

【ほつれボブ】ナチュラル可愛いスタイル4選
永遠の定番ヘアでもあるボブスタイル。ちょっと一味違うボブに挑戦したいという方は【ほつれボブ】がおすすめ。ほつれたようなニュアンスカールが特徴で、自然に可愛くなれちゃうヘアスタイルなんです。今回は取り入れるだけで垢抜けそうなほつれボブを紹介していきます♡
フェイスレイヤーで上品な雰囲気に

切りっぱなしの毛先とフェイスレイヤーが特徴のほつれボブ。顔まわりにレイヤーを取り入れることで、小顔効果が期待でき、やわらかな印象に。切りっぱなしボブもゆるく巻いてほつれさせることで、重くならずに春にぴったりの軽やかなヘアスタイルに仕上がるはず。
ヘアアレンジも楽しめる

前髪以外をワンレングスで切りっぱなしにした肩ラインのほつれボブは、ヘアアレンジも楽しめる優秀スタイル。明るめのヘアカラーが垢抜けた雰囲気を加えてくれるはず。美容師の@domiyasuさんはブローだけでまとまるスタイルを心がけているそうなので、セルフスタイリングが簡単そうなのも魅力ポイントですよ。
オン眉とほつれボブを掛け合わせてお洒落度アップ

周りと差を付けるならお洒落なオン眉を取り入れるのがおすすめ。眉毛が見えることで、顔の雰囲気を明るく見せてくれるはず。ほつれさせたヘアを耳にかけることでスッキリした印象に仕上がりそうです。オン眉ヘアを大人っぽく仕上げたいときは、艶を与えるヘアカラーをチョイスすると大人っぽい印象に。
清楚な雰囲気に仕上げるなら暗髪

清楚な雰囲気に仕上げたい方は、暗髪のほつれボブがおすすめ。重たくなりがちな暗髪も、ゆるくほつれさせることで、立体感が生まれ軽やかな印象になるはず。肩上でカットすることで、頭をコンパクトに見せ、コーデのバランスも取りやすくなりそうです。
他のボブスタイルよりも垢抜け感が出るほつれボブ。ヘアスタイルを軽やかにしたい春にぴったりのスタイルです。ほつれボブにするだけでシンプルなスタイリングもお洒落に仕上がりそうですよ。ぜひ、次のスタイルの参考にしてみてくださいね。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@domiyasu様、@garden_momoko様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。
Writer:MAYU
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす株式会社アクシージア
-
ツヤやかチークは韓国ブランドしか勝たん! 注目の6アイテムをご紹介♡CuCu.media
-
韓国発ヴィーガンコスメブランド「MUZIGAE MANSION」が日本再上陸!マイナビウーマン
-
ポッと色づく。もぎたてフルーツのような血色感のリップ&チークバーム発売マイナビウーマン
-
何が出るかお楽しみ。渋谷・表参道・神戸・博多のuka storeにネイルオイルのガチャ登場マイナビウーマン
-
肌に優しいのに高いUVカット効果。無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルマイナビウーマン
-
ナーズから蝶が舞うデザインのアーティスティックなアジア限定コレクションが発売にVOGUE
-
柏木由紀プロデュース「upink」の2アイテムに新色が登場マイナビウーマン
-
日本調剤からOTC漢方薬シリーズ「10COINSKAMPO」が登場マイナビウーマン