張り切りすぎて空回り…40代がやっちゃいがちな残念な逆効果メイク

張り切りすぎて空回り…40代がやっちゃいがちな残念な逆効果メイク

2023.12.26 11:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。人と会う日や特別なイベントの日は、メイクに気合いが入りがち。張り切ってメイクをした日に限って、残念な仕上がりになってしまうことはありませんか?今回は、40代の方が張り切りすぎたときに陥りやすい逆効果なメイクをご紹介します。

1.完璧肌を目指したら…塗りすぎてガビガビ肌

隠そうとファンデを塗りすぎると肌がガビガビに

40代になると肌の隠したい部分が増えるもの。

シミ、クマ、シワ、毛穴、赤み、吹き出物などお悩みはそれぞれ異なりますが、いずれもすべてが見えなくなるほど隠そうとすると、ベースメイクの難易度は急上昇。厚塗りによって逆に肌が汚く見える可能性が高いです。

NGメイクは全体にクリームファンデーション、頬の高い位置〜目周りにコンシーラー、全体にフェイスパウダーを塗った状態です。

コンシーラーを重ねた部分のベースメイクが厚くなりすぎてうるおいを感じられず、キメが粗く見えたりシワが目立ったりしています。

一方、OKメイクはクリームファンデーションとフェイスパウダーだけで仕上げた状態です。

フェイスパウダーはブラシで薄くふんわりと重ねる程度で、極力薄く仕上げています。カバー力では劣るものの、ツヤやうるおいが感じられて若々しい印象になりました。

肌をキレイに見せたいなら、隠しすぎるより塗りすぎないことを意識しましょう。簡単に美しい仕上がりが叶います。

2.全盛期から抜け出せない…バサバサボリュームまつげ

マスカラ塗りすぎのバサバサまつ毛は古臭い印象に

40代はギャルメイクのブームからバサバサまつ毛が流行った世代。マッチ棒が乗るほどのつけまつげを使ったり、マスカラを何重にも塗り重ねたりした方も多いのではないでしょうか。

大人になった今、普段はそこまでまつげを盛らなくても、気合を入れたい日はマスカラを塗り重ねるという方もいらっしゃるかもしれません。しかし、この重ねすぎは逆効果になる可能性があります。

鏡で見ているときはそれほどボリュームを感じなくても、離れてみると違和感が強くなりやすいです。また、塗り重ねるほど仕上がりが汚くなりやすく、清潔感も失われやすいです。

マスカラはボリュームやロングタイプなら、一度塗りでも十分に存在感が出ます。シンプルに仕上げるほうが、大人の清潔感が漂うメイクに近づきます。

3.若見えを狙ったつもりが…シーンに合わない赤リップ

赤リップは色味を間違えると日常使いに馴染まず不自然に

40代になると淡いリップが難しくなりやすいもの。顔色が悪く見えたり、物足りなさを感じたりしやすい方は、リップをこれまでより濃い色にしてみると、明るい表情になりやすいです。

濃いリップの代表格といえば、赤リップ。若見えを狙って赤リップに挑戦するのはおすすめですが、色や質感の選び方が重要になります。

NGメイクで使用したのが、バラの花を彷彿とさせる深みのある赤リップ。ほんのりツヤを帯びたマットでとても美しい色と質感なのですが、日常メイクとしてはリッチすぎる印象です。

パーティーやフォーマルにはぴったりなので、シーンを選んで使いたいタイプといえます。

日常使いには透け感がありブラウンがかった赤リップがおすすめ

日常で使う赤リップは、透け感のあるタイプがおすすめです。

マットのような重厚感がないので、軽やかにまとうことができます。

また、赤の色みも真っ赤ではなく、ブラウンやピンクの要素を含んだような色にすると、日常使いしやすくて◎

OKメイクは、ブラウンがかった色みでほんのり透け感のあるリップを使った状態です。顔色を明るく見せながらも鮮やかになりすぎず、普段の装いにもしっくりとなじみます。

年齢に応じてしっくりくるメイクは変わるもの。気合いが入ると塗りすぎたり濃い色を選んだりしやすいですが、少し引き算してみるとバランスがとりやすくなります。

足りない場合は少しずつ足せばOKなので、控えめを意識してみてはいかがでしょうか。

関連リンク

関連記事

  1. 【顔の形別】垢抜けが叶う!似合うシェーディング&ハイライトの入れ方
    【顔の形別】垢抜けが叶う!似合うシェーディング&ハイライトの入れ方
    michill (ミチル)
  2. 2aNのチークで韓国風ふんわりほっぺに!顔の形別・チークの入れ方
    2aNのチークで韓国風ふんわりほっぺに!顔の形別・チークの入れ方
    michill (ミチル)
  3. 流行りそのままだと残念見えしちゃう…!イエベさんがやらないほうがいいメイク
    流行りそのままだと残念見えしちゃう…!イエベさんがやらないほうがいいメイク
    michill (ミチル)
  4. 眉だけ浮くのはNG!プロもやってます、垢抜け顔を作る眉×アイメイクの黄金バランスメイク
    眉だけ浮くのはNG!プロもやってます、垢抜け顔を作る眉×アイメイクの黄金バランスメイク
    michill (ミチル)
  5. これを使えば今っぽ淡眉に、プロ直伝!誰でも失敗ナシに垢抜け眉になる方法
    これを使えば今っぽ淡眉に、プロ直伝!誰でも失敗ナシに垢抜け眉になる方法
    michill (ミチル)
  6. 【上西星来】愛嬌とお色気のバランスが大事!深みのあるピンクメイク術
    【上西星来】愛嬌とお色気のバランスが大事!深みのあるピンクメイク術
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!
    マイナビウーマン
  2. 干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられて
    VOGUE
  3. やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  4. 質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?
    Ray
  5. 勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売
    マイナビウーマン
  6. DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    DUO「ザ クレンジングバーム」が初のリニューアル! パワーアップした“うるおい持続力”に感動
    マイナビウーマン
  7. コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選
    michill (ミチル)
  8. それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    それ、実年齢より老けて見えます!40代さんはやらないほうがいいNGメイク
    michill (ミチル)
  9. 上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事