2023年はアーチ眉が来てます♡プロが教える今っぽアーチ眉の描き方

2023年はアーチ眉が来てます!プロが教える今っぽアーチ眉の描き方

2023.02.22 07:00

アイドレッサーのMAKOです。2023年の春夏はアーチ眉がトレンドです。2021年・2022年はしっかりめの平行眉がトレンドでしたが、少しずつアーチ感を取り入れることで時代に合ったトレンド眉でイマドキ顔になれちゃいます。今回は形のおさらいから、誰でも簡単に描ける描き方までご紹介します♪

おすすめ!使用アイテム

まずは今っぽアーチ眉を描くのにおすすめのアイテムをご紹介します。

トレンドを意識する上で1番簡単にトレンドを取り入れられるのが、使用アイテムを最新のものにすることです。

特に色味を意識すれば簡単にトレンド感を出すことができますよ。

【セザンヌ 超細芯アイブロウ06 ベリーブラウン】

私のお気に入りペンシル、セザンヌ超細芯アイブロウからトレンドカラーが出ました!結構ピンク感が強めなのですが、意外にもどんな髪色にも合わせやすいと思います。

また、イエベブルベどちらにも合いやすいので買って損なしです!

【セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー05】

こちらもセザンヌのアイテム。ペンシル同様にピンク感が強めですが、ピンクとは言ってもブラウンも入っているので、とっても使いやすいです♪

2023年春夏トレンド眉おさらい

上が2022年のトレンド、下が2023年のトレンドです。2022年と2023年ではこんなに違います。トレンドはアーチ眉になり、さらに色味は明るめから暗めに、太さは細めが流行ってきています。

できるだけ眉の主張は少なくしていき、アイメイクやリップを華やかにしていくことでお顔の立体感を演出できると、2023年のトレンド顔になれるでしょう。

簡単!おすすめの描き方

① まずは眉尻の形を作ります。ペンシルで山の位置と眉尻をできるだけ角ができないようにつなげます。

② 眉頭はあまり触らずに、真ん中あたりからから眉尻までしっかりパウダーで色を乗せます。

③ 眉頭は、パウダーを付け足さずに先ほどの残りを軽く乗せます。

④ コンシーラーで周りを整え、眉尻側をペンシルで整えます。

完成です♪

まとめ

2023年のトレンドアーチ眉のポイントをおさらいしましょう。

・しっかり平行眉✕、アーチ眉〇

・色は濃いめ

・眉の主張は少なめ

・少し細めが理想

これらを意識すれば、簡単に綺麗なアーチ眉が出来上がります。ぜひやってみてください♪

関連リンク

関連記事

  1. 一重・二重・奥二重の目の形別・2023年っぽアイになる!似合うアイシャドウ×メイクのやり方
    一重・二重・奥二重の目の形別・2023年っぽアイになる!似合うアイシャドウ×メイクのやり方
    michill (ミチル)
  2. 失敗したくない人はやってみて!メイク苦手さん・初心者さんでも失敗ナシの簡単眉メイクテク3選
    失敗したくない人はやってみて!メイク苦手さん・初心者さんでも失敗ナシの簡単眉メイクテク3選
    michill (ミチル)
  3. やってる人多いけどぶっちゃけそれNGです!眉毛のプロが見た「実録NG眉メイク」3選
    やってる人多いけどぶっちゃけそれNGです!眉毛のプロが見た「実録NG眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  4. 似合うがわかれば垢抜ける!プロが教える「8つの顔タイプ別の垢抜けアイメイク」
    似合うがわかれば垢抜ける!プロが教える「8つの顔タイプ別の垢抜けアイメイク」
    michill (ミチル)
  5. 35歳からの眉メイクはこうやって!大人女子向け「正解今っぽ眉の描き方」
    35歳からの眉メイクはこうやって!大人女子向け「正解今っぽ眉の描き方」
    michill (ミチル)
  6. 抜け感が決め手!プロ直伝、2023年版今っぽアイの作り方
    抜け感が決め手!プロ直伝、2023年版今っぽアイの作り方
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選
    michill (ミチル)
  2. 罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!
    fashion trend news
  3. 【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡
    Ray
  4. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品
    マイナビウーマン
  6. 春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」
    fashion trend news
  7. 顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみた
    マイナビウーマン
  8. 2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイク
    michill (ミチル)
  9. この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    この組み合わせ以外考えられない!肌の調子別、下地&ファンデーション最強コンビ3選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事