

2024年っぽく垢抜けるには眉がポイント!プロが教える2024年の正解眉の作り方
こんにちは、アイブロウアドバイザーのasami.tです。今回は今年流行りの眉デザインをご紹介します。描き方のポイントもご紹介しておりますので、垢抜けたい人は明日のメイクから試してみてください。
流行りの眉デザイン
今年の流行りは、自眉毛を活かしたナチュラルな平行アーチ眉と淡眉です。
少し前までは平行眉が流行っておりましたが、最近では少し丸みのある眉が流行りつつあります。
平行アーチ眉にするには、眉山から眉尻にかけて少し丸く描くのがポイントです。
もう1つの流行りでもある淡眉は、眉を淡く仕上げることでお顔全体に透明感が出て、一気に垢抜けた印象になりますよ。
おすすめアイテム
垢抜けるためにはスクリューブラシが大切です。
スクリューブラシを使うことで眉メイクの仕上がりがグッと!上がります。
使うポイントは、下記の4つです。
①眉メイクをする前に眉毛の毛流れを整える
②アイブロウペンシル後のぼかし
③アイブロウパウダーの調整
④眉マスカラを伸ばす&毛流れの調整
眉メイクが濃くなってしまう方には、特に使ってほしいアイテムです。
描き方のPOINT
眉毛をペンシルで描く前に、眉尻の毛がない部分にハイライトを描き足します。
ハイライトを先に使うことでガイドラインができるので、眉毛がさらに描きやすくなります。
またペンシルでたくさん足さずに済むので、淡眉にもしやすくなります。
次に、アイブロウペンシルで毛が足りないところのみ描き足します。
その後、アイブロウパウダーを眉尻から眉頭に向かって足します。
グラデーション眉にしたいので、眉頭は淡い色で埋めていきます。
塗る順番は下の写真の通りです。
最後に全体をスクリューブラシでぼかし、仕上げに眉マスカラを足して毛流れを整えます。
眉マスカラは表面に軽く色がつくぐらいがナチュラルに見えます。
塗る順番は眉中央→眉尻→眉頭の順番に塗るのがおすすめです。
いかがでしたでしょうか。ぜひ明日のメイクからチャレンジしてみてください。
関連記事
-
その塗り方老け見えしてます!残念老けメイクが一気に垢抜ける、プロ直伝の簡単メイクテクニックmichill (ミチル)
-
大バズり【白湯メイク】を徹底解説!プチプラで“中華系美人”になれるテクRay
-
メイク初心者さんは絶対やって!元美容部員が教える失敗ナシのアイシャドウの塗り方michill (ミチル)
-
あなたもやってる可能性大!40代がやりがちな古臭く見えるポイントメイクの落とし穴michill (ミチル)
-
アラフォーさんがやってるとイタ見えしてるかも…!ヘアメイクが教えるNGベースメイクmichill (ミチル)
-
アラフォーの垢抜け度はベースメイクで決まる!垢抜けvs残念見えベースメイクのちがいmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイクmichill (ミチル)
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)