

2023年のベーシックメイクはコレに決まり♡しっかりブラウンメイク
2023.03.13 07:00
超定番のブラウンメイクですが、時代やトレンドによって少しづつ変化しています。今回は2023年にぴったりのブラウンメイクを2パターンご紹介します。
ブロンズブラウン1色で仕上げる大人のしっかりメイク
2023年のブラウンメイクの特徴はなんと言ってもグラデーションにしないところ。
ブラウンを使ったメイクは、やりすぎるとどうしても濃く見えがちなので、しっかりメイクといえど、なるべく自然な目元に仕上げた方がトレンド感が増します。
今回使ったシャドウは彩度が低めのブロンズブラウン。
彩度が低いブロンズカラーは、ブラウンが苦手なブルベさんでも使いやすいのでおすすめです。
イエベの方は一般的なブロンズカラーでOK!
あまりギラギラしすぎず、ナチュラルなツヤ感があるものを選ぶのがポイントです。
シャドウをブラシにとって、薄く・広く広げるのがコツ。下まぶたも、目頭から塗ってOKです。
ツヤ感のおかげで、単色でも立体感が出るので塗りすぎないことが重要です。
マットなブラウンで仕上げるふんわりブラウンメイク
ナチュラルだけどしっかり盛れる、マットシャドウを使ったブラウンメイク。
マットシャドウをふんわり使うには、ベースのカラーを仕込むことが重要です。
薄めのブラウンカラーをアイホール全体に広げてから、メインカラーを塗ると、誰でも簡単にマットシャドウを使ったふんわり感を演出することができます。
ベースカラーは肌色に近いブラウン系がおすすめ。
ブラシは毛足が長く、密度が低いものを選ぶとよりふんわりと自然な目元に仕上げることができます。
下まぶたはAとBのシャドウを混ぜて使用します。
このとき、目尻を長めに伸ばすことで、ふんわりしてるけど、色っぽさのある大人のメイクに仕上がります。
使用カラコン/POP LENS ビビング[ベージュ]
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
なんだかマンネリで古臭い…いつものメイクにプラスワン♡オトナ女子を可愛く見せるテクmichill (ミチル)
-
控えめだけど地味にならない♡40代のための今っぽ陰影アイメイクmichill (ミチル)
-
肌悩みが深まる「40代」…おすすめの美容成分と基礎化粧品4選【美容のプロが厳選】All About
-
夏の必需品!爽やかな香り&使い心地のボディ・ヘアケアアイテム5選Emo! miu
-
注目のコラボ最新作!【シュウ ウエムラ】デジタルアートと融合した「限定アイテム」fashion trend news
-
「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略VOGUE
-
元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選michill (ミチル)
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)