![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xhjw/nm/xhjw4ta5QgY3eorabPQCeuogX_5G4pcekFVDdRkbSHM.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
その思い込み捨てたら垢抜ける!美容ライターもやめた思い込みメイクを改善する方法
流行のアイテムやトレンドを取り入れたメイクが、実はやり方次第では逆効果になってしまっている場合があります。今回は、ついやりがちな思い込みメイクを手直しして垢抜けを叶えるテクニックをご紹介します。
思い込み眉を今っぽ眉にする描き方
まずは眉毛の描き方から解説していきます。
アイブロウアイテムは【CANMAKE スタイリングデュアル アイブロウ 01】と【rom&nd ハンオールブロウカラ 03 モダンベージュ】を使用しました。
アイブロウワックスはトレンド感のあるアイテムですが、比較的はっきりとした仕上がりになりやすいため、使い方に注意が必要です。
眉山・眉下・眉尻のみピンポイントに使用し、輪郭をくっきりさせるようなイメージで形を描きます。
眉の形は自眉の形を大きく崩さず、必要な部分を描き足すようにして自然なアーチ型にします。
眉頭にはアイブロウワックスは使用せず、明るい色のアイブロウパウダーを軽く乗せて整えます。
眉頭はあえてラフに描き、眉尻に向かってシャープになっていくようなグラデーションを作ることで、今っぽい抜け感を出すことができます。
仕上げにアイブロウマスカラを全体に塗り、毛流れを整えます。
眉頭にはたっぷりめに塗り、眉尻側との色味を馴染ませたら完成です。
しっかりアイメイクを抜け感アイメイクにする方法
続いては抜け感のあるアイメイクの作り方です。
アイライナーは【CANMAKE クリーミータッチライナー 11】を、マスカラは【KATE ラッシュフォーマーEX(ロングWP) BK-1】を使用しました。
今のアイメイクのトレンドといえば束感まつ毛ですが、作り方を間違えると抜け感のない印象に見えてしまうことがあります。
まつ毛を際立てるために、アイラインはグレー系やブラウン系を選び、目のキワや目尻のみにナチュラルに描きます。
跳ね上げラインや囲みラインはデカ目効果がある反面、抜け感がなくなってしまう場合があるため、まつ毛にポイントを置くメイクをする際には避けるようにしましょう。
マスカラはダマにならないようにボトルの口で液量を調節してから塗っていきます。
全体に均一に塗り、コームやピンセットを使って10束程度の束を作るイメージで仕上げます。
不自然チーク&ハイライトをナチュラルにする方法
最後はチークとハイライトの入れ方のポイントです。
チークを塗る位置の目安は様々で、笑った時に一番高くなる部分に塗ったり、高めの位置に入れてじんわりとした血色感を出すといった方法がありますが、場合によっては不自然な印象に見えてしまうことがあります。
チークで今っぽさを出したい場合は、大きめのブラシにふんわり取ったチークを、眉間から斜め下にサッと払うように入れる方法がおすすめです。
塗りすぎを防ぎ、ナチュラルな血色感をプラスすることができます。
また、メイクが濃く見えてしまいそうで普段ハイライトを使用しないという方も多いかと思いますが、使い方次第では自然なメリハリやツヤ感をプラスすることができます。
パール系のハイライトを鼻の付け根と眉の周り、目頭の「く」の字部分と頬骨にサッと入れます。
光を集めて顔にメリハリを出し、メイクをワンランクアップさせてくれます。
今回は美容ライターもやめた思い込みメイク3の手直しポイントを3つご紹介しました。
いかがでしたか?ぜひ挑戦してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
“美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生マイナビウーマン
-
ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!マイナビウーマン
-
【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!マイナビウーマン
-
今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツmichill (ミチル)
-
イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場マイナビウーマン
-
これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選michill (ミチル)
-
コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選michill (ミチル)
-
バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活VOGUE
-
【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方Ray