

やってる人多いけどやめた方がいいです!眉毛のプロが見た「実録NG眉メイク」3選
2023.03.15 07:00
アイブロウアドバイザーのasami.tです。眉は顔の印象を左右するパーツなだけに、描き方ひとつで印象がガラリと変わります。でも、メイクが難しい部分でもありますよね。今回はよく見かける、やりがちなNG眉3選についてご紹介です。
NG①眉毛の濃さを均一に描く『のっぺり眉』
眉全体に均一に色をのせてしまうと、のっぺりと平面的な印象に仕上がってしまいます。
また薄すぎもNGです。眉全体が均一に薄いことでお顔全体がぼやっとして見えてしまいます。
眉頭から眉尻にかけて濃くなる、軽めのグラデーションを意識してメイクするのがポイントです。
NG②眉頭から描く『眉頭濃いめの四角い眉』
眉毛は1番最初に描く場所が濃くなりやすいです。
眉頭は薄く仕上げたいので、アイブロウパウダーを使うなら、ブラシに残ったパウダーを使って最後に描くのがおすすめです。それだけで、眉尻濃いめ眉頭薄めの眉になります。
また眉頭が四角いと眉毛の存在感が強くなってしまうので、実際にそんなにしっかり描いていなくても、眉頭が濃く見えがちです。
アイブロウペンシルで描いた場合は特に、スクリューブラシで眉頭をしっかりぼかすのがポイントです。
NG③輪郭を描いてから内側を塗る『塗り絵眉』
眉毛の輪郭が濃いと、顔全体のメイクが濃くケバい印象になります。
ペンシルのみで描いてる方は眉尻の毛が少ない部分などのみにとどめ、全体の色付けはアイブロウパウダーも一緒に使うのがおすすめです。
また、枠を描くのではなく眉毛を1本1本描くようにメイクしていけばぐっと自然な印象で垢抜けます。
いかがでしたでしょうか?
意外とやってしまいがちなNG眉もちょっとのポイントで改善できます。ぜひ毎日の眉メイクの参考にしてみてくださいね。
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About
-
夏の必需品!爽やかな香り&使い心地のボディ・ヘアケアアイテム5選Emo! miu
-
注目のコラボ最新作!【シュウ ウエムラ】デジタルアートと融合した「限定アイテム」fashion trend news
-
「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略VOGUE
-
元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選michill (ミチル)
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)