アラフォーさんがやってるとイタ見えしてるかも…!ヘアメイクが教えるNGベースメイク

アラフォーさんがやってるとイタ見えしてるかも…!ヘアメイクが教えるNGベースメイク

2024.04.22 11:00

年を重ねるごとに、ベースメイク迷子になっていませんか?隠したいところが増える分、ベースメイクのアップデートも必要です。とはいえ、塗りすぎると重たく見えて、かえって老け見えしてしまう原因にも…。今回は、年齢にあった若見えベースメイクの方法をご紹介いたします。

NG1:トーンアップのつもりが白すぎベースメイク

白すぎベースメイク

肌がくすむと、疲れた印象に見えてしまいますよね。

だからといって、実際の肌よりも明るすぎるファンデーションを塗ってしまうと、かえって老け見えしてしまいます。

【白すぎベースメイクのデメリット】

・シミやクマが透けて、悪目立ちする

・顔の凹凸感がなくなり、のっぺりした印象に

・首との境目がくっきり分かれて、厚塗りに見える

NG2:ギラギラのハイライト

ギラギラのハイライト

ツヤがあると若々しい印象に見えますが、やりすぎは禁物です。

大人世代が濡れ感のあるハイライトをたっぷり使ったり、パール感の強いハイライトを使ったりすると、妖艶な雰囲気になってしまうことが…。

【ピカピカハイライトのデメリット】

・毛穴の凹凸が目立つ

・ツヤではなく、皮脂のテカリに見える

・品のない印象に見える

NG3:濃すぎる広範囲チーク

濃すぎる広範囲チーク

顔色を良く見せたいあまり、チークを濃く入れすぎていませんか?

アイメイクや眉メイクとは違い、チークにはあまりこだわりがないという人も多いようです。

実際は、チークもベースメイクの一部であり超重要なポイント。

似合う色をふわっと入れると、顔色全体が明るく見えます。

【濃すぎチークのデメリット】

・広く入れすぎてたるみが目立つ

・頑張ってる感のあるメイクに見える

・色を間違えると肌色がにごって見える

若見えベースメイクにアップデート!

若見えベースメイク

自然なツヤ感と活き活きとした血色感。色ムラを上手にカバーする。

丁寧にベースメイクをしていくことで、肌悩みは充分にカバーすることができます。

【おすすめベースメイクのポイント】

・下地→色付きの下地を使って、くすみやシミなどをある程度カバー。保湿効果の高いものを選ぶと、しっとり感のある肌に。

・ファンデーション→中央から外側へ、トントンとなじませながら広げていく。フェイスラインは薄付きに。

・ハイライト→微粒子のハイライトを、毛足の長いブラシでふんわりとのせる。下から上へ向けて入れると、顔が上がって見える。

・チーク→肌色に合ったものを探すのがベスト。肌色にマッチしていると、淡くのせるだけで顔全体が明るくなる。

若者メイクと若見えメイクの違い

今回は、やりがちなNGベースメイクとともに、アラフォー世代さんにおすすめのベースメイク方法をご紹介しました。

普段のメイクなら濃く塗る必要はありません。ポイントをおさえれば、厚塗りしなくても美しいベースメイクは完成します。

関連リンク

関連記事

  1. アラフォーの垢抜け度はベースメイクで決まる!垢抜けvs残念見えベースメイクのちがい
    アラフォーの垢抜け度はベースメイクで決まる!垢抜けvs残念見えベースメイクのちがい
    michill (ミチル)
  2. 時間がない朝でも大丈夫!プロ直伝・3つのポイントを押さえるだけの「垢抜け時短眉」の書き方
    時間がない朝でも大丈夫!プロ直伝・3つのポイントを押さえるだけの「垢抜け時短眉」の書き方
    michill (ミチル)
  3. 【水蜜桃メイク】中国でバズった!ちゅるんと激盛れ〈ワンホンメイク〉講座
    【水蜜桃メイク】中国でバズった!ちゅるんと激盛れ〈ワンホンメイク〉講座
    Ray
  4. メイク初心者さんはコレさえ覚えればOK!30代からの垢抜けアイメイクのやり方
    メイク初心者さんはコレさえ覚えればOK!30代からの垢抜けアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  5. やってる人多いけど実はNG!やめた方がいいアイラインの落とし穴3選
    やってる人多いけど実はNG!やめた方がいいアイラインの落とし穴3選
    michill (ミチル)
  6. ちょっと前は定番だったけど…今プロは絶対やらない!垢抜けが遠のく4つのNG眉メイク
    ちょっと前は定番だったけど…今プロは絶対やらない!垢抜けが遠のく4つのNG眉メイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    マイナビウーマン
  2. 有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    マイナビウーマン
  3. あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    マイナビウーマン
  4. ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)
  5. セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    セリアで見つけたら即レジへ!今マニアが探し回ってる、コスパの良さが半端ない話題の商品
    michill (ミチル)
  6. 限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    限定ノベルティが待望の定番化! vim BEAUTYからふわもち感触パフ「soft touch wide puff」が登場
    マイナビウーマン
  7. スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    スティックフレグランス「ミス ディオール ミニ ミス」を彩る限定ケースが登場
    VOGUE
  8. ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    ユナイテッドアローズ、コスメで新規客開拓へ 第2弾は「あると便利なアイテム」
    繊研plus
  9. 【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    【ベスコス】長年愛される名品ばかり!ママとシェアした《憧れのスキンケア》
    Ray

あなたにおすすめの記事