プロが教える!イエベさん・ブルベさんそれぞれの「垢抜けブラウンアイメイク」のやり方

イエベ・ブルベそれぞれに似合う「垢抜けブラウンアイメイク」&アイテム

2022.05.26 09:00

メイク講師・16タイプパーソナルカラーアナリストのAyanaです♡定番のブラウンアイシャドウがなんだか似合わない気がする方、いませんか?アイシャドウの色味、明るさ、鮮やかさ、質感が自分に合っていないと浮いたりくすんだり…。今回はイエベさん・ブルベさん別に似合うブラウンアイシャドウをご紹介します♡

どんな色を選ぶべき?

イエベさんに似合うブラウン…黄みが強いブラウン

ブルベさんに似合うブラウン…赤みが強いブラウン

黄みや赤みと言われても、ブラウンの違いが分からない方も多いはず!

イエベとブルベの見分けが難しい場合は、キャラメルとココアを想像してください♡

キャラメルっぽいブラウンはイエローベース、ココアっぽいブラウンはブルーベースです!

イエベさんにオススメのアイメイクセット

アイシャドウ

エクセル スキニーリッチシャドウ SR03 ¥1,650(税込)

これ1つ持っていたら安心な定番のブラウンアイシャドウ!

メイク初心者さんでもグラデーションを作りやすくてオススメです♪

アイライナー

UZU アイオープニングライナー カーキ ¥1,650(税込)

メイク初心者さんや不器用さんも挑戦しやすいナチュラル発色のアイライナー♡

マスカラ

キャンメイク クイックラッシュカーラー ブラウン ¥748(税込)

カールキープ力に優れたオレンジブラウンのマスカラ♡

ブルベさんにオススメのアイメイクセット

アイシャドウ

エクセル スキニーリッチシャドウ SR10 ¥1,650(税込)

ブルベさんにオススメのピンクブラウンのアイシャドウ♡

どの色同士を組み合わせてもグラデーションを作りやすく、オススメです。

アイライナー

UZU アイオープニングライナー グレー ¥1,650(税込)

メイク初心者さんや不器用さんも挑戦しやすいナチュラル発色のアイライナー。

マスカラ

キスミー ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム ブラウン ¥1,320(税込)

カールキープ力に優れた赤みブラウンのマスカラ♡

オススメのアイメイク方法

まずブラウンのアイシャドウを使用する際は、コントールカラーやコンシーラーなどで目周りのくすみをとりましょう♡

目周りが明るくなることで、アイシャドウの発色が良くなりますし、疲れた印象になるのを防いでくれます。

① 明るい色を上まぶた全体と下まぶたにいれます。

ややパールが入っていると、明るく健康的な印象に。

② 中間色を二重幅と、下まぶた1/3にいれます。

奥二重さん、一重さんは目を開けた時に色が5mm~7mm程度見える範囲でいれましょう。

③ 暗い色を目の際にいれます。

引き締まった目元になり、奥行きが生まれます。

ブラウンのアイシャドウはグラデーションが特に大切です。よくなじませて、1つ1つの色が孤立しないように気をつけましょう♪

④ アイラインを引きます。

ナチュラルメイクの場合は薄めのブラウンやグレー。華やかメイクの場合は濃いめのブラウンや黒を選びましょう。

⑤ マスカラを塗ります。

ナチュラルメイクの場合はブラウンや、カラーマスカラを。目力を出したい場合は黒を選びましょう。

完成!

自分に似合うブラウンを選んで、垢抜けちゃいましょう♡

関連リンク

関連記事

  1. 失敗しない「一石二鳥アイメイク」のやり方 くすみが気になる大人におすすめ
    失敗しない「一石二鳥アイメイク」のやり方 くすみが気になる大人におすすめ
    michill (ミチル)
  2. 【3COINS】知らぬ間に進化した「美容グッズ」!
    【3COINS】知らぬ間に進化した「美容グッズ」!
    fashion trend news
  3. 整形級とウワサの「鼻メイク」講座 5つのパーツに分けるのがカギ!
    整形級とウワサの「鼻メイク」講座 5つのパーツに分けるのがカギ!
    Ray
  4. 簡単なのに垢抜けるアイラインの引き方4選 アイメイク苦手な人におすすめ
    簡単なのに垢抜けるアイラインの引き方4選 アイメイク苦手な人におすすめ
    michill (ミチル)
  5. 2022年の「今っぽアイシャドウメイク」3選 垢抜けるトレンドカラーは?
    2022年の「今っぽアイシャドウメイク」3選 垢抜けるトレンドカラーは?
    michill (ミチル)
  6. 2022年トレンド「今っぽ80年代風メイク」のやり方<大人顔向け>
    2022年トレンド「今っぽ80年代風メイク」のやり方<大人顔向け>
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 【全女子必見】知らないと一生ツラい…不調がエグすぎる“本当の理由”は5つの体質にあった?
    【全女子必見】知らないと一生ツラい…不調がエグすぎる“本当の理由”は5つの体質にあった?
    Sheage(シェアージュ)
  2. THREEが贈る1カ月限定の“香りで整う”浄化体験。東京・渋谷で開催
    THREEが贈る1カ月限定の“香りで整う”浄化体験。東京・渋谷で開催
    VOGUE
  3. カンヌ発、梅雨シーズンを乗り切る最新まとめ髪集【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
    カンヌ発、梅雨シーズンを乗り切る最新まとめ髪集【ファッション賢者たちのヘアアレンジ術】
    VOGUE
  4. 内田理央が家での“ながら習慣”を語る! 世界No.1光美容器ブランド「Ulike」新商品発表会
    内田理央が家での“ながら習慣”を語る! 世界No.1光美容器ブランド「Ulike」新商品発表会
    マイナビウーマン
  5. ハート型に胸がときめく! ReFa、持ち運びに便利な“お直しヘアメイクミラー”新発売
    ハート型に胸がときめく! ReFa、持ち運びに便利な“お直しヘアメイクミラー”新発売
    マイナビウーマン
  6. 暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケア
    暑い夏を快適に。ジョンマスターオーガニックの冷涼感コスメでスキンケア
    VOGUE
  7. 目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビュー
    目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビュー
    fashion trend news
  8. あなたに似合うアイシャドウは? 資生堂のパーソナルBカラー診断®で“運命のパレット”を発見
    あなたに似合うアイシャドウは? 資生堂のパーソナルBカラー診断®で“運命のパレット”を発見
    anna
  9. 夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選
    夏のモーニングルーティンに迷わず追加! ひんやりクールダウンコスメ5選
    VOGUE

あなたにおすすめの記事