似合わないメイクで損してるかも!?目の形別♡「デカ目に見えるアイメイク」

似合わないメイクで損してるかも!?目の形別♡「デカ目に見えるアイメイク」

2022.02.06 11:00

雑誌やSNSの「デカ目メイク」をマネしているのに、全然大きく見えない…それ、あなたの目の形に合っていないからかも?!アイメイクは基本のやり方は同じでも、色の入れ方やのせる範囲は目の形によって変わります。今回は「目の形別」でデカ目メイクのやり方をレクチャー。分かりやすいイラストとともに解説します。

「目の形」でやり方はちがう!デカ目に見えるアイメイクHOW TO

デカ目メイク

「目を大きく見せたい!」という思いで、雑誌やSNSのデカ目メイクを参考にしても全然大きくならない…。

もしかしたらそのやり方、自分の目の形に合っていないからかも。

基本のメイク方法は同じですが、目の形によって効果的なアイシャドウの入れ方やのせる範囲、アイラインの引き方は変えるのがおすすめ!

今回は「目の形別」にデカ目メイクのやり方をレクチャーします。さっそくチェック!

一重さんのデカ目メイクHOW TO

デカ目メイク

やや厚みがあり腫れぼったい印象になりやすい一重さん。マットカラーのグラデーションで引き締めるのがポイントです。

アイメイク手順

① まぶたにしっかりと密着して、色を明るく整えてくれるベースカラーをアイホール全体に塗ります。
② 目のキワに締め色のアイシャドウを塗ります。
③ まぶた全体に中間色のアイシャドウを塗って、横割りグラデーションをつくっていきます。
④ 目のキワにアイラインを入れます。
(上まぶた)アイラインは目幅より3mmはみ出して、先端を跳ね上げ気味にします。
(下まぶた)目のキワに入れます。
※上下のラインがつながるとフレームの範囲を限定してしまい、目が小さく見えるため少し「間隔」をあけましょう。
⑤ 下まぶたに中間色より明るい色のアイシャドウをぼかすように塗って縦に目線を広げます。

奥二重さんのデカ目メイクHOW TO

デカ目メイク

目尻にむかって目幅が広がっていく奥二重さん。目を大きく見せたいなら目尻にポイントをおくと◎メインは透け感のあるシアーカラーを使用してナチュラルなデカ目見えを目指して。

アイメイク手順

① 肌色を調整してくれるベースカラーを選び、まぶた全体に塗ります。
② 二重幅より広めにメインカラーのアイシャドウを入れます。
③ 目のキワに締め色のアイシャドウを塗ります。
④ ペンシルアイライナーを目のキワ、ギリギリに塗り綿棒でぼかします。
(まばたきしたときに目がはっきり見えてデカ目効果があります。)
⑤ 例えばテラコッタや鮮やかなレッドなど、目立たせたいトレンドカラーを目尻のキワに塗ります。
⑥ 下まぶた全体に、ハイライトカラーを塗ります。
⑦ ⑤のカラーを下まぶたに重ねて塗って、指でぼかします。

二重さんのデカ目メイクHOW TO

デカ目メイク

奥行があり華やかな印象の二重さん。ただ少しでもアイメイクをやりすぎると「ケバく見える」からメイクが楽しみにくいというお悩みも。透明感のあるカラーを2色使って抜け感を出しましょう。

アイメイク手順

① メインカラーのアイシャドウを、目のキワからまぶたの上に向かって塗っていきます。さらっとしたパウダーは太めのブラシに、テクスチャーが柔らかいものは指で取り、中指でぽんぽんと力を入れずに塗ります。
② 同じ色を下まぶたにも塗ります。
③ 目のキワに明るめの締め色を塗り重ねて境目をぼかします。
④ 下まぶたの目尻に③のカラーを塗ります。
⑤ 明るいハイライトカラーを黒目の上と下まぶた全体に塗ります。

今回はデカ目になれるアイメイクの手順を、目の形別でご紹介しました。目の形に合わせて効果的な色の入れ方やラインの引き方は変わるんです!

大きな目に見せたいからといってガッツリ色をのせたり、ラインを太くするのはNG。ぼかすべきところは肌になじませ、自然に大きな目がつくれるように意識してみてくださいね♪

イラスト:あおいみのこ


関連リンク

関連記事

  1. そのままマネしたら即垢抜ける♡使う色数別「今っぽアイシャドウの塗り方」
    そのままマネしたら即垢抜ける♡使う色数別「今っぽアイシャドウの塗り方」
    michill (ミチル)
  2. やってる人多いけど実はそれNGなんです!元美容部員が見た「実録NG眉メイク」3選
    やってる人多いけど実はそれNGなんです!元美容部員が見た「実録NG眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  3. 簡単なのにどれも今っぽ♡こなれて見えるアイシャドウの塗り方3選
    簡単なのにどれも今っぽ♡こなれて見えるアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  4. 【一重・奥二重・二重】目の形別♡2022年の今っぽアイメイクのやり方
    【一重・奥二重・二重】目の形別♡2022年の今っぽアイメイクのやり方
    michill (ミチル)
  5. それ、やめた方が絶対垢抜けます!現役ヘアメイクが見かけた「実録NG眉メイク」3選
    それ、やめた方が絶対垢抜けます!現役ヘアメイクが見かけた「実録NG眉メイク」3選
    michill (ミチル)
  6. 初心者さんがやりがち!プロが教える♡ちょいダサアイメイクを垢抜けアイメイクにするテク
    初心者さんがやりがち!プロが教える♡ちょいダサアイメイクを垢抜けアイメイクにするテク
    michill (ミチル)

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    ダイソーの姉妹店がスゴイ商品出してきた!ドラストより断然こっち!こだわり素材のリップ
    michill (ミチル)
  2. どんな時でもメイクで可愛いは作れる♡元CAの一発逆転コスメ10選
    どんな時でもメイクで可愛いは作れる♡元CAの一発逆転コスメ10選
    michill (ミチル)
  3. 垢抜け感レベチ!簡単なのに今っぽなアイシャドウの塗り方3選
    垢抜け感レベチ!簡単なのに今っぽなアイシャドウの塗り方3選
    michill (ミチル)
  4. フィール ミント! ジョンマスターオーガニックの冷んやりスクラブで夏のボディを心地よくケア
    フィール ミント! ジョンマスターオーガニックの冷んやりスクラブで夏のボディを心地よくケア
    VOGUE
  5. “ミドルコスメ”の逆襲?【@cosme上半期ベスコス】人気の理由とは──?
    “ミドルコスメ”の逆襲?【@cosme上半期ベスコス】人気の理由とは──?
    fashion trend news
  6. 夏の肌トラブルを解決!お悩みを解決してくれる「レスキューケア」5選
    夏の肌トラブルを解決!お悩みを解決してくれる「レスキューケア」5選
    Ray
  7. カラフルでツヤのあるデザイン。究極のコスパを実現した速乾ヘアドライヤー「Laifen SE Lite」新登場
    カラフルでツヤのあるデザイン。究極のコスパを実現した速乾ヘアドライヤー「Laifen SE Lite」新登場
    マイナビウーマン
  8. あなたのやり方間違ってるかも!プロが教える垢抜け眉の描き方&整え方の正解って?
    あなたのやり方間違ってるかも!プロが教える垢抜け眉の描き方&整え方の正解って?
    michill (ミチル)
  9. 透明感あふれるピュアカラー。かわにしみきプロデュース「muice」の「ちゅるリップランパー」に初夏の限定色が登場
    透明感あふれるピュアカラー。かわにしみきプロデュース「muice」の「ちゅるリップランパー」に初夏の限定色が登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事