眉毛のプロが教えます!誰でも今っぽ眉になれちゃう「最新の眉アップデートテク」

眉毛のプロが教えます!誰でも今っぽ眉になれちゃう「最新の眉アップデートテク」

2023.06.11 11:00

こんにちは。まゆげの先生Leiです。自眉を活かした眉が人気の今。眉メイクは平面的に「書く」時代から立体的に「描く」時代に変わってきました。それでも長年のメイクを変えるのって難しそう…そんな方のためにまゆげの先生が最新眉にアップデートできるテクニックをご紹介していきます!

ペンシルのっぺり眉を今っぽ眉にする方法

まずはアイブロウペンシルを使った眉メイク。

ペンシルで眉を描く時、眉尻に向かって一気に線を引くと眉枠は整うので時短できれいに描けたように見えます。

でもこの描き方だと立体感がなくなり、のっぺりした眉になってしまいます。

実は、ペンシルひとつでふんわり描ける方法があります。

のっぺりしない眉ペンシルテクニック

アイブロウペンシルでのっぺりさせないコツは、【毛流れに沿って描く】ことです。

眉の毛流れって案外複雑で、基本はこのようになっています。

眉の毛流れに沿ってペンシルを動かすことで、デッサンのように自然なふんわり感が生まれてのっぺりしない眉に仕上がります。

特に眉上は横に向かって書いてしまいがちですが、眉上は斜め下に向かって眉が生えていると思います。

ペンシルの線が毛流れに沿っていないと不自然に見えてしまうので、毛流れを意識して描くクセをつけましょう。

パウダーぼんやり眉を今っぽ眉にする方法

次はアイブロウパウダーを使ったメイク。

自眉がしっかり生えている場合、眉メイクはパウダーだけでささっと仕上げるということもあると思います。

でもなんだかぼんやりした印象に見える…それは、パウダーの量かもしれません。

パウダーが眉全体に同じくらいの量でのっていると、顔全体がぼやけて見えやすくなります。

そんな時におすすめな方法があります。

ぼんやりしない眉パウダーテクニック

ぼんやりした印象に見えてしまうなら、パウダーの量を調節してグラデーション眉にしましょう。

グラデーションの作り方は、眉を縦に5分割するイメージで眉尻から少しづつ眉頭に向かって描いていくだけ。

この時途中でブラシにパウダーを付け足さずに眉頭まで描いてみてください。

少しずつパウダーの量を減らしながら描くことで、眉頭に向かって薄くなるグラデーションができます。

自眉が密集しやすい眉中が一番濃く仕上がることもありますが、眉頭が薄く仕上がっていればそれで大丈夫。

パウダーの量を調節するだけで眉に立体感が生まれます。

眉マスカラべったり眉を今っぽ眉にする方法

眉の色を明るく見せたい時、眉マスカラは必需品。できるだけムラなくきれいに塗りたいですよね。

これまでは眉マスカラの塗り方として「最初に毛流れに逆らって塗り、次に毛流れに沿って塗る」というしっかり塗りが定番でした。

でも、この塗り方だと逆にマスカラ液が眉に絡みすぎてもそっとした重たい印象の眉になったり、地肌についてしまって野暮ったく見えてしまうことも…!

そんなべったり眉を解消する最新テクニックがこちら。

べったりしない眉マスカラテクニック

眉マスカラを塗る時、意識するのは毛の裏側に塗ることではなく毛の「側面」に塗ること。その後に軽く表面に塗るのが正解です。

手順は下記の通りです。

① 上に向かって塗る

② 下に向かって塗る

③ 毛流れに沿って塗るです。

その時、ブラシの同じ面を使って塗ることで液の付け過ぎを防げます。それでも塗りすぎる場合はブラシを軽くティッシュオフしてから塗ってみましょう。

適量の液が眉の側面と表面にのることで、自眉が染まったように自然な仕上がりに。

眉毛は肌に対して立体で生えているもの。立体感を出すことがとても大切になります。ぜひテクニックをアップデートして今っぽい眉を作っていきましょう!

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    ほてった心身をクールダウン。セルヴォークからひんやり限定コスメが到着
    VOGUE
  2. そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    そのメイク2025年っぽくないです!変えるだけで一気に今っぽ顔になれるメイクポイント4選
    michill (ミチル)
  3. 40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    40代の「垢抜けない原因」は眉にアリ!若見えも叶う今っぽ淡眉のつくり方
    michill (ミチル)
  4. 人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    人気アイテムが進化!【プリマヴィスタ】注目の「新作下地」4色をレビュー
    fashion trend news
  5. ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    ひと手間で垢抜ける!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選
    michill (ミチル)
  6. NG眉の原因は「眉尻」にあり!今すぐやめないとヤバい眉尻メイク3選
    NG眉の原因は「眉尻」にあり!今すぐやめないとヤバい眉尻メイク3選
    michill (ミチル)
  7. その色気分けて…! 同性も憧れる【うざバング × レイヤーカット】って?
    その色気分けて…! 同性も憧れる【うざバング × レイヤーカット】って?
    fashion trend news
  8. ナーズの夏のメイクアップコレクションで、太陽と海が煌めくビーチリゾートの解放感を表現
    ナーズの夏のメイクアップコレクションで、太陽と海が煌めくビーチリゾートの解放感を表現
    VOGUE
  9. 目と眉を近く見せれば誰でも美人見え♡垢抜けメイクマニュアル
    目と眉を近く見せれば誰でも美人見え♡垢抜けメイクマニュアル
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事