

最近老けたかも…と思ったらすぐチェック!若く見せたい40代さんのやめどきメイク
コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。鏡をパッと見たときに「あれ?なんか老けて見える…」って思ったことはありませんか?実はそれ、メイクのせいかも!メイクはやり方ひとつで老け見えにも若見えにも変えられるんです。今回は40代さんが老け見えする、そろそろやめた方がいいメイクポイント3選をご紹介します。
絶対やめて!ガッツリアイメイクは老け見え
目を大きく見せたい!パッチリ目に見せたい!という意識が強く、若い頃は目を囲むようにアイラインを引いたり、濃いめのアイシャドウを使って目力をアップさせていませんでしたか?
実はこれ、今もやっていたらNG。オバ見え認定のメイクなんです。
40代になると少しずつファッションもヘアスタイルも落ち着いてくるように、メイクも派手すぎる目元はやめた方が若見えします。
特に囲みアイラインをすると、目が小さく見えたり目元だけ派手になりすぎたりと、あまり良くない印象を与えがち。
40代のアイメイクは肌馴染みの良いアイシャドウを使うこと、アイラインはナチュラルに引くことがポイントです。
黒のアイラインでキツく見えてしまう人はブラウンなど肌に馴染みやすい色に変えてみてください。
入れすぎチークは老け見え度アップ
チークは入れ方1つで印象が変わります。例えば、丸く濃くチークを入れると可愛らしい印象に見えますが、40代の人がするとただのダサ見えチークに…。おてもやんのような悪目立ちした違和感満載のチークになってしまうんです。
40代になると少しずつ血色感も落ちてくるので、チークはとても大事なアイテム!入れる位置は頬の中心からほほ骨にそって、斜め上にスッとブラシでのせましょう。
斜め上に引き上がるようにチークを入れてあげると顔が引き締まった印象に見えます。
濃く入れてしまうと一気にNGチークになるので少しずつ、ふんわりとのせてくださいね!
若見え肌はツヤ感が命
40代の肌を若々しく見せる秘訣として、絶対欠かせないのが肌のツヤです。
20代の頃は肌の水分量が多かったり、ハリのある肌で何もしなくてもぷるっとみずみずしさを感じることができましたよね。
年齢を重ねるとファンデーションを塗っただけではどんより顔に見えてしまうことも…。そんな時はハイライトを活用してツヤ感をアップしましょう!
ハイライトは肌の高い位置と光を集める頬の三角ゾーンに入れてあげます。頬の高い位置に入れてあげると顔の陰影がハッキリしてメリハリ感も出ます。
真っ白なハイライトは白浮きの原因になることがあるので、オレンジやピンク系の肌馴染みの良いハイライトを使ってみてください。
下地やファンデーションでもパール入りのものやツヤ感を出してくれるタイプのものもあるので買う時はチェックしてみるのも良いですよ!
今回は40代の若見えメイクテクニックについて紹介しました。メイクでマイナス5歳を叶えるのもちょっとしたテクニックだけなんです♡
記事を最後まで読んでくださった方は明日のメイクからぜひ試してみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
4200万本突破の名品!【INTO U】進化した『泥リップ』って?fashion trend news
-
そのメイク2025年っぽくないかも?変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選michill (ミチル)
-
垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?michill (ミチル)
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)
-
アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリースVOGUE
-
抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場fashion trend news