頑張ってるのにイマイチなのは目の形に合ってないから!目の形別「2022垢抜けアイメイク」

【2022年最新】一重・奥二重・二重別「垢抜けアイメイク」

2022.05.07 14:15

目元の印象はとっても大事♡だからアイメイクに力を入れている人は多いはずです。でも頑張っているのにイマイチな仕上がりに悩んでいたりしませんか?アイメイクは自分の目の形にフィットしたやり方でないと持ち前の魅力が発揮できません。そこで今回は目の形別で、最新の「垢抜けアイメイク」方法をご紹介します。

目の形で似合うメイクの仕方はちがう!2022年の「最新垢抜けアイメイク」

目の形別

垢抜けて可愛くなるにはアイメイクは欠かせないポイント。でも人それぞれ目の形は違うから、それに合わせてアイメイクのやり方を変える必要が…。

そこで今回は目の形別で、2022年の最新「垢抜けアイメイク」をご紹介!一重さん、奥二重さん、二重さん別で分かりやすくポイントを解説いたします。

一重さんの最新垢抜けアイメイクHOW TO

目の形別

カラーアイラインで引き締めた、キレイ色メイクで垢抜け♡

① 上まぶたの真ん中にパール系のアイシャドウを入れると腫れぼったく見えてしまうので、まぶたが膨張して見えないノンパールで透明感のあるクリーミーアイシャドウをアイホール全体に塗ります。
② 上まぶたの目尻1/3にピンクブラウンのアイシャドウを塗りぼかします。
③ 濃いめのパープルアイラインを上まぶたに沿って塗ります。目尻側まで塗ったらさらに5mmはみ出し、先端を跳ね上げます。
④ 明るいピンクやオレンジなどのアイシャドウを下まぶたにブラシで入れます。
⑤ まつ毛はすだれ気味にととのえ、パープルのマスカラを塗ると、目を伏せたときにキレイです♡

奥二重さんの最新垢抜けアイメイクHOW TO

目の形別

カラーマスカラでまつ毛を際立たせて今っぽに♡

① ベージュのアイシャドウをアイホール全体に塗ります。
② 目のキワに締め色のアイシャドウを塗ります。
③ ブラウンのアイラインを上まぶたに。目のキワギリギリに細めに入れます。
④ 色の境目を中間色のアイシャドウでぼかすように塗ります。
⑤ 下まぶたに透明感のあるピンクのアイシャドウを塗ります。
⑥ まつ毛をカールして、パープル系のマスカラを塗ります。
⑦ さらに、ピンクのマスカラを目尻だけに塗ると、遊び心のある今っぽい雰囲気に。

二重さんの最新垢抜けアイメイクHOW TO

目の形別

透明感のあるカラーで抜け感のあるこなれアイに♡

① アイシャドウベースでまぶた全体を明るくします。
② なじみのいい明るいピンクのアイシャドウをアイホール全体に塗ります。
③ ピンクブラウンのアイシャドウを二重幅と下まぶたに塗ります。
④ 塗ったカラーがなじむように指でぼかします。
⑤ ②のアイシャドウを下まぶたの目のキワにも塗ります。
⑥ ベージュのマスカラで抜け感をまとうとより今年らしい雰囲気に仕上がります。

今回は目の形別で、2022年の最新垢抜けアイメイクをご紹介しました。今季はカラーで遊ぶのがトレンドです。

トレンドをおさえながら、自分の目元の特徴を活かせるメイクは魅力が倍増すること間違いなし♡ぜひチャレンジしてみてくださいね!

イラスト:Pyom

関連リンク

関連記事

  1. プロも実践!若見え&今っぽ最新メイクテク3選
    プロも実践!若見え&今っぽ最新メイクテク3選
    michill (ミチル)
  2. 美眉のプロが見かけた「実録NG眉メイク」3選
    美眉のプロが見かけた「実録NG眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  3. 2022年イエベさんが垢抜けるアイテム&メイクのやり方
    2022年イエベさんが垢抜けるアイテム&メイクのやり方
    michill (ミチル)
  4. 「子供顔」「大人顔」それぞれのNGメイク3選 顔タイプでこんなに違う!
    「子供顔」「大人顔」それぞれのNGメイク3選 顔タイプでこんなに違う!
    michill (ミチル)
  5. 2022年春の今っぽ眉はコレ!プロが教える「垢抜け眉」の作り方
    2022年春の今っぽ眉はコレ!プロが教える「垢抜け眉」の作り方
    michill (ミチル)
  6. 自然なのにしっかり盛れる今っぽアイメイク講座 「ニュアンスレイヤード」が旬
    自然なのにしっかり盛れる今っぽアイメイク講座 「ニュアンスレイヤード」が旬
    Ray

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表
    ヴァレンティノ ビューティの歴史に新たな1ページ。7つの夢を紡ぐ、クチュールフレグランスコレクションを発表
    VOGUE
  2. 知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5step
    知らないともったいない!プロがやってる”美まつ毛”をつくるテクニック5step
    michill (ミチル)
  3. 重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選
    重たく見せずに華やかさをプラス♡冬コーデをもっと可愛く魅せるヘアアレンジ8選
    michill (ミチル)
  4. ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物
    ついにダイソーに帰ってきたよ!しかもパワーアップしてるじゃん!売り切れ間違いなしの電気小物
    michill (ミチル)
  5. 【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開
    【Aぇ! group】スキンケアブランド「アベンヌ」イメージキャラクターに就任!インタビュー&メイキング動画も公開
    Ray
  6. 髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    髪の“ウスイトコ”を簡単カバー。muice、ペン型シェーディングなどを発売
    マイナビウーマン
  7. 有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    有村藍里プロデュースフレグランス発売! “紅茶の茶葉”の香りを目指した香水の開発秘話
    マイナビウーマン
  8. あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    あらゆる肌悩みにアプローチ。「ファンケルの新スキンケア」が働く女子におすすめな理由
    マイナビウーマン
  9. ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    ノーファンデでもめっちゃキレイ!そのままお出かけできる「ノーファンデ下地」10連発
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事