

最新の描き方はコレ!2024年こそ見直したい、プロが教える基本の眉の描き方
2024.01.15 11:00
皆さまこんにちは、美眉のプロSAORIです。眉は毎日描くのにいまいち眉メイクが得意になれない…という方も多いもの。新しい年を迎えた今、眉メイクもアップデートしたい!今回は、2024年こそ見直したい!プロが教える基本の眉の描き方。についてご紹介します!
①描き足すのは眉が足りない部分のみ
描き始める前に、まずは自眉の分析をしましょう。
自分の眉はどこが足りなくて、どこが濃いか分析してから眉メイクをスタートしましょう♪
分析後、足りない部分“のみ”眉ペンシルで毛並みをON。
この時
・眉ペンシルは自眉の色と同じ~やや明るめ
・眉ペンシルは描き足す付近の自眉と同じくらいの太さ
・眉が足りているところには描かない
のがPOINTです。
②パウダーで質感チェンジ
その後、ペンシルで描いた部分に重ねるイメージで濃色パウダーをのせ質感を整えます。
より柔らかな印象に見せたいときは、眉頭~眉山に淡色のパウダーをふんわりのせて。
このひと手間で、眉の印象や質感を柔らかくすることができます。
③眉マスカラでなじませ
最後は眉マスカラをぬっていきます。
眉頭は薄く・眉尻にかけて濃くなるグラデーションが2024年眉のポイント。
眉の黒さ・濃さが気になる眉頭~眉の中間をメインに眉マスカラをON。
このとき眉マスカラは髪色やアイシャドウに合わせると統一感が出ておすすめです。
これで2024年の眉の完成です♡
いかがでしたでしょうか♡
眉の基本の描き方、ぜひ試してみてくださいね♪
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
アイライナーの引き方で今っぽorお古が変わる!垢抜けて見えるアイラインの引き方3選michill (ミチル)
-
もっさりさせない!毛量多めさんが垢抜ける♡簡単&今っぽな巻き方8選michill (ミチル)
-
そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔に♡メイクポイント4選michill (ミチル)
-
これぞ"魅せる夏メイク"!【ルナソル】熱帯カラーが主役の「夏限定アイテム」をレポfashion trend news
-
「2秒に1個売れている」ラネージュから新作が登場! SNSで話題の「ドーナツリップ」の魅力とはAll About
-
「ガチで効く」「もう整骨院いらず!?」寝る前1分でできる“腰痛撃退ルーティン”Sheage(シェアージュ)
-
その目元、2025年っぽくない!?お古見えアイシャドウのNGルール3つmichill (ミチル)
-
眉&アイラインだけで大きく変わる!ー5歳見えメイクのポイントmichill (ミチル)
-
「プロはやらないです!」40代さんがやめた方がいい美容テク4つmichill (ミチル)