

ゴムだけで完成! 美容師が教える「簡単ヘアアレンジ」
ヘアスタイルがマンネリになりがちという方も多いはず……!
今回は、annaアンバサダーで美容室『shiomi H』ディレクターのERIさんに、ゴムだけでできる簡単ヘアアレンジについて教えていただきました。
1:ヘアゴムだけ!くるりんぱでトレンドのタイトヘア

画像:ERI
最近はシンプルでタイトなヘアアレンジが流行っているんだとか。ヘアピンも使わずに、ゴムだけでできる簡単ヘアアレンジです! まず、首の辺りでお団子に結びます。

画像:ERI
そして、崩れてもいいのでお団子を下にずらして、回転(くるりんぱ)します。

画像:ERI
次に、もう1度回転(くるりんぱ)します。2回内側に回転(くるりんぱ)することで裾のところがしっかりしまってくれます。ルーズにせずタイトにまとめるのがポイントです!
2:巻き髪アレンジが苦手な方に!おすすめアレンジ

画像:ERI
続いてのアレンジもとっても簡単! まずサイドの髪を後ろに結び、1回内側に回転(くるりんぱ)させます。

画像:ERI
そして、クロスして輪を作ります。

画像:ERI
最後に残りの髪を輪に通せば完成です! 巻き髪やヘアアレンジが苦手な方にもおすすめです。
3:ミディアムヘアの方にも!ダブルお団子

画像:ERI
続いては、ミディアムヘアの方にもおすすめできるアレンジ。まず、上半分をお団子にして結びます。

画像:ERI
次に上のお団子に近い所で、下の髪もお団子にして結べば完成! できるだけ下にお団子を作り、2つのお団子の距離を近づけるのがポイントです。
4:ツインテールのタイトアレンジ

画像:ERI
最後にご紹介するのは、ゴムを複数使うアレンジ。まず、上半分の髪を2つに結びます。

画像:ERI
中間辺りを結び、丸みを作ったら下半分の髪も一緒に結びます。

画像:ERI
最後にもう一度結び、丸みを作ったら完成です! ツインテールの位置を耳の後ろに持ってくるのがポイントです。お子さんのヘアアレンジにもおすすめですよ。
どのアレンジもとっても簡単なのでぜひ皆さんも試してみてくださいね!
(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ ERI
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
花粉症でもキレイ見えしたい人すぐ読んで!花粉に負けずに垢抜けるメイクのポイントmichill (ミチル)
-
ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツールmichill (ミチル)
-
暗髪さんでも今っぽ淡眉はつくれる♡失敗ナシの垢抜け淡眉の作り方michill (ミチル)
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
華やかなシェルピンクが新生活にぴったり。ヤーマン、人気の美顔器「リフトロジー」シリーズに限定色登場マイナビウーマン
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news