実はやってる人少ないです!プロ直伝♡簡単なのに効果抜群なアイメイクの裏ワザ

実はやってる人少ないです!プロ直伝・簡単なのに効果抜群なアイメイクの裏ワザ

2023.11.28 08:00

こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。今回は「プロ直伝♡簡単なのに効果絶大なアイメイクの裏ワザ」を3つご紹介します。マネするだけでぐっとアイメイクの仕上がりがよくなるので、マネしてみてくださいね!

①アイラインで目の形を変える裏ワザ

アイラインは目の形を変えられるアイテム

アイラインは目のキワを埋めるために使うものと思っていませんか?

プロのにとってのアイラインは、目の形を自在に変化させるために使うものです。

目尻を上げて見せたいときのアイラインの描き方

例えば目尻をキュンと引き上げた形にしたい時は、アイラインのハネを目のキワを埋めるアイラインの延長線上であげると目を開けた時に目尻のハネが湾曲して見え、違和感があります。

そんな時は目尻に三角を描くようにハネを描いて目のキワのアイラインと繋げて描くと、真っ直ぐ見た時にもナチュラルに目尻が引き上がって見えます。

目頭切開ラインで目の形を変える

このようにハネの描き方や、目頭側も切開ラインを入れて目の形に変化をつけるとアイシャドウなどのカラーでイメージに変化をつけるよりも効果絶大です。

丸い目がシャープな目元に変化

②カラーの発色を良くするコンシーラー使い

コンシーラーを仕込んで発色をよくする

まぶたの二重を作り出すカットクリースや、最近主流になってきている涙袋メイクの時にも使えるのがカラーの発色を良くするコンシーラー使いです。

コンシーラーをのせてからアイシャドウをのせることで、肌のくすみをカバーしながらアイシャドウの付きが良くなりしっかり発色します。

涙袋のハイライトを入れる前にもコンシーラーを仕込んで効果倍増

カットクリースは活用しにくいので涙袋メイクで説明すると、下まぶたの涙袋の箇所にラメカラーやパール系のハイライトを単品でのせるよりも、コンシーラーを仕込むことで目の下のくすみをカバーしつつ、立体感も出てハイライトの発色が良くなります。

こうすることで、涙袋ラインのシェードカラーを濃くしなくてもナチュラルにぷっくりした涙袋メイクに仕上がります。

③カラーアイライナーを買わなくてもOKなアイシャドウの裏ワザ

カラーアイシャドウをアイライナーとして活用すれば節約も垢抜けも叶える

カラーのアイライナーがとてもたくさん種類が出ていて、いつものメイクにプラスするととてもオシャレで垢抜ける仕上がりになるのですが、何本も買うのは面倒という方にオススメしたい、アイシャドウをアイラインとして使う裏ワザです。

アイライナーブラシを湿らせてからアイシャドウを取る

いつも使っているアイシャドウの中でも少し濃いめのカラーや、パール感のあるカラーも、アイライナーブラシを少し湿らせてからアイシャドウをとってアイラインとして使えるんです。

これなら好きなカラーをアイラインとして利用できます。

先の尖ったおすすめのアイライナーブラシ

マックのフィックススプレーでブラシを湿らせるとヨレにくくなる

また、アイシャドウだとヨレが気になる方もいるかもしれませんが、フィックススプレーでブラシを湿らせるとヨレにくくなりますよ。

いかがでしたか?簡単なのに効果抜群なプロのアイメイクの裏ワザ3選をご紹介しました。

このように使うだけに留まらず、アイテムの特性を考えて他の使い方にも活用すれば、眠っていたアイテムが使える!となるかもしれませんね。

参考になれば嬉しいです。

関連リンク

関連記事

  1. 【上西星来】離れ目解消&目力UP!自然に盛れる求心アイメイク術
    【上西星来】離れ目解消&目力UP!自然に盛れる求心アイメイク術
    Ray
  2. 40代さんはやらなきゃ損です!誰でも失敗しない魅力倍増アイメイクのコツ
    40代さんはやらなきゃ損です!誰でも失敗しない魅力倍増アイメイクのコツ
    michill (ミチル)
  3. 40代さんはダマされたと思ってやってみて!プロ直伝の垢抜けメイク
    40代さんはダマされたと思ってやってみて!プロ直伝の垢抜けメイク
    michill (ミチル)
  4. 奥二重&幅狭二重さんのお悩み解消!【佐々木久美】がお手本の秋顔メイク
    奥二重&幅狭二重さんのお悩み解消!【佐々木久美】がお手本の秋顔メイク
    Ray
  5. 正解は時代とともに変わってます!2023年秋冬版・今っぽブラウンアイメイクのやり方
    正解は時代とともに変わってます!2023年秋冬版・今っぽブラウンアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  6. 同じアイテムでメイクしてもこんなにちがう!老け見えアイメイクvs今どきアイメイク
    同じアイテムでメイクしてもこんなにちがう!老け見えアイメイクvs今どきアイメイク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法
    Sheage(シェアージュ)
  2. 眉頭で印象がガラッと変わる!ナチュラルなのに垢抜ける眉の整え方&描き方
    眉頭で印象がガラッと変わる!ナチュラルなのに垢抜ける眉の整え方&描き方
    michill (ミチル)
  3. やりがちNGはコレ!流行りのメイクが逆に残念見えするワケ&解決テク3選
    やりがちNGはコレ!流行りのメイクが逆に残念見えするワケ&解決テク3選
    michill (ミチル)
  4. 最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    最新プチプラアイテムで紫外線対策! ドラッグストアで買える「プチプラ日焼け止め」6選
    All About
  5. セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    セリアで買ったけど地味に便利!キャップがいい仕事するのよ~!これ1本で変わる便利ツール
    michill (ミチル)
  6. アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」vs「今っぽメイク」のちがい
    michill (ミチル)
  7. シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    シャネルのフレグランス「チャンス」に5つ目の新作が仲間入り
    VOGUE
  8. 目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    目と眉の間を近く見せるのがコツ!プロが教える美人見え眉&アイメイクの黄金バランス
    michill (ミチル)
  9. ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    ファミマ限定コスメ「hana by hince」は最強コスパ! “1000円以下”のおすすめ4選
    All About

あなたにおすすめの記事