若く見せるつもりが逆に老け見え!?40代が失敗しやすいコンシーラーの塗り方3つ

若く見せるつもりが逆に老け見え!?40代が失敗しやすいコンシーラーの塗り方3つ

2024.03.26 11:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。「コンシーラーを使っているものの、うまく使いこなせない」とお悩みではありませんか?シミや色ムラを隠せるアイテムですが、使い方によっては厚ぼったくなったり、くすんだりして老けて見えることが。そこで今回は、40代の方に気をつけていただきたいコンシーラーの塗り方についてお伝えします。

NG1:リキッドファンデーションの前にコンシーラーを塗る

リキッドファンデーションの前にコンシーラーを塗るのはNG

コンシーラーを使うとき、ファンデーションの前か後かで順番を悩む方も多いのではないでしょうか。

リキッド・クリーム・クッションなどのファンデーションを使う場合は、先にファンデーションを塗ってからコンシーラーを重ねましょう。

ファンデーションを先に塗るとシミや色ムラがある程度カバーされるため、コンシーラーは少量で済みます。

先にコンシーラーを塗ると、その時点でしっかりと隠してしまいがち。

上からファンデーションを重ねることで、その部分が厚塗りになりやすいです。

リキッドファンデからコンシーラで厚塗り防止

コンシーラーの厚塗りは老け見えの原因になるため、先にファンデーションを塗っておき、コンシーラーは最小限にとどめるようにしてください。

ただし、パウダーファンデーションの場合は、最後にコンシーラーを塗るとヨレや崩れの原因になります。

ファンデーションの前にコンシーラーを塗っておきましょう。

NG2:血色コンシーラーの範囲が広すぎ

血色コンシーラーの塗る範囲が広すぎ

目の下のクマのカバーに使われるオレンジやレッドなど血色感のあるコンシーラー。

クマの部分に血色感を与えることで自然に隠し、いきいきと見せる効果が期待できます。

しかし、使い方によっては、赤みが悪目立ちしてしまうことが。

塗った部分が肌から浮いて見えたり、ぼかしても肌がくすんで見えたりするケースがあります。

影が気になる部分にだけ血色を塗る

血色コンシーラーは広範囲に広げず、影が気になる部分のみでOKです。

広く入れるとくすみや目立ちが強く感じられやすいですが、塗る範囲を狭めることで気になりにくいでしょう。

さらに、血色をつけた部分をベージュ系でなじませることで、よりナチュラルな仕上がりに近づけます。

デイジードールのコンシーラーパレット

色の調整がしやすいのが、デイジードール「コンシーラーパレット」R-01(税込1,650円)。

レッド系と2色のベージュが入ったコンシーラーパレットでお好みの色がつくりやすく、肌のトーンを整えて明るい印象仕上げられます。

NG3:境目をぼかせていない

コンシーラの境目をぼかせていない

コンシーラーでありがちなのが、コンシーラーを塗った部分の境目がぼかせていない状態です。

コンシーラーを塗るときは、必ず周囲となじませるようにぼかすことを忘れずに。

コシーラーはファンデーションより厚ぼったさが出るので、丁寧にぼかしておかないと塗った部分が悪目立ちしやすくなります。

境目をぼかして自然な仕上がりに

せっかくシミや色ムラを隠せたとしても、コンシーラー自体が周囲となじんでいなければ残念な印象になってしまいます。

厚塗り感が出ると老けて見えやすいので、できるだけナチュラルに素肌っぽさが感じられる仕上がりを目指しましょう。

コンシーラーはシミや色ムラのカバーに便利ですが、使い方を失敗すると厚塗りや老け見えの原因になります。

40代が失敗しやすいコンシーラーの塗り方3つをご紹介しました。塗る順番や塗る範囲、ぼかし方に気をつけて、ナチュラルな仕上がりを意識してくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. THREEが贈る1カ月限定の“香りで整う”浄化体験。東京・渋谷で開催
    THREEが贈る1カ月限定の“香りで整う”浄化体験。東京・渋谷で開催
    VOGUE
  2. カンヌ発、梅雨シーズンを乗り切る最新まとめ髪集【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
    カンヌ発、梅雨シーズンを乗り切る最新まとめ髪集【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
    VOGUE
  3. 内田理央が家での“ながら習慣”を語る! 世界No.1光美容器ブランド「Ulike」新商品発表会
    内田理央が家での“ながら習慣”を語る! 世界No.1光美容器ブランド「Ulike」新商品発表会
    マイナビウーマン
  4. ハート型に胸がときめく! ReFa、持ち運びに便利な“お直しヘアメイクミラー”新発売
    ハート型に胸がときめく! ReFa、持ち運びに便利な“お直しヘアメイクミラー”新発売
    マイナビウーマン
  5. 暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケア
    暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケア
    VOGUE
  6. 目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビュー
    目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビュー
    fashion trend news
  7. 夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選
    夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選
    VOGUE
  8. 生理前に肌荒れするのはなぜ? 生理周期に合ったスキンケア法とは
    生理前に肌荒れするのはなぜ? 生理周期に合ったスキンケア法とは
    マイナビウーマン
  9. ヘアメイク直伝!湿気でも汗でも崩れない!鉄壁メイク&崩れた時のお直しテク
    ヘアメイク直伝!湿気でも汗でも崩れない!鉄壁メイク&崩れた時のお直しテク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事