶やかさと透明感も両立できるのでオススメです。

夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選をご紹介しましたがいかがでしたか?

これから夏本番。強い日差しに湿気にと対策は必要ですが、夏メイクも楽しめるように参考にしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場
    マイナビウーマン
  2. 肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアル
    マイナビウーマン
  3. ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売に
    VOGUE
  4. 柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場
    マイナビウーマン
  5. 日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場
    マイナビウーマン
  6. 【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?
    【中村里帆】春っぽピンクがトレンド!モテオーラ抜群の「ピンクEYEメイク」とは?
    Ray
  7. 大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開
    大塚製薬の女性向けサプリメント「トコエル」が新キービジュアルで展開
    マイナビウーマン
  8. ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売
    ローズプラセンタを配合。デリケートゾーンケアの健やかさを守るフェムフローラ美容液発売
    マイナビウーマン
  9. キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場
    キャンメイクが誕生40周年。POPUP STOREが渋谷ロフト間坂ステージに登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事