ママ目線で選ぶ!【コスメキッチン】2023 WINTER EXHIBITIONおすすめ紹介

ママ目線で選ぶ!【コスメキッチン】2023 WINTER EXHIBITIONおすすめ紹介

2023.10.31 20:00
提供:mamagirl

大人女子に大人気!オーガニックコスメのセレクトショップ『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』2023 WINTER EXHIBITIONが、10月に都内で行われました。コスメあり、おしゃれ雑貨あり、個性あふれる素敵なアイテムがたくさん!編集部・M口がママ目線で「コレ欲しい♡」と思ったものをご紹介します。

大人女子に大人気!オーガニックコスメのセレクトショップ『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』2023 WINTER EXHIBITIONが、10月に都内で行われました。コスメあり、おしゃれ雑貨あり、個性あふれる素敵なアイテムがたくさん!編集部・M口がママ目線で「コレ欲しい♡」と思ったものをご紹介します。

イベントメイクにはやっぱりピンクを使いたい♡限定パッケージも気になるメイクコレクション

まず目を引いたのは、『to/one(トーン)』のHoliday Makeup Collection 2023。
トーンは、砂漠の乾燥地帯に生息する【ウチワサボテン】から抽出したオイルを全アイテムに使用しているナチュラル&オーガニックコスメブランドで、スキンケアからメイクアップアイテムまで大人女子にもファンが多数!
今回のメイクアップコレクションは、シャイニーピンクのリップ、ローズピンク&ゴールドベージュのアイシャドウ、ライトゴールドのネイルポリッシュと、おしゃれでコスパ抜群のセット。普段はピンクとかゴールドとか使いませんが、ここぞってときのメイクにはやっぱり使うと華やかになりそうだな~と手に取ってしまいました。
さらに、リップとネイルポリッシュは、ホリデーシーズンにしか手に入らない、限定パッケージだそう♡

【to/one】ホリデー メイクアップコレクション 2023 ¥5,940
■キット内容
・カラー ブロッサム EX01 3.7g
・ペタル フロート アイシャドウ EX02 1.9g
・ネイルポリッシュ EX08 4mL

星座のタオル!?かわいいもの好きの乙女心がくすぐられました

次に足を止めたのが『FEILER(フェイラー)』。
上品なドイツ・シュニール織のハンカチで爆発的人気のブランドです。新作が出るたびどんなデザインかいつもワクワクしてしまいますが、今回のデザインはなんと星座柄!

FEILER ASTROLOGY I ハンカチ ネイビー<全3色>¥¥2,970

こちらは男性星座である、おひつじ座、いて座、しし座、てんびん座、ふたご座、みずがめ座のデザイン。フチはホワイトヘム・ピンクヘム・ブルーヘムから選べます。(ブルーヘムはMake↗Kitchenお取り扱いなし)

FEILER ASTROLOGY II ハンカチ ネイビー<全3色> ¥2,970

こちらは女性星座のおうし座、おとめ座、さそり座、やぎ座、うお座、かに座のデザイン。フチのカラーが、ホワイトヘム、イエローヘム、グリーンヘムから選べます。(グリーンヘムはMake↗︎Kitchenお取り扱いなし)」

自分で持ち歩きたいのはもちろん、いつもお世話になっている方や仲のいいママ友の星座を調べてギフトにするのもいいな~と思いました。

お酒?入浴剤?このしゃれたデザインはいったい何ですか?

展示場の一角で異彩を放っていたのが、何やら日本酒のブース?コスメの展示会にお酒?
これはなんと金沢の老舗酒蔵、『福光屋』の手掛ける【SUPPIN(すっぴん)】というシリーズで、入浴剤なんだそう。
お風呂のためだけに造った純米酒の原液で、米と米麹を原料に、杜氏と蔵人が約45日かけて丁寧に醸造。発酵の力で引き出した天然保湿因子(NMF)の主成分であるアミノ酸をはじめ、純米酒特有の天然成分を含有し、ほのかな香りや能登の塩により、いっそう心地よいバスタイムをお楽しみいただけるそうですよ。
M口、体質によりお酒は一滴も飲めませんが、確かに日本酒のコスメってここ最近ブームだし、お風呂に入れるとどうなるのか気になります!お話をしてくださった方の、「酒蔵の杜氏(日本酒の醸造工程を行う方)の手はすごくきれいなんです」って言葉が印象的で、冬のお風呂の楽しみにぜひほしい!と思いました。これは買うものリストに追加決定です!

SUPPIN すっぴん泡風呂 SIO ¥1,320

【使い方】
・浴槽の湯200Lに本品100~150mLを目安に入れてください。
浴槽内のお湯のアルコール濃度は約0.014%以下となります。
・加える量は湯量やお好みで加減してください。

猫ちゃんのホリデーボックスに釘付けです

そしてそしてM口的ビジュアルNO.1が、コスメキッチンのHOLIDAY KIT 2023。
幸せを運ぶといわれている<猫>をモチーフにしたBOXに、人気ブランドのコスメとメッセージカードが入ったコレクションです。

mamagirl

【eume】クォーツバスソルト、【FEMMUE】ドリームグロウマスク、【QUADRI FOGLIO】RPショット、【to/one】モイスチャー ローション 、【Antipodes】カルチャープロバイオティクス ナイト ウォータークリーム、【soel】リビングオイルソープ ホリデーキットブレンドと人気ブランドのヒット商品が詰め込まれた夢のボックス♡

Cosme Kitchen HOLIDAY KIT 2023 ¥7,450
■キット内容
・【Antipodes】カルチャープロバイオティクス ナイトウォータークリーム 15mL
・【eume】クォーツバスソルト スリーカラーズ 60g
・【FEMMUE】ドリームグロウマスク RR 1枚 30mL
・【QUADRI FOGLIO】RPショット  8mL
・【soel】リビングオイルソープ ホリデーキットブレンド 15mL
・【to/one】モイスチャー ローション(M) 30mL
・【LIGHT WORKS】ラブ・オラクルカード 1枚

街も煌くイベントシーズン、美容熱も盛り上げていきましょう!

空の星が澄んで見えたり、イルミネーションが瞬いたり、これからますます街がきれいに彩られる季節!
ママも心躍る素敵なコスメを見つけてキレイをアップデートしていきましょ!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    話題のアーティストと初コラボ!【KIEHL’S】限定エディションの「キールズ クリーム UFC」が登場!
    fashion trend news
  2. 眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    眉は脇役が今っぽのポイント!最新薄眉メイクの正解って?
    michill (ミチル)
  3. くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    くせ毛さんはこれ見てマネして!垢抜け間違いなしな巻き方8style
    michill (ミチル)
  4. 100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    100%天然アロマが心地よい。夏に誘うヴェレダの限定ボディケアアイテムに注目
    VOGUE
  5. ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    ちょっと前の定番も今はお古メイクに…今やると垢抜けないメイク3選
    michill (ミチル)
  6. 画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい
    fashion trend news
  7. オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    オルビスの体験特化型施設“SKINCARE LOUNGE BY ORBIS”と脇田あすか氏のコラボが実現! オリジナルアイテムを期間限定発売
    マイナビウーマン
  8. 垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選
    michill (ミチル)
  9. ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    ちょっと前は定番だったけど…今はやらないほうがいいアイライナーの使い方3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事