【顔タイプ診断】あなたはどのタイプ?顔タイプ別の特徴をチェック!

【顔タイプ診断】あなたはどのタイプ?顔タイプ別の特徴をチェック!

2023.11.28 21:00
提供:トラマガ

自分に似合うスタイルが分かる骨格診断や、パーソナルカラー診断が流行っている今、注目されているのが「顔タイプ診断」!自分の顔タイプを理解することで、自分をより魅力的に見せることが出来ます◎


この記事では、自分に似合うタイプをさらに理解することが出来る「顔タイプ診断」についてご紹介します。

顔タイプ診断とは

出典: イラストAC

顔タイプ診断は、輪郭などの顔の形やパーツの特徴などから、その人が持つ顔立ちの雰囲気を導く方法です。
自分の顔タイプを知ることによって、ファッションやメイクの魅力をより引き出すことが出来ます◎

顔タイプは、「キュート」「アクティブキュート」「フレッシュ」「クールカジュアル」「フェミニン」「ソフトエレガント」「エレガント」「クール」の全8種類に分けられ、それぞれ得意・不得意なファッションやメイクがあります。

顔タイプ診断 セルフチェック

出典: イラストAC

大きく分けると「子供顔or大人顔」か、「曲線タイプor直線タイプ」に分類することで、8タイプに分けることが出来ます。

①「子供顔or大人顔」診断

以下のチェックでAが多いと「子供顔」、Bが多いと「大人顔」です。

Q1.顔の形は?

A:丸顔or横長のベース型(顔の長さが短い)
B:卵型or縦長のベース型(顔の長さが長い)

Q2.あごの長さは?

A:あごが短い
B:あごが長い

Q3.鼻の高さは?

A:鼻が低い
B:鼻が高い

Q4.目の位置は?

A:目が離れている
B:目が寄っている

Q5.顔の立体度は?

A:平面的
B:立法的

Q6.目の大きさは?

A:小さい
B:大きい

Q7.小鼻の大きさは?

A:小鼻が横幅が目1つ分より小さい
B:小鼻の横幅が目1つ分より大きい

Q8.口の大きさは?

A:小さい
B:大きい

②「曲線タイプor直線タイプ」診断

以下のチェックで〇が多いと「曲線タイプ」、□が多いと「直線タイプ」です。

Q1.顔全体の形状は?

〇:顔に骨感があまりない(もしくは丸顔or卵型)
□:顔に骨感を感じる(もしくは面長orベース型)

Q2.頬の肉感は?

〇:頬に丸みがある
□:頬に丸みがあまりない

Q3.目の形状は?

〇:目が丸く縦幅がある
□:目が切れ長である

Q4.まぶたは?

〇:二重
□:一重or奥二重

Q5.目の形は?

〇:たれ目
□:つり目

Q6.眉の形は?

〇:眉山がないアーチ型
□:眉山が角ばっているor直線的

Q7.鼻の形状は?

〇:小鼻に丸みがある
□:鼻筋が通っている

Q8.唇の厚みは?

〇:厚め
□:薄め

子供顔タイプ

子供顔(Aが多い)×曲線タイプ(〇が7~8個)× 目が小さめ~普通の方は…「キュート」

出典: イラストAC

優しそうでかわいらしい、守ってあげたくなる雰囲気の顔タイプ。

輪郭やパーツに丸みがあり、パーツが小さめ~普通なのが特徴です。

可愛らしさ・女性らしさや、優しさのある系統の服装が似合います◎
メイクは可愛らしさやナチュラル感を意識すると魅力が引き立ちます♪
ピンク系のチークを丸く入れたり、ツヤ感のあるリップが良く似合います。

子供顔(Aが多い)×曲線タイプ(〇が7~8個)× 目が大きめの方は…「アクティブキュート」

出典: イラストAC

元気で活発な印象、親しみやすく明るい雰囲気の顔タイプ。

輪郭やパーツに丸みがあり、パーツが大きめなのが特徴です。

少し華やかなものや、カジュアルな系統の服装が似合います◎
メイクはナチュラル感に加えて目元の華やかさを意識することで魅力が引き立ちます♪
発色の良いアイシャドウやリップが良く似合います。

