すっごく惜しい!ビミョーに残念な「ちょいダサ眉」を垢抜け眉メイクにする方法

すっごく惜しい!ビミョーに残念な「ちょいダサ眉」を垢抜け眉メイクにする方法

2023.02.14 08:00

アイブロウアドバイザーのasami.tです。メイクの中でも特に、眉毛には流行りがあります。そのため、時代遅れの眉毛をしていると一気にダサく見えてしまうことも…。今回は「ちょいダサ眉」にならないように気をつけたいポイントと垢抜け眉メイク術のご紹介です。

ちょいダサポイント①眉の輪郭を描いてから内側を埋める

アイブロウペンシルで輪郭を描いてから内側を埋めるメイクをすると、輪郭がくっきりしてしまい、のっぺり眉になりやすいです。

のっぺりした眉はそれだけで古臭いメイクに見えてしまいます。

ちょいダサポイント②アイブロウペンシルのみで仕上げる

アイブロウペンシルは、毛がない部分に自然に描き足すことは得意ですが、広い面積に色をのせることは得意ではありません。

自然に仕上げるにはアイブロウパウダーとアイブロウペンシルの使い分けが大事です。

ちょいダサポイント③眉頭が濃い&四角い

メイクをするときに眉頭にアイブロウペンシルでしっかり描きこんでいる人はいませんか?眉頭はほとんどいじらない程度、アイブロウパウダーの最も薄い色をふわっとのせる程度で十分です。

眉頭が濃いと不自然になり『描きました感』が出てしまいます。

さらに形が四角いと、キツイ印象に見えてしまうこともあります。

解決!垢抜けテク

垢抜け眉を作るためのメイク方法を解説していきます。

まず、アイテム選びが大切です。

自然に仕上げるにはペンシルのみではなくアイブロウパウダー、アイブロウマスカラの使い分けがマスト。

眉尻を細く描きたいとき、隙間をうめる時はペンシルで、眉全体にカラーをのせる時はパウダーを使いメリハリのある眉に。

さらにアイブロウマスカラを使い、毛流れを整えたりワントーン明るくするとより垢抜け度がアップします。

眉を描く時は、輪郭から内側を埋めるのではなく毛流れに沿って1本1本足すように描き足します。毛の足りないところのみペンシルで描き足せばOK。

全体、特に眉頭はふんわりとパウダーをのせる程度にしましょう。

いかかでしたでしょうか?眉メイクは難しいからよくわからないというお悩みもよく受けますが、このポイントをおさえたらあとは実践あるのみです!

難しくないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪
    CuCu.media
  2. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  3. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  4. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  5. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  6. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  7. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  8. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  9. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray

あなたにおすすめの記事