

2023年はブラックが来てます♡ケバく見えない「今っぽアイメイク」のやり方
2023.04.28 08:00
メイクや美容の情報感度の高い人の中では「アイメイクにブラックを取り入れるのがキテる」なんて話をよく耳にします。ここ最近はずっと「ブラウンでナチュラルに」と言われてきたのに、いきなりブラックを使ったメイクはちょっとハードルが高いかも…。今回は誰でも簡単にブラックをメイクに取り入れられるコツをご紹介します。
【POINT1】ブラックのアイライナーをスタンプ塗り
ブラックが流行りそうだからといって、ブラックのアイライナーをいつも通り使うのはNGです。
とくにリキッドライナーは、まつ毛の隙間を埋めるように、ポンポンと点を打つように使うのがおすすめ。
アイラインを描くというよりは、まつ毛の毛穴を描き加えるようなイメージです。
【POINT2】ブラックシャドウをアイライナー代わりに
細くて平たいブラシに、ブラックのシャドウをとってアイライナーのように使うのもおすすめです。
パウダーなので、アイライナーよりもふんわりナチュラルに仕上がります。
ブラシの先にメイクキープミストなどを吹きかけてからシャドウを取ると、初心者さんでもうまくラインが引けますよ。
【POINT3】ブラウンとブラックをうまく使い分ける
インサイドライナーとしてブラックのアイライナーを使うと、二重の幅が狭く見えてしまったり、キツい印象の目元になってしまうことも…。
インサイドライナーはブラウン、目尻から伸ばすのはブラックのライナーを使うと、ブラックの良さをバランス良く取り入れることができます。
いかがでしたか?
どのポイントもテクニック不要で簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
使用カラコン/POP LENS tint-i[ブラウン]
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
顔のくすみにも効果的! 美容の大敵・冷えを改善する「温感アイテム」4選All About
-
毛穴ケアにハリ、透明感も! プチプラから買える2025年春おすすめ新作スキンケアマイナビウーマン
-
ダサ見え眉の原因は「眉尻」にあった!NG眉尻3選&垢抜け眉尻にする方法michill (ミチル)
-
アイメイクが古いと顔全体がお古見え!「お古メイク」と「今っぽメイク」のちがいって?michill (ミチル)
-
ふとした瞬間も映える!【最旬ヘア】やっぱり可愛い!「大人っぽボブ」fashion trend news
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
「ReFa」ハートブラシに新カラー登場。ユニコーンピンク&ブルー、PLAZAにて限定発売マイナビウーマン
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)