

目指すなら80点がちょうどいい♡程よく力の抜けた垢抜けアイの作り方
垢抜けメイクには色々な方法がありますが、「抜け感」を狙ったメイクが気軽に垢抜けを狙えるメイク方法としておすすめです。ナチュラルメイクのため、注意しないと手抜きメイクにも見えてしまいがち。今回はきちんと感がありつつも、カジュアルな雰囲気をまとえる垢抜けメイク方法をご紹介します!
①肌になじむアイシャドウを選んで使う
目元で最も目立つポイントの1つがアイシャドウ。
このアイシャドウの選び方、使い方ひとつで目元、さらには顔全体の印象がガラリと変わってきます。
たとえばこのようなキラキラとラメが目立つカラーや、白みが強い明るいカラー。
これらを使うと華やかなメイクになるものの、広範囲に広げすぎたりしっかり塗りすぎると、やや野暮ったい印象に。
おすすめなのは、このようなやや透け感のあるシアーな仕上がりが作れるアイシャドウを使うこと。
粉っぽくなく、目元にツヤをまとうような仕上がりのものを使うのがおすすめ。
グラデーションを作るといったテクニックいらずで、印象的な目元を作ることができますよ!
使用したコスメ
ETUDE プレイカラーアイズミニ シブヤグルーヴ 1,496円(税込)
②アイライナーは点置き!
アイライナーは好みにもよりますが、使わないと目元がぼんやりして見える人は使うことをおすすめします。
筆者としては、部分的でも良いので取り入れたほうが「きちんと感」が出るので、使った方がいいと考えています。
ただ、上の写真のように色が濃いアイライナーでしっかりアイラインを引くメイクも悪くないと思うのですが、人によってはバッチリメイクに見えてしまうという方もいらっしゃるかと思います。
アイラインの引き方を工夫することで、メイクの強弱の調整し、垢抜けを目指すことができます。
おすすめの方法は、まつ毛の間をリキッドアイライナーで「点」で埋めていく方法。
色はブラックなどのはっきりした色より、薄めのブラウンやグレージュだとより目立ちにくいです!
まつ毛が生えていない箇所に点を置くイメージで書いてみてください。
使用コスメ
ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP シフォンブラウン 1,430円(税込)
③作りすぎない「ふんわりまつげ」を目指そう
まつ毛は抜け感を出すのにかなり重要なパーツだと思います。
しっかりマスカラを塗ったまつ毛は「メイクした感」が出ます。
このようにしっかりカールしたボリュームまつ毛も良いと思いますが、ナチュラルな抜け感を目指す場合は、ツヤのある繊細なまつ毛を目指すのが◎。
そんなナチュラルまつ毛を作るコツは、マスカラを何度も重ね塗りしないこと。
新品のマスカラならあまり心配ないのですが、マスカラを塗り重ねるとしっかりまつ毛になりやすく、ダマになりがち。
塗り重ねないとカールキープ力が心配という方は、クリアのマスカラ下地を仕込むのがおすすめ。
今回使用したマスカラも、クリアファイバーが入ったもののためふわっとナチュラルに仕上げやすいです!
まつ毛メイクがうまくいかないという方は、まつ毛パーマも良い選択肢だと思います!
使用コスメ
pdc ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ 透け感ブラウン 1,100円(税込)
目指すなら80点がちょうどいい♡程よく力の抜けた垢抜けアイの作り方をご紹介しました。抜け感があるだけでぐっとこなれた印象になれるので、ぜひ試してみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【≠ME・冨田菜々風】束感前髪のつくり方!今ドキに魅せる「ヘアメイクのコツ」とは?Ray
-
店にあったら即買って!【3COINS】高見えすぎる!「新作多色アイシャドウ」fashion trend news
-
かわいすぎ。ミルフィー×リラックマの限定コラボデザインのパフが登場マイナビウーマン
-
アルビオンの人気No.1化粧水「スキコン」より限定品2種が発売マイナビウーマン
-
老け見えはメイクで防げます!やってはいけない残念アイメイク3選michill (ミチル)
-
リアルな更年期のお悩み。約8割が「ホットフラッシュ」や「寝汗・発汗」を経験マイナビウーマン
-
大阪・東京でビフェスタ×ZEROBASEONEのPOPUP SHOPが開催マイナビウーマン
-
若見えのカギは眉にアリ!40代女性が老け見えしないための"美眉"マニュアルmichill (ミチル)
-
朝のセット時短! 大人可愛い【コテ巻き風パーマ】が最強!fashion trend news