顔型別で似合う眉はちがいます!プロのおすすめ眉デザイン&メイクのやり方

顔型別で似合う眉はちがいます!プロのおすすめ眉デザイン&メイクのやり方

2023.07.17 08:00

トップアイデザイナーのクボタマイです。今回は顔型別のおすすめの眉デザイン、眉メイク方法をご紹介します。皆さんは自分に合った眉がつくれていますか?ぜひ今回の記事をご参考にご自分の顔タイプに合わせてお試しください♡

丸顔

フェイスラインに丸みがあるので、キュートで親しみやすく、若々しい印象な丸顔さん。

そんな丸顔さんにおすすめのデザインはこちら!

・長めの緩やかなアーチ眉

・なだらかな平行アーチ眉

直線的な眉だと輪郭との相性が悪くまとまりがなくなってしまうので、持ち味である丸くやわらかい雰囲気が活きるふんわりしたデザインがおすすめ◎

眉にカーブがついていると顔のパーツにメリハリと立体感が生まれるので輪郭をスッキリ見せることができます。

平行眉にする場合は、直線的なラインにせず、眉山から眉尻にかけてアーチを描くように意識しましょう。

メイクでは、眉尻を少し長めに描くと顔幅がキュッと狭まり、顔全体がバランス良く小顔効果もUPします。

また、描く時には上下のアウトラインを曲線的に描くことを意識するのがポイントです。眉頭と眉尻が同じ高さの中で軽くカーブをつけると◎

面長

丸顔に比べて縦幅が長いと感じる方はこちらのタイプ。物静かなイメージを持たれやすく、落ち着いた大人っぽさが魅力です。

そんな面長さんにおすすめのデザインはこちら!

・平行眉

・なだらかな平行眉

眉山の角度があると縦のラインが強調されてしまうので、横に視線を誘導する平行眉で、眉も少し長めに描くのがポイント◎角度をつけず、平行に描くことで顔の縦幅から横の広がりが感じられるようになり、面長が緩和されます。

また、細い眉は横幅効果が薄れるため、ある程度太さがある方が緩和できます。

さらに平行眉は目と眉の距離が近くなりやすいことから、自然と目元が強調されデカ目効果も期待できます!

クールに仕上げたい場合は、眉山に角(カド)を残して直線的にするとキリッと美しい印象になります。

ベース型

エラが張っており、シャープな顎先が特徴的です。バイタリティあふれる印象が魅力で、他の顔型にはないきいきとした雰囲気があります。

そんなベース型さんにおすすめのデザインはこちら!

・上向き平行眉

・長めの平行アーチ眉

角度がつきすぎると強くキリッとして見えるので、なだらかなデザインの方が自然なバランスになります。

ただ、5~10度ほど眉尻にかけて角度がついたやや上向きの平行眉も似合います。視線を上に向けてくれるので、エラが張り気味でもフェイスラインをすっきり見せる効果があります。

長めの平行アーチ眉は、エラで強調されがちな顔の横幅をカバーできるため小顔効果が期待できます。特に眉山~眉尻はなだらかなアーチを意識すると、フェイスラインの角張ったような印象を和らげ、優しい印象を引き出してくれます。

いかがでしたか?今回は顔型別の似合う眉についてお伝えさせていただきました。

眉の形を変えるだけで、それぞれの顔型を活かすことも、逆にコンプレックスを目立たせてしまうこともあります。

なんだか顔が大きく見える、、顔の角張った印象が気になる、、といったお悩みがある方はぜひ眉の形を変えてみてください♡

関連リンク

関連記事

  1. 【上西星来】暗闇でドキッとさせる!デートに最適な〈モテキラ顔〉の作り方
    【上西星来】暗闇でドキッとさせる!デートに最適な〈モテキラ顔〉の作り方
    Ray
  2. 平成眉のままの人、いまだに多いです!古見え平成眉を今っぽ令和眉にするメイクのやり方
    平成眉のままの人、いまだに多いです!古見え平成眉を今っぽ令和眉にするメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. 眉メイクで目の大きさは変わります!プロ直伝・デカ目に見える”正解眉”の作り方
    眉メイクで目の大きさは変わります!プロ直伝・デカ目に見える”正解眉”の作り方
    michill (ミチル)
  4. マスクをとって顔がのびた気がしたらすぐやって!マスクなしでも垢抜ける中顔面短縮メイク
    マスクをとって顔がのびた気がしたらすぐやって!マスクなしでも垢抜ける中顔面短縮メイク
    michill (ミチル)
  5. 脱マスクの今こそ知りたい。8つの顔タイプ別!おすすめ「垢抜けチーク&リップ」
    脱マスクの今こそ知りたい。8つの顔タイプ別!おすすめ「垢抜けチーク&リップ」
    michill (ミチル)
  6. この眉にしとけばとりあえず大丈夫!2023年の今っぽ正解眉の描き方
    この眉にしとけばとりあえず大丈夫!2023年の今っぽ正解眉の描き方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ
    fashion trend news
  2. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  3. こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール
    michill (ミチル)
  4. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  5. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  6. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  7. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  8. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  9. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事