

【ミディアムレイヤー】大人女子に人気の髪型4つ ハネやすさ解消ヘア
今、大人女子に人気の高いミディアムヘア。アレンジがしやすい反面、ちょうど肩くらいのレングスでハネやすかったり、髪質によっては重い印象になったりなどのデメリットも。そんな難点を解消してくれるのが、軽やかさと女らしさを加える【ミディアムレイヤー】です。そこで今回は、その魅力を語りつつ、人気のミディアムレイヤーの髪型をピックアップ!
ふんわりとエアリーな動きで軽やかな印象をまとえる!

伸ばしかけという人も多いミディアムヘアは、毛量が多かったり、毛質が硬かったりすると重い印象になりがち。そんな人はレイヤーを入れるだけで、クシャクシャッと無造作なスタイリングでも、おしゃれなヘアスタイルに様変わり。@yussy3さんも「ワンカールで作れる簡単さが売り」と語る通り、ハネやすいレングスでもこの場合のようにハネていても気にならず、逆におしゃれ感が漂います。
エレガントな印象をキープしたいなら顔周りだけのレイヤーを!

レイヤーを入れるとエアリーで軽やかな印象をプラスできる反面、どうしてもラフな印象や、カジュアルな印象になりがち。そんな不安があるなら、このように顔周りのみレイヤーを入れるという手もあります。顔まわりだけレイヤーを入れるだけで、流れるような美しい曲線を描く前髪を作れるので、エレガントな印象はそのままに、軽やかさを演出!
さりげなく動きをつけるなら表面だけレイヤーをプラス

先述したようにラフな印象になりたくないという人は、表面だけのレイヤーを入れるのも手です。こちらの@matsuo_makesさんは「鎖骨ベースに表面のみレイヤーを入れ」たスタイル。毛先のみ動きが出るのでさりげない軽やかさが生まれるそう。彼いわく、「スタイリングは毛先を32ミリのアイロンで巻くだけ」という簡単アレンジが魅力です。
ワンカールで瞬時に可愛く♡ スタイリングも簡単なプチレイヤー

こちらは毛先のみ長さが不揃いになったプチレイヤーのスタイルです。さりげなくレイヤーが入っているので、カジュアル感やラフな印象にはならず、絶妙な軽やかさが生まれます。まとめ髪をすることが多い人にはおすすめの髪型です。髪の毛を下ろすなら、@baraken_zazaさんいわく、「コテ巻きワンカールで可愛くなれるヘアスタイル」だそう。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@baraken_zaza様、@matsuo_makes様、@yussy3様、@nak__hair_kelly様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Atsucong
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン