2022年のメイクそのままはNG!プロ直伝♡2023年の正解今っぽアイの作り方

抜け感が決め手!プロ直伝、2023年版今っぽアイの作り方

2023.02.07 07:00

コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。新しい年が始まり気分も新たにスタートしたい!きっとみなさん思っているはず。一緒にメイクもちょっと変えてみませんか?2023年の今っぽアイメイクについて今回はご紹介します。

大事なのは抜け感♡やりすぎメイクは禁物

2023年のアイメイクで1番大事にしたいこと。それは「抜け感」です。やりすぎた濃いメイクはどうしても古臭く見えてしまいます。メイクはしっかりしているけどナチュラルさを感じる・そんな抜け感のあるアイメイクを心がけましょう!

・濃いアイシャドウ

・塗りすぎマスカラ

・太すぎアイライン

はNG。

アイシャドウは肌馴染みの良い色に変えたり、マスカラやアイライナーの色をブラックからブラウンやバーガンディなどにすると雰囲気も変わりますよ!

ぱっちり二重を見せたい!ピンクで二重強調

ぱっちり二重に見せたいならぜひ使ってほしいのがこちらのピンクのアイライナー!実は描く二重アイライナーなんです。

CANMAKE 3wayスリムアイルージュライナー03 アイシーピンク 税込770円

二重の線に線を描くことでくっきりして大きな目元に見せてくれます。二重のラインを延長するように描くと切れ長効果も出てさらにぱっちり目元に♡

下まぶたに描けば涙袋がぷっくりに見えるので立体感もでますよ。

アイライナーは黒だけじゃない!というのを頭に入れておくとメイクの幅も広がります。

今年のトレンドはオレンジ×黄色

2023年のトレンドカラーはオレンジ×黄色の温かみを感じるカラー!派手すぎる色ではなく、ミモザのようにクリーム感を感じつつ、優しさのある明るい黄色との組み合わせがオススメなんです。

CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ04 ミモザベージュ 税込748円

ミモザカラーをアイホール全体に乗せ、オレンジをメインカラーとして使います。締め色にブラウンを乗せれば今年のトレンドカラーを使ったアイメイクができあがり!

ビビッドなオレンジと黄色ではないので、肌に馴染みやすいんです。ひと足先に春を感じるカラーでメイクをすると気分も上がりますよね!アイラインはまつ毛を埋めるように細めに・マスカラはコームでダマを取って綺麗なセパレートまつ毛になれば完成です。

2023年の今っぽ垢抜けアイメイクについてご紹介しました。気になる商品があればぜひ探しに行ってみてくださいね!取り入れてみたいメイク方法があればぜひ明日のメイクから実践してみてください。

2023年もメイクを楽しんでいきましょう!

関連リンク

関連記事

  1. ココさえ押さえれば失敗しない!2023年の最新垢抜けアイメイクポイント3つ
    ココさえ押さえれば失敗しない!2023年の最新垢抜けアイメイクポイント3つ
    michill (ミチル)
  2. 垢抜け女子は目が違うんです!プロがやってる最新今っぽブラウンアイメイク
    垢抜け女子は目が違うんです!プロがやってる最新今っぽブラウンアイメイク
    michill (ミチル)
  3. 目を縦に大きく見せるのが今っぽです!最新”デカ目見せアイメイク”のやり方
    目を縦に大きく見せるのが今っぽです!最新”デカ目見せアイメイク”のやり方
    michill (ミチル)
  4. 2023年垢抜けたい人はまず覚えて!基本の今っぽ眉の整え方
    2023年垢抜けたい人はまず覚えて!基本の今っぽ眉の整え方
    michill (ミチル)
  5. プロ直伝、2023年の正解今っぽ眉の作り方 2022年のメイクそのままはNG!
    プロ直伝、2023年の正解今っぽ眉の作り方 2022年のメイクそのままはNG!
    michill (ミチル)
  6. 2023年の正解今っぽアイメイクのやり方、目元からアップデート
    2023年の正解今っぽアイメイクのやり方、目元からアップデート
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    “美容医療”気分でツヤ肌をつくる。新スキンケアブランド「Lalaskin」誕生
    マイナビウーマン
  2. ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!
    ジェンダーレスな“シミ対策”に。マニフィーク「ブライトニングシリーズ」登場!
    マイナビウーマン
  3. 【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!
    【価格帯別アイクリーム3選】レチノールなら乾燥小じわ〜深いシワに急速アプローチ!
    マイナビウーマン
  4. 今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツ
    今っぽ眉のポイントは「眉頭」にあり!プロ直伝♡垢抜け眉頭をつくるコツ
    michill (ミチル)
  5. イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場
    イグニス、3月・4月に新商品を発売。美白美容液など全6アイテムが登場
    マイナビウーマン
  6. これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選
    これやったら一気に垢抜けた!効果抜群♡ベースメイクの裏ワザ5選
    michill (ミチル)
  7. コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選
    コスメマニアの元CAが本気でおすすめします♡毛穴レスを叶える下地&ファンデの組み合わせ3選
    michill (ミチル)
  8. バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活
    バーバリー ビューティのメイクアップコレクションが日本で復活
    VOGUE
  9. 【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方
    【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方
    Ray

あなたにおすすめの記事