

悩める薄眉さん絶対読んで!薄眉さん向け「2STEPでできる時短垢抜け眉」の作り方
眉は顔の印象を決める重要なパーツですので、朝の忙しい時間でも手を抜きたくないメイクポイントですよね。今回は眉が薄い方でも簡単な2ステップで垢抜け眉が作れる時短メイクテクニックをご紹介します。
STEP①アイブロウペンシル
まずはアイブロウペンシルを使用して眉を一気に描いていきます。
今回使用したアイブロウペンシルは、赤みのあるブラウンカラーの【CAROME. イージードローイングアイブロウ DB】です。
程よい硬さの芯で濃くも薄くも描くことができ、反対側にはスクリューブラシが付属しているため、アイブロウパウダーなしでも美しい眉に仕上げられます。
今回のメイクでは手早く2ステップで眉を仕上げるために、あえてアイブロウパウダーを使用せずアイブロウペンシルのみで全体を描きます。
まずは眉山と眉尻の大まかな位置を決めます。眉を描くのが苦手な方はアイブロウペンシルで軽く印をつけておきましょう。
続いて眉尻側と眉の下側中心に輪郭を描いていきます。眉の上側はあえてペンシルで埋めず自眉を生かすことで抜け感を出すことができます。
輪郭が描けたら、眉尻は輪郭がくっきり出るようシャープに、中間から眉頭側はふんわりとなるように中を埋めていきましょう。
最後にスクリューブラシで全体を馴染ませます。
STEP②アイブロウマスカラ
眉が描けたら、アイブロウマスカラを使用して眉メイクを仕上げていきます。
今回のアイブロウマスカラは、どんなメイクにも合わせやすいニュートラルなカラーの【デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン】を使用しました。
極細ブラシで肌に付きづらく細かい部分までサッと塗ることができ、ひと塗りでしっかり発色するため、時短メイクにおすすめのアイテムです。
アイブロウマスカラは眉頭側から塗り始め、毛流れを整えるように眉尻に向かってブラシを動かしながら塗っていきます。
眉頭は下から上に毛を立ち上げるように、中央以降は眉尻に向かってスッキリ流れるように塗ると、美しい立体感のある眉に仕上がります。
地肌に付いてしまうと仕上がりが悪くなるだけでなく手直しの手間がかかってしまいますので、肌に当たらないよう注意しながら丁寧に塗りましょう。
完成した眉メイクがこちら
2ステップで仕上げた眉メイクがこちらです。
いかがでしたか?眉が薄い方でもコツを掴めば時短で垢抜け眉を作ることができます。
ぜひ毎日のメイクに取り入れてみてくださいね。
関連記事
-
人気アイシャドウの1番垢抜ける塗り方はコレ♡「顔タイプ別アイメイク」をチェック!michill (ミチル)
-
黒髪さんはマネして♡プロが教える「黒髪さんのための垢抜けメイク」のコツ3選michill (ミチル)
-
【保存版】“イエベ春さん”が垢抜ける♡似合うヘアカラー&メイクのポイントmichill (ミチル)
-
今年こそ垢抜けたい人必見♡メイク講師が教える「2022年っぽい顔になれるメイクテク」3選michill (ミチル)
-
【保存版】元美容部員が教えます!垢抜けメイクのコツ&やり方michill (ミチル)
-
一重&奥二重さんにぴったり♡垢抜けもデカ目も叶う!一石二鳥の「下まぶたメイク」3選michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【≠ME・冨田菜々風】束感前髪のつくり方!今ドキに魅せる「ヘアメイクのコツ」とは?Ray
-
店にあったら即買って!【3COINS】高見えすぎる!「新作多色アイシャドウ」fashion trend news
-
かわいすぎ。ミルフィー×リラックマの限定コラボデザインのパフが登場マイナビウーマン
-
アルビオンの人気No.1化粧水「スキコン」より限定品2種が発売マイナビウーマン
-
老け見えはメイクで防げます!やってはいけない残念アイメイク3選michill (ミチル)
-
リアルな更年期のお悩み。約8割が「ホットフラッシュ」や「寝汗・発汗」を経験マイナビウーマン
-
大阪・東京でビフェスタ×ZEROBASEONEのPOPUP SHOPが開催マイナビウーマン
-
若見えのカギは眉にアリ!40代女性が老け見えしないための"美眉"マニュアルmichill (ミチル)
-
朝のセット時短! 大人可愛い【コテ巻き風パーマ】が最強!fashion trend news