子供顔(Aが多い)×曲線と直線のミックス(□が2~6個)の方は…「フレッシュ」

出典: イラストAC

爽やかで親しみやすく、若々しい雰囲気の顔タイプ。

直線と曲線のミックスタイプであり、パーツが小さめ~普通なのが特徴です。

シンプルで身体のラインが出ないカジュアルな系統の服装が似合います◎
メイクは爽やかさを活かしたナチュラル感を意識すると魅力が引き立ちます♪
ツヤ感のあるベースメイクやリップが良く似合います。

子供顔(Aが多い)×直線タイプ(□が7~8個)の方は…「クールカジュアル」

出典: イラストAC

ボーイッシュでかっこいい、個性的な雰囲気の顔タイプ。

輪郭やパーツに直線的な部分があり、パーツが小さめ~普通なのが特徴です。

シンプルで直線的デザインのクールな系統の服装が似合います◎
メイクはナチュラルなヘルシー感を意識すると魅力が引き立ちます♪
ベージュやブラウンなどのヌーディーなカラーが良く似合います。

大人顔タイプ

大人顔(Bが多い)×曲線タイプ(〇が7~8個)の方は…「フェミニン」

出典: イラストAC

女性らしく華やかなで、どこか色気も感じる雰囲気の顔タイプ。

輪郭やパーツに丸みがあり、パーツが大きめなのが特徴です。

華やかで可愛らしさ・女性らしさのある大人っぽい系統の服装が似合います◎
メイクは女性らしいふんわり感を意識すると魅力が引き立ちます♪
セミマットなベースメイクやリップが良く似合います。

大人顔(Bが多い)×曲線と直線のミックス(□が2~6個)×目が小さめ~普通の方は…「ソフトエレガント」

出典: イラストAC

優しく上品で繊細な印象があり、落ち着いていて大人っぽい雰囲気の顔タイプ。

直線と曲線のミックスタイプであり、パーツが小さめ~普通なのが特徴です。

シンプルでキレイめな系統の服装が似合います◎
メイクは上品さや柔らかさを意識すると魅力が引き立ちます♪
ヌーディーなアイシャドウやマットなリップが良く似合います。

大人顔(Bが多い)×曲線と直線のミックス(□が2~6個)×目が大きめの方は…「エレガント」

出典: イラストAC

上品な華やかさがありつつ、落ち着いた雰囲気の顔タイプ。

直線と曲線のミックスタイプであり、パーツが大き目なのが特徴です。

インパクトのある華やかな系統の服装が似合います◎
華やかさだけでなく引き算メイク意識することで魅力が引き立ちます♪
しっかりめな眉メイクや控えめなラメ感のアイシャドウが良く似合います。

大人顔(Bが多い)×直線タイプ(□が7~8個)の方は…「クール」

出典: イラストAC

大人っぽくかっこいい、スタイリッシュな雰囲気の顔タイプ

輪郭やパーツに直線的な部分があり、パーツが大きめ~普通なのが特徴です。

直線的で、クールでスタイリッシュな系統の服装が似合います◎
メイクは、かっこよさやモード感を意識すると魅力が引き立ちます♪
マットなベースメイクやリップが良く似合います。

いかがでしたでしょうか。

自分の顔タイプを理解することで、さらに自分の魅力が引き出すことが出来ます!
また、自己診断は主観が入ってしまうため正確な顔タイプ診断を行いたい方は、プロに診断してもらうのがおすすめです。

顔タイプで自分の得意・不得意な雰囲気のファッションがあるものの、着ていけない服はないので自分に似合うファッション理解しながら、自分の着たい服を着ることが大切です◎
自分の魅力のポイントを改めて見つけて、ぜひお洒落を楽しんでくださいね。

出典:トラマガ

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?
    michill (ミチル)
  2. 抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?
    michill (ミチル)
  3. 【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法
    Sheage(シェアージュ)
  4. 顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法
    michill (ミチル)
  5. AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりに
    マイナビウーマン
  6. ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法
    michill (ミチル)
  7. ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選
    michill (ミチル)
  8. 【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方
    Ray
  9. ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事