40代になったら見直さないとダメ!プロ直伝♡マネすれば若見え&垢抜けが叶うアイメイク

40代になったら見直さないとダメ!プロ直伝、マネすれば若見え&垢抜けが叶うアイメイク

2024.01.08 11:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。メイクを頑張っているつもりが、「なんだか今っぽくない」「垢抜けられない」とお悩みの方も多いかもしれません。40台のメイクで大切なのは、強くさせすぎないこと。今回は、若見えと垢抜け叶えるアイメイクについてご紹介します。

40代のはりきりメイクあるある

40代の方でメイクに力を入れる時にありがちなのが、深い色で力強く仕上げるパターンです。目力を重視する方に多く見られるメイクで、くっきりとした印象に仕上がりますが、若見えや垢抜けとは方向性が異なります。

若見えや垢抜けで大事なのは、明るさと血色感。目力でなくやわらかさを重視することが大切です。

特に、40代で深みのある色のくっきりメイクをすると、肌や目元のくすみと相まって年齢を感じさせやすくなる傾向が。明るさと血色感を重視して、垢抜けメイクを目指しましょう。

深みカラーのアイシャドウは、明るい血色カラーにチェンジ

深い色みのアイシャドウでは、若見えや垢抜け感を出すのが難しいもの。まずは、アイシャドウの色みを変えてみましょう。

血色はピンクやオレンジ、レッドなどの赤みを帯びたお好みのカラーでOK。肌に溶け込むような色だと自然な印象に仕上がります。

締め色は極力減らす、血色でナチュラルな陰影をプラス

垢抜け感を出したい時は、締め色を入れる範囲は極力狭くしましょう。淡い色〜中間色を広めに入れることで、明るい印象を保ちやすくなります。

アイシャドウの色と色の境目は、ブラシでぼかして溶け込ませるのがポイント。特に締め色と中間色の境目はしっかりとぼかし、ナチュラルに仕上げましょう。

メイク方法は下記のとおりです。

① 淡いハイライトカラーをアイホール全体に入れる

② 締め色を目のキワに細く入れる

③ 締め色の境目をぼかしながら、血色の中間色を二重幅より広く入れる

④ 淡いハイライトカラーと中間色を混ぜ、下まぶた全体に入れる

⑤ お好みで上まぶた中央と黒目の下にラメを重ねる

濃い色を少なめに、血色を中心にメイクすることで、目元の明るさをキープしつつ自然な陰影を与えられます。

アイラインはアイシャドウの色とリンクさせて黒目の上だけに

アイラインの定番といえばブラックやブラウンですが、カラー系のメイクだとアイラインが浮いて見える可能性が。

アイラインの色は、アイシャドウと合わせると自然に仕上がります。

1本持っておくと便利なのが、赤みを帯びたブラウンです。ピンク系やレッド系のアイシャドウと合わせやすく、血色メイクや暖色系のメイクが好きな方は重宝するはずです。

今回は黒目の上だけに入れて、自然な仕上がりを重視しました。

マスカラはロングタイプを一度塗り

若見えに欠かせないアイテムといえば、マスカラ。ハリが失われがちな目元をいきいきと見せるためにも、まつげの存在感を高めたいところです。

しかし、ボリュームを出しすぎると垢抜け感が生まれにくく、マスカラの重ね塗りはダマになりやすいもの。一度塗りでもしっかりと存在感が漂うように、ロングタイプのマスカラで長さを出すと◎

完成した目元がこちら。血色感が漂う明るく上品な目元に仕上がりました。若々しく垢抜けた印象を目指している方は、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. やっている人が少ないからこそ効果抜群!メイクの裏ワザ5選
    やっている人が少ないからこそ効果抜群!メイクの裏ワザ5選
    michill (ミチル)
  2. こうすれば今ドキ淡眉に!プロが教えます、誰でも失敗なしに今っぽ眉になる方法
    こうすれば今ドキ淡眉に!プロが教えます、誰でも失敗なしに今っぽ眉になる方法
    michill (ミチル)
  3. やらないと損です。簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員の裏ワザ4選
    やらないと損です。簡単なのに効果ありすぎ!元美容部員の裏ワザ4選
    michill (ミチル)
  4. 40代さんはダマされたと思ってやってみて!-5歳見えが叶う今っぽ眉の描き方
    40代さんはダマされたと思ってやってみて!-5歳見えが叶う今っぽ眉の描き方
    michill (ミチル)
  5. プロ直伝、メイク苦手さんでも失敗しない!覚えたら一生使える「基本の眉の描き方」
    プロ直伝、メイク苦手さんでも失敗しない!覚えたら一生使える「基本の眉の描き方」
    michill (ミチル)
  6. 2024年の正解はこれ!元美容部員が教える垢抜けメイク
    2024年の正解はこれ!元美容部員が教える垢抜けメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?
    fashion trend news
  2. 一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪
    Emo! miu
  3. まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント
    michill (ミチル)
  4. アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    アディクションが煌めきに満ちた夏のメイクアップコレクションをリリース
    VOGUE
  5. 抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    抜け感メイクと地味見えメイクは紙一重!しっかり盛れる今っぽ抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  6. 待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場
    fashion trend news
  7. かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    かわいいデザインで生理中も気分アップ! 「エリス×ヒグチユウコ」のコラボデザイン第2弾を数量限定発売
    マイナビウーマン
  8. 花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイント
    michill (ミチル)
  9. ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事