やっぱりブラウンアイシャドウが最強♡今っぽブラウンメイクのコツ

やっぱりブラウンアイシャドウが最強!今っぽブラウンメイクのコツ

2023.11.19 11:00

こんにちは!tobibiです。目元の立体感を出して目を大きく見せてくれるブラウンアイシャドウ。他のカラーのアイシャドウを使っていてもやっぱりブラウンアイシャドウに戻ってきてしまうという方も多いのではないでしょうか?今回はブラウンアイシャドウを使った今っぽいアイメイクのコツを3つ紹介したいと思います♡

今回使用したアイテム

こちらのブラウンアイシャドウを使ってアイメイクをしました!

ブラウンシャドウ KATE バーチャルアイズメーカー NL-1

KATE バーチャルアイズメイカー NL-1 フタシカ

今っぽいアイメイクのカギは「控えめ」

今までは何度もブラウンアイシャドウを重ねて濃く塗っていましたが、今っぽいアイメイクに仕上げるにはアイシャドウは控えめに塗るのが◎

アイシャドウもマットな質感でしっかり発色するものではなく、やや透け感のあるふんわりと発色をするものを選ぶのかおすすめです!

① ベースをアイホールに塗ります

上まぶた アイメイク ベース

② 二重幅にだけ真ん中の茶色を塗ります

上まぶた 締め色 控えめ

上まぶたのアイシャドウはこれだけ!

物足りなく感じるくらいが今っぽく仕上がるので今まで何度も重ねて塗っていた方は少し控えめにしてみてください♡

目尻の隙間をあける

ブラウンのアイシャドウで目尻~下まぶたを囲む、囲み目メイクをすると一昔前の印象になってしまいます。

今っぽくアイメイクを仕上げる1番のポイントは目尻をアイシャドウで埋めないこと!

抜け感 アイライン 引き方

目尻を埋めずに下まぶたのラインを引き、涙袋のラメを目尻ギリギリくらいの幅まで乗せると目の横幅が大きく見えるのでおすすめです♡

下まぶた ライン 涙袋

上まぶたに小さめラメを乗せて今っぽうるうるeyeに♡

大きめのラメやグリッターをまぶたの上に乗せると一昔のアイメイクになってしまうので、今っぽく仕上げるには小さめのラメを乗せるのが◎

黄みがかったブラウンアイシャドウの時はゴールドラメ、青みがかったブラウンやピンクブラウンのアイシャドウの時はシルバーラメがおすすめです。

ラメ 使い方 華やか

指で上まぶたの中心に、ぽんぽんと乗せると目に光が入ってうるうるで華やかな目元に!

ブラウンアイシャドウ×小さめラメの組み合わせはとても可愛いのでぜひお試しください♡

いかがだったでしょうか?

今っぽいブラウンメイクに仕上げるには…

1.上まぶたのアイシャドウは控えめに

2.目尻はアイシャドウで埋めずに余白を作る

3.ラメは小さめのものを選ぶ

この3点に気をつけると今っぽく仕上がります♡

ぜひ今っぽくアップデートしてブラウンメイクを楽しんでください♪

関連リンク

関連記事

  1. やめたその日からガラッと変わる!直したら一気に垢抜けるアイライナーの使い方
    やめたその日からガラッと変わる!直したら一気に垢抜けるアイライナーの使い方
    michill (ミチル)
  2. メイク好きさんほどやっちゃいがち!実はやらない方がいいアイシャドウの塗り方3選
    メイク好きさんほどやっちゃいがち!実はやらない方がいいアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  3. 初心者さんも眉サロン級の仕上がりに!簡単なのに効果抜群な眉メイクテク3選
    初心者さんも眉サロン級の仕上がりに!簡単なのに効果抜群な眉メイクテク3選
    michill (ミチル)
  4. さりげないのに効果絶大!40代でも自然に盛れるアイメイクのコツ4選
    さりげないのに効果絶大!40代でも自然に盛れるアイメイクのコツ4選
    michill (ミチル)
  5. これだけ覚えて!今っぽアーチ眉を作るのにやらないほうが垢抜けるポイント3選
    これだけ覚えて!今っぽアーチ眉を作るのにやらないほうが垢抜けるポイント3選
    michill (ミチル)
  6. 【日向坂46・佐々木久美】メイクで面長解消?大人っぽな秋顔のつくり方
    【日向坂46・佐々木久美】メイクで面長解消?大人っぽな秋顔のつくり方
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    カサカサ唇は「老け顔」の原因に…リップケア商品で脱・老け見え!【美容家のおすすめ5選】
    All About
  2. 韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡
    韓国コスメブランド『GLYF』の可愛さに夢中♡
    CuCu.media
  3. 永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    永野芽郁のネイルのこだわりは? NAILIE AWARD 2024授賞式&Beauty of the year 2025発表会レポート
    マイナビウーマン
  4. YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    YOLUが初のリニューアル! 紫外線による髪ダメージに着目した新ブランドも【I-ne新商品発表会レポート】
    マイナビウーマン
  5. 充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売
    充血&疲れ目ケア。アイケアブランド「Tearal」から2アイテムが新発売
    マイナビウーマン
  6. これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選
    これやめたら垢抜けた!意外とみんなやってるNGメイクを褒められメイクにする方法3選
    michill (ミチル)
  7. 現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選
    現役眉スタイリストが教えます!一生使える♡垢抜け眉メイクの基本テク4選
    michill (ミチル)
  8. ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生
    ケラスターゼのヘアオイル3種がリニューアル! カラーケア特化の新作も誕生
    マイナビウーマン
  9. 今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開
    今田美桜が春色カスミソウに囲まれる。ファシオ、新ビジュアルを公開
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事