アイメイク迷子さん必見!「古っぽアイメイク」vs「今っぽアイメイク」のちがい知ってる?

アイメイク迷子さん必見!「古っぽアイメイク」vs「今っぽアイメイク」のちがい知ってる?

2023.08.26 08:00

コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。ファッションは毎年トレンドがあり、スタイルが変わりますよね。実はメイクにも時代の流れと共にトレンドがあり、毎年変わっていることを知っていますか?もしかして昔からメイクは変えていない…なんてことはないですか?今回は古っぽアイメイクと今っぽアイメイクについてご紹介します。

アイライナーはナチュラルが今っぽ

アイライナーを引くとボヤッとしていた目元もシュッと引き締まって、ぱっちり目に見えますよね。昔も今もアイライナーは必要なアイテムです。しかし、引き方の違いで古っぽメイクになってしまいます。

古っぽアイメイクのアイライナーは目頭から目尻までガッツリ描くこと。ぱっちり目元にしたいからとしっかりアイラインを引いていたらNG。

今っぽアイラインでは、目元を囲んだりガッツリ引いたりしないんです。アイラインを描くときは目尻だけでいいんです。

最近は抜け感のあるメイクが人気です。アイラインは目頭からガッツリ入れず、ナチュラル感を残すだけで古っぽさのない今っぽアイメイクに近づきますよ。

濃いだけのアイメイクはもう卒業!

アイシャドウは濃く入れて目元にインパクトを!なんて思っていたらそれはNGです。先ほどのアイラインテクニックでもお伝えしましたが、濃いアイメイクは古臭さが出てしまうので避けた方が良いです。

アイシャドウも肌馴染みの良い色や濃すぎないナチュラルなものがベストです。

同じブラウンのアイシャドウでも入れ方の違いで古っぽアイメイクになることもあります。パレットの中の濃い色・締め色をう使うときに、広い範囲で使うとやりすぎアイメイクに見えてしまうんです。

締め色を使うときは目のキワから少しずつ足していき、グラデーションを作る・目尻側に入れるなど部分使いしましょう。

大きすぎるラメや白い涙袋はNG

濡れたツヤ感のアイメイクはそれだけで今っぽいアイメイク♡艶やかな質感は光を集めうるっとした目元印象にしてくれます。アイシャドウならパールのあるものを使うと良いですよ。

逆に避けてほしいのが、大粒ラメを使ったアイメイク。韓国アイドルなどは大粒のグリッターを涙袋に入れて、ライトが当たるたびにキラッと見せることが多いかもしれませんが、普段のメイクで取り入れるのは難易度が高いです。

大粒ラメはパッと見た時に「あれ?ゴミがついてる」と見間違えられたり「ちょっとやりすぎなんじゃない?」と思われがち。まぶたの上にのせても、まだ暑いこの時期はメイク崩れと一緒に落ちてしまったりと、なかなか使いこなすのも難しいアイテムなんです。

ラメ感やツヤ感を出したい時はできるだけ小粒のラメやパール系のアイテムを使いましょう。

今回はアイメイク迷子さん必見の「古っぽアイメイク」vs「今っぽアイメイク」のちがいについてご紹介しました。古っぽアイメイクを今でもやっていた…なんてドキッとした項目はありませんでしたか?もしやっているメイクがあったら明日のメイクから改善していきましょう!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    40代はブラウンよりグレー!マネすれば垢抜ける♡彩度低めグレー眉の作り方
    michill (ミチル)
  2. 英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    英国生まれのバンフォードの新たなフラッグストアが表参道に移転オープン
    VOGUE
  3. マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    マネしたらたるみが気にならない♡元美容部員直伝!40代のための劇的若見えメイク
    michill (ミチル)
  4. 【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りを
    fashion trend news
  5. あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    あると便利…!話題を集める『毛穴・角質対策&お直し便利』アイテム集
    Ray
  6. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  7. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  8. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  9. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray

あなたにおすすめの記事