

ちょっと前はこれが流行りだったのに…いまやるとビミョーに惜しいアイシャドウの塗り方3選
2024.03.30 08:00
こんにちは!MIKIです♡今回の記事では、『ちょっと前はこれが流行りだったのに…いまやるとビミョーに惜しいアイシャドウの塗り方3選』をご紹介していきます♡
1.上まぶた中央にキラキラグリッターラメ
上まぶた中央にキラキラのグリッターやラメをのせるの、流行りましたよね。
とっても可愛いのですが、今はこれをやってしまうとちょっと流行遅れかも…。
今っぽいアイシャドウメイクにするには、低彩度のカラーに、主張のしすぎない上品なパールラメをのせるのがマストです♡
2.上まぶたと下まぶたの三角ゾーンに濃い締め色
上まぶたと下まぶたの目尻部分をアイシャドウで囲むのも定番出たよね。
でも、上まぶたと下まぶたの上下に、アイシャドウパレットの濃い締め色をのせると濃くなりすぎてしまい今っぽくなくなります。
上下で色を変えたり、あえて下まぶたの三角ゾーンには締め色をいれないのが◎
3.涙袋全体にキラキラグリッターラメ
ひと昔前に流行った涙袋にキラキララメ。こちらもとても可愛いのですが、いまやるとギラギラしすぎて古臭い印象になってしまいます。
今の涙袋メイクの流行りはマット系のカラーをいれるとのこと♡ラメを使う場合はマットなアイシャドウの上に一部のみのせましょう。
ちょっと前はこれが流行りだったのに…いまやるとビミョーに惜しいアイシャドウの塗り方3選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
ぜひみなさんも試してみてくださいね♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン