

やってる40代さんは絶対やめて!垢抜けのつもりが残念見えしちゃう逆垢抜けアイメイク4選
こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。 みなさんはアイメイクをアップデートしていますか?良かれと思ってやっているアイメイクがお古見えする原因になることも…。今回は「やってる40代さんは絶対やめて!逆垢抜けアイメイク」を4つご紹介します。
①肌から浮くような色味のアイメイク
40代さんでよく見かける逆垢抜けメイクは若い頃から使っているアイシャドウの色味にとらわれて肌から浮いてしまう色味のままなアイメイクです。
シルバー系のラメやパール系のアイシャドウが定番だった20代のイメージとは違い、肌の透過に伴って黄ぐすみしやすい40代は要注意なアイメイクです。
今の旬なアイメイクは、ナチュラルに見えるのに垢抜けて見える肌馴染みの良いカラーのアイメイクなので、思い当たる方は肌の色味から浮いていないかチェックしてみて下さいね。
②ケバく見えるだけの囲み目アイメイク
目の下にもアイラインは必須!とずっと思っている方に多い、今となってはケバく見えやすくなる囲み目アイメイクも逆垢抜けメイクです。
目元は濃くして目ヂカラを出すのはもう古いので、やっている方がいたら見直して下さいね。
旬なアイメイクは目の錯覚を利用して目を拡大して見せるアイメイクなので、目の下のアイラインは血色感のある色味で描くようにシフトするだけでも旬な目元になりますよ!
③クマですか?と言われる涙袋アイメイク
今の垢抜けメイクに旬な涙袋メイクは、40代さんが間違ってやってしまうとクマができたような逆垢抜けアイメイクになってしまいます。
特に注意したいのが、ハイライトの色味の選び方と、涙袋の影をつける時の色味と濃さです。
あまり器用でない方は、先に涙袋のシェードラインを肌馴染みの良いブラウンベージュ系のライナーで描いてから、ハイライトカラーを入れて馴染ませましょう。
また目の下のくすみが気になる場合はくすみをカバーするオレンジ系、かつラメが少なめのハイライトカラーを選ぶと肌のくすみをカバーしつつぷっくりと立体感のある目元になります。
④アイライン太すぎ野暮ったいアイメイク
40代さんは目元がボヤけやすく見えるからとアイラインを目頭から太めに描くと、野暮ったく見えて逆垢抜けアイメイクになってしまいます。
二重幅も狭くなってくるのでアイラインは目尻中心に描いて、スッキリ見せつつ粘膜とまつ毛の生え際だけしっかり埋めるだけでハッキリ見えます。
いかがでしたか?これが垢抜けアイメイクだった!と思っても時代と共に、年齢と共に、逆垢抜けアイメイクになりかねないので旬なアイメイクをうまく取り入れられると良いですね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray