もうこれは手放せない!【マトメージュ】1日中、前髪をキープ?前髪グルーを試してみた!

2024.05.27 21:20

気分よく1日を過ごすためには、朝セットしたヘアスタイルがキープされているかって本当に大切なもの。特に、前髪は崩したくないという方が多いでしょう。今回はそんな人の強い味方「マトメージュ 前髪グルー」をご紹介。大人気インフルエンサーもおすすめするなど、注目が高まっているアイテムを実際に試してみました。

頼れる味方“マトメージュ”シリーズの前髪用スタイリンググルー。

画像:

レビューサイトでも高評価の「マトメージュ 前髪グルー」¥1,100(税込)(編集部調べ)。その名の通り前髪用のスタイリンググルーです。汗や皮脂でも崩れにくく、前髪が浮いてきたり割れてしまうのを防いでスタイリングをキープしてくれる優れもの。2022年3月に発売されたものですが、前髪の新トレンド“ケンニプモリ”や、大人気インフルエンサー“えみ姉”さんによるおすすめなどが相まって、今注目が高まっています。

前髪の新しいトレンド!韓国発“ケンニプモリ”って?

画像:

皆さんは、前髪の新しいトレンドと言われている“ケンニプモリ”って知っていましたか?それは韓国で90年代に女子高生を中心に流行していたというヘアスタイルで、今Y2Kやレトロブームに伴ってK-POPアイドルの間でブームが再燃しているんです。前髪を細い束を作って横に流して固定する見た目がエゴマの葉に似ていたことから、韓国語で「ケンニプ=エゴマ」+「モリ=前髪」=“ケンニプモリ”と呼ばれているそうです。ケンニプモリのセットやキープには、この前髪グルーが最適!

ポイントはこの刷毛。狙ったところに狙った量を塗布できる!

画像:

無香料・透明のグルーで、塗布する部分は刷毛で作られています。刷毛だと幅広にも細めにも塗りやすく、細かい前髪セットに最適。見た目はまるでネイルのトップコートのよう。

使い方は簡単。しっかりキープされるのに、落とすのも楽々♪

画像:

使い方は簡単。まずはワックスとコームで毛流れを整える(マスカラ型のあほ毛スティックなどでもOK)。次に、汗や皮脂を軽くティッシュオフしたら固定したい位置に前髪グルーを塗って、乾く前に前髪を貼り付ければ完了。乾くのも早いので、すぐにくっつきます。洗い落とすときは、接着した部分に水やぬるま湯をつけ、柔らかくなったら前髪をはがせばOK。今回は、左に流れた前髪にしたいので写真のハートの部分にスッとひと塗りしてみました(セット後は次の写真へ)。

ぴたっと1日くずれない!なのに固めてる感なし♡

画像:

半端な長さでしたがピタッととまっています。下を向いても首を振ってもキープされ、実際1日過ごしても崩れませんでした。それでいて固めている感もなく、すごく自然な仕上がりがうれしい♡サイドバングを理想の位置で固定したり、伸ばしかけの前髪邪魔問題を解決したりと応用出来そうです。誤って勢いよく指をひっかけてしまうとピンっと引っ張られるくらいしっかりくっついていますが、落とす時は簡単に取ることが出来ました。

これはもう手放せない。なんだこれもっと早く知りたかった! と思うようなアイテムでした。湿気の高い夏にも大活躍の予感です。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。 ※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。
writer:Kaori.F

関連リンク

関連記事

  1. ストレートアイロンで簡単!【ボブヘアアレンジ】で即効イメチェン
    ストレートアイロンで簡単!【ボブヘアアレンジ】で即効イメチェン
    fashion trend news
  2. 「ゆるっとカール」がポイント!今季取り入れたい最旬こなれヘアをチェック
    「ゆるっとカール」がポイント!今季取り入れたい最旬こなれヘアをチェック
    fashion trend news
  3. 【村瀬紗英】顔まわりから華やかに!〈ヘアアクセ〉を使ったアレンジ特集
    【村瀬紗英】顔まわりから華やかに!〈ヘアアクセ〉を使ったアレンジ特集
    Ray
  4. 330円のビッグシュシュで激変!「おだんごヘア」を垢抜けさせるには?
    330円のビッグシュシュで激変!「おだんごヘア」を垢抜けさせるには?
    Ray
  5. 「残念なハーフアップ」も垢抜ける!コツを掴んで“ふんわり感”をGETしよう
    「残念なハーフアップ」も垢抜ける!コツを掴んで“ふんわり感”をGETしよう
    Ray
  6. おしゃれに敏感な韓国女子が注目!「バブーシュカ」を使ったおだんごヘア
    おしゃれに敏感な韓国女子が注目!「バブーシュカ」を使ったおだんごヘア
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    michill (ミチル)
  2. 抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  3. 手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選
    Ray
  4. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  5. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  6. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  7. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  8. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  9. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray

あなたにおすすめの記事