

美女度急上昇!【レイヤーカット】で作るくびれシルエットが無敵すぎる…
最近SNSでもおしゃれな女子たちがよくしている髪型が【レイヤーカット】。段差をつけてカットするレイヤーカットは、顔周りのヘアに動きを出すことで小顔効果を叶えたり、軽やかな印象を演出できたりなど、メリットが多いのが特徴。そこで今回は、2022年におすすめのレイヤーカットをピックアップ!ショートからロングまで美人度がアップするレイヤーカットをご紹介します。
美人の証でもあるくびれシルエットを作るミディアムレイヤー

@nak__hair_kellyさんが「お顔まわりにふわっとしたくびれ感をつくるレイヤーを入れたミディアムヘア」と紹介するこちらのヘア。ハネやすいレングスですが、レイヤーを入れることでアレンジがしやすくなり、マンネリ感を払拭してくれそう。また、レイヤーによってふんわり感やナチュラル感も演出しやすいので、女らしい印象をまとえますよ。
伸ばしかけのヘアに飽きたらおすすめしたいのがレイヤーボブ

@kanasakikonomiさんいわく、「伸ばしかけに飽きたらコレを見て」と紹介するのがこちらのレイヤーボブ。「段(レイヤー)をつけることによって切り揃ったたボブの雰囲気を変えることが出来ます。伸ばしかけでもイメチェンをしてスタイリングのレパートリーが増えるように」なると太鼓判を押す髪型です。幼く見えがちなボブスタイルも、レイヤーを入れることでこんなに大人っぽい印象に!
女っぽさがぐんとアップ♡立体感のあるレイヤーショート

@nakamura_ryutaさんがエフォートレスショートと呼ぶ、こちらの髪型。「暗髪×ハンサムなショートヘアで上品・洗練・クールな女性に」と彼も絶賛しているヘアスタイルです。カットによってボーイッシュになったり、クールになったりと雰囲気が様変わりするショートヘアは、レイヤーすることで動きをつけやすくなり、立体感が生まれます。女っぽい印象を狙うなら、やや前下がり気味にカットしてもらうのがおすすめです。
重い印象のロングヘアも軽やかに仕上がるレイヤーロング

@nak__hair_kellyさんも「結んだ時も小顔見せ◎ 流れるお顔まわりでヘアスタイルに品と女性らしさをプラス」すると語るこちらのヘア。「普段からよく結ぶ方はもちろん、お顔の骨格をナチュラルにカバーしてくれるので、輪郭が気になる方にも」おすすめだそう。結んだときもニュアンスのあるおくれ毛が生まれるので、可愛い印象を装えます。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nak__hair_kelly様、@nakamura_ryuta様、@kanasakikonomi様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:Atsucong
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
「シュウ ウエムラ × シャボンヌ ウォン コレクション」でリアルなY3Kルックをメイクで攻略VOGUE
-
元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選michill (ミチル)
-
オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがいmichill (ミチル)
-
2024年とはビミョーにちがうんです!2025年の垢抜け眉の基本知ってる?michill (ミチル)
-
抜け感と地味見えのちがいは紙一重!ちゃんと盛れて今っぽい抜け感アイメイクって?michill (ミチル)
-
手っ取り早く可愛く盛れる!ツヤ感マシマシな「透けトマトレッドリップ」3選Ray
-
【植物療法士おすすめ】ぐっすり眠ってキレイに。睡眠の質を上げる自然で簡単な方法Sheage(シェアージュ)
-
顔の“下半分”が勝負どころ!老け見えメイクをー5歳見えメイクにする方法michill (ミチル)
-
AINOKI、人気のリキッドアイシャドウがリニューアル。より簡単、ヨレない仕上がりにマイナビウーマン