数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる「残念な眉メイク」

数年メイク変えてない人は要注意!実は古くなってる「残念な眉メイク」

2023.12.09 11:00

メイク講師のSAKIです。意外と影の存在になりがちな「眉」。今っぽなラメアイシャドウやトレンドカラーでチークやリップを楽しんでも、眉だけ昔と変わらない。なんていう方も多いようです。今回は、眉こそトレンドを取り入れてほしい!ということで、「その眉ちょっと古いかも?」という例と、取り入れてほしい今っぽ眉の仕上げ方をご紹介します。

今の時代、ペンシルは古い!リキッドアイブロウで毛並みを足すのが正解

今っぽな眉はリキッドアイブロウで描き足す

まだまだ使っている方も少ない「リキッドアイブロウ」。

アイライナーのような筆タイプのアイブロウアイテムですが、こちらは毛を1本1本足し、よりリアルな眉の形を再現できます。

もともと眉が薄い方、眉尻だけ極端に毛が足りない!という方にはリキッドアイブロウは最適です。

アイライナーのように濃く発色することはなく、自然な毛並みに仕上がるのがポイントです。

まずは自分の眉のバランスをみて、足りない部分に1本ずつ植毛していくようなイメージでゆっくり描き足していきます。眉山から眉尻は角度をつけて、毛が流れる方向に描いていくことで自然な眉の形が完成します。

毛がない部分にパウダーやペンシルを足すと、いかにも「描きました!」という風になり、自眉感を出すのは難しいですが、リキッドアイブロウがあれば自眉感のあるふんわりとした今っぽい眉が完成します。

ぜひ普段のメイクに取り入れてみて下さい。

眉の形、パキッと出てない?ふんわり眉が今っぽい!

今っぽ眉はふんわり仕上げるのがトレンド

先ほどのリキッドアイブロウを駆使することで自然な毛並みを再現できますが、そこにペンシルでパキッと眉の形を描いてしまったのでは、せっかくの自然さが失われてしまいます。

パウダーメインでふんわり仕上げることで、お顔全体の印象も柔らかくなります。

とはいえ、もともと眉の形が定まっていない方、眉が薄い方はパウダーのみで仕上げてしまうとなんだか物足りない印象に。

眉の形はペンシルで整えますが、やや細めに設定し、パウダーでボカす際に太さを足していくのがおすすめです。

大きくて柔らかなブラシを使うことでしっかりぼかせますし、誰でも簡単にふんわりとした眉を完成させることができます。

ペンシルとパウダー、そして大きなアイブロウブラシも準備しておいて下さいね。

眉にブラウンしか使ってないなんて、もったいなさすぎ!

眉の色味もアイシャドウを同じように遊ばせるのが今っぽ

ここ近年、眉も髪や瞳の色にとらわれず、自由に色を楽しめるようになってきました。

アイシャドウの色がピンクであれば眉の色もピンクに。アイライナーやマスカラの色がブラウンであれば、眉も明るさのある色を足してワントーン明るく。

メイクの色に合わせて眉の色を楽しむことができるので、昔と同じ色の眉アイテムを使っていては勿体ない!

アイシャドウの色をもっと楽しみたいのに眉まで新たなカラーアイテムを取り入れるのは難しい…という方は、アイシャドウを眉にも使ってみて下さい。

アイシャドウで使った色をそのまま眉に取り入れることで、簡単に統一感のあるメイクに仕上がります。

眉の形はベーシックなブラウンで整え、上から重ねるパウダーに色を取り入れてみましょう。地肌に擦り付けず、毛先にふわっと色を被せるぐらいでOKです。

こちらも大きめブラシを使うと均一にムラなく色がのるのでおすすめです。

まとめ

今回記事内でご紹介したコスメはこちらです。

今っぽ眉をつくるのにおすすめのアイテム

画像上から
エテュセ アイエディション(カラーパレット)14
エテュセ アイエディション(スキニーブロウライナー) 02/03
シュウウエムラ ハード フォーミュラ ハード9
フーミー アイブロウブラシ 熊野筆

実は古くなってる残念な眉メイクと今っぽ眉メイクのポイントをご紹介しました。

眉の質感や色が変わるだけでもガラリとお顔の雰囲気も変わるのです。たったそれだけで?と思うかもしれませんが、騙されたと思って、ご自身のメイクに取り入れてみて下さいね!

関連リンク

関連記事

  1. こうしちゃうとこなれ感ゼロ!プロが教えるNGなカラーアイシャドウの使い方
    こうしちゃうとこなれ感ゼロ!プロが教えるNGなカラーアイシャドウの使い方
    michill (ミチル)
  2. 似合うがわかれば垢抜ける!パーソナルカラー別のお似合い韓国コスメ~ブルベ編~
    似合うがわかれば垢抜ける!パーソナルカラー別のお似合い韓国コスメ~ブルベ編~
    michill (ミチル)
  3. 【日向坂46・佐々木久美】うす唇を活かす!失敗しない“オーバーリップ”メイク術
    【日向坂46・佐々木久美】うす唇を活かす!失敗しない“オーバーリップ”メイク術
    Ray
  4. もしかして…ちょっとダサ見えしてるかも?今っぽくない40代さんのアイメイクはココがNG!
    もしかして…ちょっとダサ見えしてるかも?今っぽくない40代さんのアイメイクはココがNG!
    michill (ミチル)
  5. 最近老けたかも…と思ったら要チェック!若くみせたい40代さんがやめたほうがいいメイク
    最近老けたかも…と思ったら要チェック!若くみせたい40代さんがやめたほうがいいメイク
    michill (ミチル)
  6. 実はやってる人少ないです!プロ直伝・簡単なのに効果抜群なアイメイクの裏ワザ
    実はやってる人少ないです!プロ直伝・簡単なのに効果抜群なアイメイクの裏ワザ
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    外出先で、ベタつく髪が一発でさっぱり! ダイソーで買える「シート」がスゴすぎた…
    fumumu
  2. メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    メイク苦手さんでも失敗しない!タイプ別アイラインメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    メイクの上からUVカット&美肌補正! エクセルからリタッチパウダーが限定発売
    マイナビウーマン
  4. 五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    五感を刺激する。イヴ・サンローランの「ブラック オピウム」に新作が限定登場
    VOGUE
  5. あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    あなたもやってる可能性大!イエベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
    michill (ミチル)
  6. 更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    更年期のお悩み、軽くするにはどうしたらいい?47歳美容家が教えるセルフケアアイテム7選
    All About
  7. 【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    【加藤ナナ】日焼けチークが今っぽい!ヌーディー仕上げの〈ツヤ肌〉メイク
    Ray
  8. 垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    ちょっと前は定番だったけれど、今やると微妙かも...プロは見た!お古見え平行眉3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事