

イエベ・ブルベそれぞれに似合う「垢抜けブラウンアイメイク」&アイテム
メイク講師・16タイプパーソナルカラーアナリストのAyanaです♡定番のブラウンアイシャドウがなんだか似合わない気がする方、いませんか?アイシャドウの色味、明るさ、鮮やかさ、質感が自分に合っていないと浮いたりくすんだり…。今回はイエベさん・ブルベさん別に似合うブラウンアイシャドウをご紹介します♡
どんな色を選ぶべき?
イエベさんに似合うブラウン…黄みが強いブラウン
ブルベさんに似合うブラウン…赤みが強いブラウン
黄みや赤みと言われても、ブラウンの違いが分からない方も多いはず!
イエベとブルベの見分けが難しい場合は、キャラメルとココアを想像してください♡
キャラメルっぽいブラウンはイエローベース、ココアっぽいブラウンはブルーベースです!
イエベさんにオススメのアイメイクセット
アイシャドウ
エクセル スキニーリッチシャドウ SR03 ¥1,650(税込)
これ1つ持っていたら安心な定番のブラウンアイシャドウ!
メイク初心者さんでもグラデーションを作りやすくてオススメです♪
アイライナー
UZU アイオープニングライナー カーキ ¥1,650(税込)
メイク初心者さんや不器用さんも挑戦しやすいナチュラル発色のアイライナー♡
マスカラ
キャンメイク クイックラッシュカーラー ブラウン ¥748(税込)
カールキープ力に優れたオレンジブラウンのマスカラ♡
ブルベさんにオススメのアイメイクセット
アイシャドウ
エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 ¥1,650(税込)
ブルベさんにオススメのピンクブラウンのアイシャドウ♡
どの色同士を組み合わせてもグラデーションを作りやすく、オススメです。
アイライナー
UZU アイオープニングライナー グレー ¥1,650(税込)
メイク初心者さんや不器用さんも挑戦しやすいナチュラル発色のアイライナー。
マスカラ
キスミー ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム ブラウン ¥1,320(税込)
カールキープ力に優れた赤みブラウンのマスカラ♡
オススメのアイメイク方法
まずブラウンのアイシャドウを使用する際は、コントールカラーやコンシーラーなどで目周りのくすみをとりましょう♡
目周りが明るくなることで、アイシャドウの発色が良くなりますし、疲れた印象になるのを防いでくれます。
① 明るい色を上まぶた全体と下まぶたにいれます。
ややパールが入っていると、明るく健康的な印象に。
② 中間色を二重幅と、下まぶた1/3にいれます。
奥二重さん、一重さんは目を開けた時に色が5mm~7mm程度見える範囲でいれましょう。
③ 暗い色を目の際にいれます。
引き締まった目元になり、奥行きが生まれます。
ブラウンのアイシャドウはグラデーションが特に大切です。よくなじませて、1つ1つの色が孤立しないように気をつけましょう♪
④ アイラインを引きます。
ナチュラルメイクの場合は薄めのブラウンやグレー。華やかメイクの場合は濃いめのブラウンや黒を選びましょう。
⑤ マスカラを塗ります。
ナチュラルメイクの場合はブラウンや、カラーマスカラを。目力を出したい場合は黒を選びましょう。
完成!
自分に似合うブラウンを選んで、垢抜けちゃいましょう♡
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
ヘアサロンTIWGGY.発「ユメドリーミン」のロゴとパッケージがアップデートVOGUE
-
トレンドの“モカムースメイク”で可愛くなれる♡イエベブルベ別の垢抜けメイクmichill (ミチル)
-
夏に向けて取り入れたい! 日焼け止めや冷感アイテム、フットケアなど働く女性におすすめの「リベルタ新商品」マイナビウーマン
-
ダマされたと思ってやってみて!マネするだけで誰でも垢抜け顔になれるポイント4つmichill (ミチル)
-
肌と地球に寄り添う。ベアミネラルとフィンレイソンのコラボ限定アイテムで意識改革VOGUE
-
風呂キャンセル界隈の人コレ見て!これなら苦にならない♡超お手軽スキンケア5選michill (ミチル)
-
40代のメイク、いつものコスメがしっくりこないときやってみて欲しいこと3つmichill (ミチル)
-
デイジーのリースに願いを込めて。クレ・ド・ポー ボーテの限定ギフトコレクションVOGUE
-
ピールオフで唇が染まる、Oiad.のリップティークが超便利!CuCu.media