

おうちで簡単セルフホワイトニング!Qoo10で見つけた最新アイテムを紹介!
白い歯っていいですよね! 最近は様々なキットがでているので、いろいろ試したくなりますね。そこで、Qoo10で見つけたおすすめのアイテムをご紹介します。
マスクを外して過ごす機会が増えてきた今、口元の印象をもっと良くしたい! という方も多いのでは? 口元の印象を変える方法として、ホワイトニングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 本記事では、 Qoo10 で見つけたセルフホワイトニングアイテムを紹介します。自分の好きなタイミングで気軽にできるので、ぜひ試してみて♪
おうちで気軽にホワイトニング♪ おすすめのセルフホワイトニングアイテム7選

ホワイトニングは、歯科医院で施術を受けるオフィスホワイトニングの他に、歯科医院で受診して自宅で自分で行うホームホワイトニングや、歯科医院を受診することなく自分で行うセルフホワイトニングなどがあります。
「ホワイトニングをしてみたいけれど、費用が気になる」「歯科医院に定期的に通うのが大変」そんな方におすすめしたいのが、おうちで簡単にできるセルフホワイトニングです。本記事では、Qoo10で購入できるセルフホワイトニングアイテムをご紹介します♪
LED&マウスピースでホワイトニング
●1. セルフホワイトニング専門店が開発! 「WHITE CLUB Dr.USB」

セルフホワイトニング専門店のWHITE CLUBが開発したキット♪ 専用ジェルを塗ったマウスピースを装着して、電源を入れて10分待つだけ。 付属のUSBのほか、スマホからの給電も可能で、iPhone /Androidの両方に対応! お泊まりの時にも気軽にケアできます! LEDライト内臓のマウスピースはシリコン加工されているので、水洗いOK! 扱いやすく、初心者の方にオススメです◎
▶︎▶︎商品ページは こちら
●2. おうちで簡単に本格ホワイトニング♪「ルルホワイト」

ジェルを使って歯ブラシでブラッシングしたら、付属のLEDライトを3〜5分間当てるだけ! 歯の美白だけでなく、虫歯・歯周病・口臭の予防が期待できる成分も配合されているので、これ1本で毎日のオーラルケアがより良くなること間違いナシ◎ リピーター様用に、ジェル+歯科専売の歯ブラシなどのアソートセットつきや、ジェル単品のみの販売もあります♪
▶︎▶︎商品ページは こちら
歯磨き粉でホワイトニング
●3. ホワイトニングと口臭ケアをこれ1本で! 「Shirora」

かわいいパッケージと、歯磨きが楽しくなるようなフレーバーが特徴的な歯磨き剤♡ これ1本でホワイトニングだけでなく、口臭ケア効果もバッチリ◎ ペーストよりもなめらかで、ジェルよりも使いやすいオリジナルのテクスチャー「クレイクリーム処方」も、Shiroraの特徴的なポイント。研磨剤フリーなので、電動歯ブラシやインプラントの方でも安心です。
▶︎▶︎商品ページは こちら
●4. SNSで話題♡ 韓国発のホワイトニング歯磨き粉「VUSSEN 28」

SNSで話題の韓国美白歯磨き粉♡ 歯の表面に蓄積された着色汚れを分解するはたらきのある「過酸化水素」が含まれています。シリーズ4種類のうち、「VUSSEN 28」は最も多く過酸化水素が含まれているため、美白効果が期待できます♪ 使い続けることで、白い歯を目指しましょう!
▶︎▶︎商品ページは こちら
歯磨きジェルでホワイトニング
●5. 1つで4役! ホワイトニング歯磨きジェル「クリーンスマイル」

さまざまな有効成分配合で、ホワイトニングだけでなく、虫歯予防、歯ぐきケア、口臭防止にも◎ 柔らかいジェルタイプの歯磨き剤のため、歯のすみずみに行き渡り、磨き残しを少なくできます。また、汚れをはがしてくれるだけでなく、歯の表面をコーティングして着色・歯石の沈着を防ぐ効果も期待できます♪
▶︎▶︎商品ページは こちら
●6. 歯科医師監修の歯磨きジェル「CLEARLABO トゥースジェル」

歯科医師監修で開発されたCLEARLABOは、一般的なペーストタイプではなく、ジェルタイプの歯磨き剤です。研磨剤や泡立ちやすくなる発泡剤が入っていないため、歯や歯ぐきにやさしいと言われています♪ 汚れを落とすのはもちろん、ホワイトニングや口臭ケアにも効果的な成分が含まれています◎
▶︎▶︎商品ページは こちら
パックでホワイトニング
●7. 気になる歯の黄ばみに! 「SMILE SHINE 美歯パック」

シートを貼って30分放置した後、ブラッシングするだけ! 食べ物・飲み物による着色汚れや、タバコのヤニの沈着などを、ホワイトニングシート→ブラッシングの2ステップでお手軽にケアできます♪ 研磨剤フリーなので、歯と歯ぐきへの刺激を抑えながらケアできます。
▶︎▶︎商品ページは こちら
おうちで気軽にホワイトニングをはじめてみよう♪
いかがでしたでしょうか。今回は、 Qoo10 で購入できるセルフホワイトニングアイテムを紹介しました! ホワイトニングには、マウスピース、歯磨き剤、パックなどさまざまなアイテムがあり、使用ペースも種類によって異なります。自分にぴったりのスタイルを見つけて、セルフホワイトニングにチャレンジしてみて♪
関連記事
-
【PR】NANAMI、“可愛い”を磨くには?美容好きがたどり着いた答えを明かす<インタビュー>スモカ歯磨株式会社
-
ママ友『旦那さん働いてないって本当?』“根も葉もない噂”を流され心外…⇒元凶は別のママ友!?しかし“ 悪事を働く理由”に同情…?愛カツ
-
【長編漫画】超絶迷惑!でもでもだってちゃん…全部を否定する友だちの話Ray
-
【気をつけて!】奥手男子が付きあうのは無理だと思ってしまう女性の言動Ray
-
繁忙期が絶えない恋人との恋愛を充実させる成功の秘訣3選Grapps
-
「客を馬鹿にするな!」レジで怒鳴るクレーマー客だったが→「ねぇお母さん…」救世主の『ナイスな一言』で撃退成功!?Grapps
「美容」カテゴリーの最新記事
-
目のタイプでこんなにちがう!出目・奥目別の垢抜けるアイシャドウの塗り方michill (ミチル)
-
NG眉は「眉頭」で解決♡今すぐやめた方がいい眉頭メイク3選michill (ミチル)
-
4200万本突破の名品!【INTO U】進化した『泥リップ』って?fashion trend news
-
そのメイク2025年っぽくないかも?変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選michill (ミチル)
-
垢抜けたいなら眉尻がカギ!垢抜け度大幅アップの黄金バランスとは?michill (ミチル)
-
「可愛くなった」褒められそう! “重ため”がポイントの【ぱっつん前髪ヘア】って?fashion trend news
-
100均リボンとチビゴムで簡単!推しに認知される【ライブヘア】簡単アレンジ術Ray
-
一度使えば沼る使用感!INNISFREE(イニスフリー)人気クレイマスクに数量限定で“クールミントチョコレート”登場!! 皮脂コントロール・角質オフで透明感もアップ♪Emo! miu
-
まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイントmichill (ミチル)