

不器用でも簡単なセルフネイルデザイン3選 「テキトーに」がサマになる!
2022.06.15 20:00
提供:Ray
過度なアートよりも、むしろ今はシンプルな単色ネイルのほうがフィット。今回は、フリーハンドが可愛い「ほぼNOアートのデザインネイル」を加藤ナナとご紹介。不器用さんでも簡単にできちゃうデザインネイルは、“細かいことは気にしないで、テキトーに♡”がお約束なんです。
ほぼNOアートのデザインネイル
ちょこっとアートでさらにしゃれる!不器用さんでもきっとできちゃう!あえてのフリーハンドが可愛いお絵描きアートを紹介。“細かいことは気にしないで、テキトーに♡”がポイント。

Check!1 大小ドット
使用するネイルはこちら!ノンパールで透け感のあるルビーピンク。

How to 手順をチェック!
ポリッシュの筆の液量を、ボトルの口でしごいて調節。筆先を使ってランダムにちょんちょんと点を打つように描く。これをすべての指に行う。ドットの数はバラバラでもOK。
あえて素爪にドットだけがキュート♡あえての不規則なドットの形がおしゃれ。誰でも挑戦しやすい失敗知らずのネイルデザイン♡


Check!2 マーブル
使用するネイルはこちら!Aは、パキッとマットな白。Bは、メタリックな質感に立体的なラメ入り!

How to 手順をチェック!
Aの液を少なめに筆にとり、雑にさっとはらうようにランダムに塗る。かすれてスジが出るくらいが◎。乾いたら、上からBを同様の手順で重ねる。これをすべての指に行う。
コントラストが弱い2色のほうがサマになる!メタリックカラーがいいアクセントに◎。透明感あふれるニュアンスデザインが完成!


Check!3 水彩タッチ
使用するネイルはこちら!落ち着いたオレンジイエロー、イエローグリーン、青み寄りのグリーン。

How to 手順をチェック!
DとEをそれぞれ半分ずつ、根元から爪先に向かってはらうようにつける。ポリッシュが乾いたら、先ほどとは色が交互になるよう同様に重ねる。最後にCをすべての指に重ねる。
重なり合う透けるカラーが絶妙な存在感重なりあったくすみカラーがおしゃれ。レパートリーは無限大!


撮影/tAiki(モデル)、上田祐輝(静物)ヘア&メイク/NAYA スタイリング/大塚彩菜 モデル/加藤ナナ(本誌専属)文/佐々木麗
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン
-
ちょっと変えるだけでこんなに変わる!40代のお古見えをアップデートする方法michill (ミチル)
-
ボブ&ショートヘアさん向け♡3分でできる!簡単ヘアアレンジ24選michill (ミチル)
-
【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方Ray
-
ナチュラルメイク派さんが陥りがち!「間違い眉」の見直しテクmichill (ミチル)
-
ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!michill (ミチル)