グラデーションにしないといいこどづくめ♡40歳からの”若見えが叶う”アイシャドウメイク3選

グラデーションにしないといいこどづくめ♡40歳からの”若見えが叶う”アイシャドウメイク3選

2023.03.10 11:00

こんにちは、コスメ&メイクライターの古賀令奈です。若い頃と同じようなグラデーションメイクをすると、目元が暗く見えたり、やりすぎ感が出やすかったりしませんか?まぶたのくすみやたるみによって重たい印象になると、陰影を深めるグラデーションメイクは逆効果になることがあります。そこで今回は、グラデーションでない方法で若見えを叶えるアイシャドウメイクをご紹介します。

使用アイテム

今回使用するアイシャドウは、キャンメイク「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」のM06 リマグレージュ(税込825円)。ナチュラルで上品なメイクが叶うピンクグレージュのパレットです。

ピンク系といっても落ち着きのある配色のため、大人の目元にも抵抗なく使えます。やさしい目元になれるので、シーンを問わず使いやすいでしょう。

軽やかで明るい目元をつくる2色メイク

まず1つ目のメイクは上段の淡い2色を使った春らしいナチュラルメイクです。深みのある色は使わず、BのマットなピンクベージュとAの透け発色のピンクラメで、春らしく軽やかな目元を楽しめます。

① Bで上まぶたと下まぶたをぐるっと囲むように幅広く塗る

② Aを上まぶたの中央と目頭に重ねる

マットなピンクベージュがほのかな陰影で目元にさりげない深みを与え、ピンクラメが立体感を演出しています。影色をあえて使わないことで、明るい印象の目元に仕上げてみました。

中間色の陰影でソフトに目力をつける3色メイク

先ほどの2色メイクでは物足りない方は、Dのピンクグレージュをメイン使いして陰影を深めてみてください。たったひと手間でナチュラル感はキープしつつ、目元の印象が強まります。

① 2色メイクまで完成させる

② 黒目の外側あたりを起点として、目尻を囲むように下まぶたの黒目の外側までDを入れる

やわらかな色みなので、大胆に入れてもやりすぎた印象になることなく目元に深みが生まれます。締め色が苦手な方、避けたい方におすすめのメイクです。

締め色をライン使いする4色メイク

上品なカラーのパレットなので、締め色もやさしい印象で取り入れたいところ。細めの筆に締め色をとり、アイライン感覚でさりげなく入れてみましょう。

① 3色メイクまで完成させる

② Cを細いブラシにとり、目頭から黒目の外側あたりまで目のキワに沿ってアイライン状に入れる

目尻まで入れず黒目の外側までに留めることで、ごく自然な印象を保てます。元々のくすみと溶け込むようになじみ、重たさを感じることなく目力を高めることができるでしょう。

今回ご紹介したメイクはどれも、大人の目元を明るく軽やかに見せられるものばかりです。どれも簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  3. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  4. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  5. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  6. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  7. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  8. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  9. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事