

2023年はこの眉なら垢抜け確実!プロもイチオシの最新”今っぽ眉”とは
2023.01.10 08:00
アイコーディネーターのYUKIです。垢抜けた顔になりたいときに、1番気を付けるべきは眉!実は、2022年と2023年では、今っぽく見える眉もちがうんです!今回は、トップアイコーディネーターの筆者が最新の今っぽ眉の作り方を解説していきます。
2023年っぽな眉にするポイント①眉の角度はなだらかに
眉の角度が極端に高くなっている人、要注意です!
眉の角度はなだらかだとそれだけでぐっと今っぽくなるんです♡
とはいえ眉は骨格にそって生えるものなので、元々角度がついてるという方もいらっしゃいます。
そういう時は眉頭と眉山の高さの差を縮めることを意識してみてください。
眉山の毛を数本処理して、眉頭の上を少し描き足すだけでも印象はかなり変わります♡
2023年っぽな眉にするポイント②眉の形は少し丸みをつける
平行眉・ストレート眉は根強い人気がありますが、ここ最近トレンドが少しずつ変わっているのは気づいていましたか?
一見平行気味に見える眉も、眉全体にゆるやかな丸みをつけると、お顔が柔らかい雰囲気になります。
平行気味のアーチ眉は私のサロンでも1番人気のデザインで、まさに今っぽな形です♡
2023年っぽな眉にするポイント③眉の太さは黒目の3分の2
数年前、太眉が流行りましたよね。その時から、なんとなく眉の太さを変えてない人いませんか?
最近は、太眉でも細眉のどちらでもない太さが人気です。
でも、どのくらいの太さにしたらいいかわからない…そんな人はこちらの写真を見てください。
目安にしたいのは"黒目の3分の2"の太さです。
この太さにすると、それだけで一気に垢抜けて今っぽい雰囲気になります♡
こちらが2023年の今っぽ眉です!
いかがでしたか?簡単なポイント3つを押さえるだけで誰でも今っぽくなれるので、ぜひやってみてくださいね!
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン
-
2025年はベージュがトレンド♡ブルべさん向け垢抜けベージュメイクmichill (ミチル)