

ゆるふわアップヘアをもっと可愛く印象アップする♡前髪&顔周りの巻き方
前髪と顔周りの髪の毛は顔の印象を左右する大きなポイント!どんなに可愛くアレンジをしても、前髪と顔周りが上手く仕上がらなければイマイチに…。そこで今回は、ゆるふわアップヘアにぴったりな前髪と顔周りの髪の毛のつくり方をご紹介します。ちょっとの手間が周りとの差をつけて好印象間違いなし♡早速見てみましょう。
可愛くアレンジができたのに、なんかイマイチ…その原因とは?
せっかく可愛いゆるふわなヘアアレンジができたのに、なんかしっくりこない。それ、前髪と顔周りの髪の毛を整えればサクッと解決しますよ♪
前髪と顔周りをどのくらい残すか、ふんわりと巻くのかストレートにするのか、たったそれだけでも印象はガラッと変わるんです。今回は男女ともにウケ間違いなしな可愛いアップヘアに合う前髪と顔周りのつくり方をご紹介します。
ゆるふわアップヘアがもっと可愛くなる♡前髪&顔周りの巻き方をレクチャー
① 前髪と顔周りの髪の毛の量を決めてくしで整えます。
② 前髪(A)と顔周りの髪(B)を分けます。
③ 顔周りの毛はクリップなどでとめます。前髪をストレートアイロンで挟んだら、アイロンを床と平行に持ったまま毛先を巻きます。
④ 前髪の毛の流れを整えます。
⑤ 顔周りの毛をアイロンで挟み、毛とアイロンの角度を90度にして毛先の方に滑らせていきます。軽くカールすれば◎。
⑥ 顔周りの毛を2つに分けます。後ろ側中間から毛先部分をアイロンの角度を90度にして、少し引っ張るように滑らせしっかりめにカールをつくります。
⑦ 前側の毛束も同じように、中間から毛先部分をしっかりめにカールをつくります。
さらに+αでもっと可愛く♡おすすめのヘアアクセサリー
ヘアアレンジがばっちりできたら、さらにヘアアクセをONするとより可愛く♡同じ髪型でも、ヘアアクセを変えるだけでガラッと印象が変わります。
結び目を隠したい時は紐やリボン、シュシュで髪の毛をまとめるとおしゃれ見え。短い毛が落ちてきてしまう人は飾り付きのピンやゴールドピンでとめれば崩れにくくなって一石二鳥です!
いかがでしたか?小さな範囲ながらも、前髪と顔周りのつくり方次第で雰囲気は変わります。
ちょっとの手間が可愛いをつくって周りとも差がつけられる!ぜひスタイリングの参考にしてくださいね。
イラスト:Kyoko.
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray