アラサーさんこそやってみて!定番ブラウンパレットの今っぽな塗り方

アラサーさんこそやってみて!定番ブラウンパレットの今っぽな塗り方

2022.05.04 09:00

年齢やシーンを問わず使いやすいブラウンのアイシャドウパレット。定番であるがゆえに、一歩間違うとちょっぴり時代遅れなメイクになってしまうのが難しいところです。今回は定番のブラウンシャドウで今っぽメイクをするためのコツをご紹介します。

【POINT】アイシャドウでグラデーションをつくるときは暗い色から塗る

アイシャドウでグラデーションを作るときは目のキワに向かって、明るい色→暗い色の順番に重ねていくのが定番です。

ただ、この方法だとどうしてもトーンが暗く濃いグラデーションに仕上がってしまいます。

ナチュラルメイクが主流の今は、目のキワからアイホール全体に向かって暗い色→明るい色の順番に塗っていくことで、テクニックいらずで自然なグラデーションを作ることができます。

【ブラウンアイシャドウの塗り方】

2色+アイライン用の濃い色で

今回のメイクで使う色は3色です。

①メインカラー(中間色)→二重幅に

②ベースカラー(ハイライトカラー)→①のシャドウの2倍の広さ

③締め色(もっとも濃い色)→アイラインとして目のキワに

目尻のみアイライナーを使ってアイラインを引きます。

下まぶたは2ミリ空けてアイシャドウをのせる

下まぶたはまつ毛のキワを2ミリ程度空け、アイシャドウでラインを引くようにのせます。

お好みで、涙袋にハイライトカラーをのせれば完成です。

簡単2STEPで下まぶたメイクができるので、失敗しにくいですよ。

アイシャドウの塗る順番と、塗る範囲を意識するだけで、いつものブラウンシャドウで垢抜けメイクができちゃいます。

ぜひ試してみてくださいね。

使用カラコン/eRouge 2week color contact lens[アーバンブラン]

関連リンク

関連記事

  1. 今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    今年の私は一味違う...!立ち上げ×センターパートで女っぽさ増し増し♡
    HAIR
  2. 今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    今年の夏はピンクがトレンド!旬な指先に近づく「センスが光る最新ネイル」4選
    anna
  3. 可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    可愛さを追求するには悩みもつきもの!悩み別解決方法を伝授します
    HAIR
  4. 耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    耳かけが映える「インナーカラー」にトライしてみない?♡
    HAIR
  5. 『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    『#顔周りレイヤー』が旬♡まだ試してないなんて勿体ない!
    HAIR
  6. 「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    「色っぽヘア」でオトコの人の目をハートにしちゃおうっ♡
    HAIR

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    2025年発売のパウダーはちょっと違う!? 進化し続ける「最新フェイスパウダー」のおすすめ6選
    All About
  2. 【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    【Qoo10サンプルマーケット】汗の季節も爽やかに♡ 涼しげ美人になる初夏コスメ〜5月後半アイテムから5品をPick up!
    CuCu.media
  3. 夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    夏の訪れを予感させる。エルメスのカラフルな限定ネイルカラーに夢中
    VOGUE
  4. オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    オトナ世代におすすめ!一手間加えるだけ!老け見えを回避するテク
    michill (ミチル)
  5. かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売
    マイナビウーマン
  6. フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテム
    マイナビウーマン
  7. もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    もう流行にまどわされない!オトナ女子の“自分に似合う眉”の見つけ方
    michill (ミチル)
  8. 【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    【加藤ナナ・本田紗来】お気に入りの香り!愛用の「入浴剤」って?
    Ray
  9. 新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    新アンバサダーは&TEAMのKさん。韓国スキンケアブランドのSAM’Uが5月3日に代々木で初出展
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事