30代からのお悩みはメイクでまるっと解決♡3STEPの若見えアイメイクテク

30代からのお悩みはメイクでまるっと解決!3STEPの若見えアイメイクテク

2024.03.10 08:00

30代になり、まぶたのたるみやハリのなさなど年齢による肌悩みを実感し始める方もいらっしゃるかと思います。今回は、若見えアイメイクで年齢悩みを解消する3ステップテクニックをご紹介します。

STEP①アイシャドウの塗り方

それではメイクの手順を解説していきます。

まずは、程よく色味を入れて若々しい印象を作るアイシャドウの塗り方です。

使用したアイシャドウは【JILLSTUART エターナル アイビジュー 10 】と【CANMAKE シルキースフレアイズ M06】です。

JILLSTUARTのエターナルアイビジュー10

CANMAKEのシルキースフレアイズのM06

アイシャドウの塗り方

最初に【JILLSTUART エターナル アイビジュー 10 】をチップや指の腹に取り、目のキワから5mm〜10mm程の範囲にトントンとぼかしながら入れます。

少し強めのカラーを使うことで目元を引き立たせ、ぼやけがちな年齢肌にメリハリ感を出します。

次に【CANMAKE シルキースフレアイズ M06】の右上のカラーをブラシに取り、アイホールより広い範囲までふんわり入れます。

目のキワに重ね塗りしてナチュラルなグラデーションを作ります。

上から肌馴染みの良いカラーを重ねることで、先に塗ったアイシャドウの発色を柔らかく見せてくれます。

仕上げに下まぶたにも右上のカラーを入れて統一感を出しましょう。

STEP②ハイライトの入れ方

続いては、年齢悩みに解消に欠かせない目周りのハイライトの入れ方です。

ハイライトの入れ方

普段あまりのハイライトを使用しないという方もいらっしゃるかと思いますが、ハイライトは肌に立体感をもたらし、みずみずしい印象に見せてくれる優秀アイテムです。

ナチュラルなパール系のハイライトを使用して、眉下・頬骨、目頭の「くの字」部分にブラシを使って優しく乗せていきます。

眉下は先に塗ったアイシャドウとの境目をぼかすように塗ると、アイメイクの仕上がりもアップして一石二鳥です。

頬などの広い部分は磨くようにブラシを往復させるとツヤ感がアップします。

STEP③マスカラの塗り方

最後は、目元に光を取り込んで若見えを叶えるマスカラの塗り方です。

使用マスカラは【KATE ラッシュフォーマーEX(ロングWP)BK-1】です。

KATEのラッシュフォーマーEXのロングWPのブラック

マスカラの塗り方

まつ毛を根元からビューラーでしっかりとカールさせ、キュッと扇形に上がっているような上向きまつ毛を作ります。

挟むタイプのビューラーが苦手な方はホットビューラーを使用しましょう。

マスカラを塗る際には、ボトルの口でブラシの余分な液を落としてからまつ毛に塗っていきます。

根元に差し込んでからスッと抜くように塗り、ダマができた場合はこまめにコームで取り除きます。

仕上げにまつ毛の先端だけに軽く重ね塗りすると、今っぽい束感のあるまつ毛を作ることもできます。

マスカラの塗りすぎは老けて見えてしまう場合があるため、ロングタイプのマスカラを1〜2度塗りで仕上げるのがおすすめです。

30代からのお悩みはを解決する3STEPの若見えアイメイクをご紹介しました。

質感とメリハリ、各ポイントの足し算引き算を意識することで、年齢悩みを感じさせない目元を作ることができます。

ぜひ毎日のメイクの参考にしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. これやってたら老け見えまっしぐら!40代美容ライターがやめてよかったこと4選
    これやってたら老け見えまっしぐら!40代美容ライターがやめてよかったこと4選
    michill (ミチル)
  2. ココが合ってないと残念見えしちゃいます!顔型に合ってない眉メイクの落とし穴&改善ポイント
    ココが合ってないと残念見えしちゃいます!顔型に合ってない眉メイクの落とし穴&改善ポイント
    michill (ミチル)
  3. 【モテメイク】秘訣はじゅわんと効かせる血色感〈赤ピンクメイク〉を解説!
    【モテメイク】秘訣はじゅわんと効かせる血色感〈赤ピンクメイク〉を解説!
    Ray
  4. パーソナルカラー別!2024年っぽなヌーディーメイクおすすめアイテム&メイク~イエベ編~
    パーソナルカラー別!2024年っぽなヌーディーメイクおすすめアイテム&メイク~イエベ編~
    michill (ミチル)
  5. 2024年にはやめた方がいいかも…!プロのヘアメイクが今はやらなくなったメイク4つ
    2024年にはやめた方がいいかも…!プロのヘアメイクが今はやらなくなったメイク4つ
    michill (ミチル)
  6. その思い込み捨てたら垢抜ける!やめるべき思い込み眉メイク4つ
    その思い込み捨てたら垢抜ける!やめるべき思い込み眉メイク4つ
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選
    やってる人多いけど実はNG!夏は特にやめた方がいいアイメイクの落とし穴3選
    michill (ミチル)
  2. 脱・量産型ヘア!オーラあふれる【アンニュイショート】って?
    脱・量産型ヘア!オーラあふれる【アンニュイショート】って?
    fashion trend news
  3. ベースメイクは『マキアージュ』のNEW下地しか勝たん!“絶対に崩れない下地”がすごすぎ!【ママ美容#02】
    ベースメイクは『マキアージュ』のNEW下地しか勝たん!“絶対に崩れない下地”がすごすぎ!【ママ美容#02】
    mamagirl
  4. これ最強!虫・コバエがよりつかないコスパいい、虫よけスプレー
    これ最強!虫・コバエがよりつかないコスパいい、虫よけスプレー
    Sheage(シェアージュ)
  5. ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    ほぼ3000円で垢抜けられる!誰でも2024年っぽ顔になれる夏メイクのやり方
    michill (ミチル)
  6. これからの季節に大活躍!帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    これからの季節に大活躍!帽子に似合う巻き方&ヘアアレンジ8style
    michill (ミチル)
  7. 透明感あるぷるぷるリップに。Wonjungyo「ケアマスターリップマスク」に限定色ラベンダーカラー登場!
    透明感あるぷるぷるリップに。Wonjungyo「ケアマスターリップマスク」に限定色ラベンダーカラー登場!
    マイナビウーマン
  8. 【Wonjungyo】ひと塗りで韓国っぽ肌をかなえる「トーンアップフィルタークッション」にディズニーデザインパッケージが限定登場
    【Wonjungyo】ひと塗りで韓国っぽ肌をかなえる「トーンアップフィルタークッション」にディズニーデザインパッケージが限定登場
    マイナビウーマン
  9. 40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    40代さんこそすぐやるべき!プロが教える今っぽ透け眉の作り方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事