

【一重・奥二重・二重】目の形別♡2022年の今っぽアイメイクのやり方
コスメコンシェルジュ・美容ライターの斎藤明子です。今年の春夏は、カラーマスカラやきれいな色のアイブロウパウダー、そしてラメシャドウなど、豊かな彩りと輝きを自由な発想で楽しめるコスメが多く発売されています。淡い色で作る繊細な奥行きやツヤ、輝きで彩りたい今年の春らしいアイメイクを目の形別にご提案します。
二重さん
まぶたに色をのせやすく、アイシャドウの色を思う存分楽しめる二重さん。
グラデーションで立体感を作りやすいのですが、基本のブラウンを使ったグラデーションメイクで立体感を作り込むと、少し古い印象の目元になってしまいがちです。
この春に多く登場した、透明感のあるカラーで、さりげない奥行きと明るさを彩ると旬の空気感を楽しめます。
① アイシャドウベースでまぶた全体を明るくする。
② なじみのいい明るいピンクのアイシャドウをアイホール全体に塗る。
③ ピンクブラウンのアイシャドウを二重幅と下瞼に塗る。
④ なじむように指でぼかす。
⑤ ②のアイシャドウを下まぶたの目のキワに塗る。
⑥ ベージュのマスカラで抜け感をまとうとより今年らしい雰囲気に仕上がります。
奥二重さん
アイメイクが瞼にかかってかくれてしまいがちな奥二重さん。
きれいな色をまとって今年らしさを演出するには、カラーマスカラがマスト。本命はパープル系。もっと遊び心を彩りたい時はグリーンや薄いベージュもきれいです。
まつ毛を際立たせたいので、アイシャドウは、基本のブラウングラデーションでデカ目効果を狙い、下まぶたにピンクや明るいオレンジをプラスして今っぽい雰囲気に。
① ベージュのアイシャドウをアイホール全体に塗る。
② 目のキワに締め色のアイシャドウを塗る。
③ ブラウンのアイラインを上まぶたに。目のキワぎりぎりに細めに塗る。
④ 色の境目を中間色のアイシャドウでぼかすように塗る。
⑤ 下まぶたに透明感のあるピンクのアイシャドウを塗る。
⑥ まつ毛をカールして、パープル系のマスカラを塗る。
⑦ さらに、ピンクのマスカラを目尻だけに塗ると、遊び心のある今っぽい雰囲気にまとまります。
一重さん
今年の春らしいきれいな色のアイメイクを楽しむために、一重さんにおすすめなのはアイラインです。
引き締めアイシャドウとなじみのいいカラーを使い、少し長めに跳ね上げ気味に描くと縦にも横にも目が大きく見えます。
また、今年旬のきれいな色のアイシャドウは、下まぶたに少し広めに入れると白目がきれいに見えるとともに目が縦に大きく見えます。
まぶたを引き締めるために敬遠しがちなカラーこそ、上手に操って今年らしいメイクを楽しんでくださいね。
① 上まぶたの真ん中にパール系のアイシャドウを入れると腫れぼったく見えてしまうので、まぶたが膨張して見えないノンパールで透明感のあるクリーミーアイシャドウをアイホール全体に塗る。
② 上まぶたの目尻1/3にピンクブラウンのアイシャドウを塗りぼかす。
③ 濃いめのパープルアイラインを上まぶたに沿って塗る。目尻側5mmはみだし、跳ね上げる。
④ 明るいピンクやオレンジなどのアイシャドウを下まぶたにブラシで入れる。
⑤ まつ毛はすだれ気味にととのえ、パープルのマスカラを塗ると、目を伏せたときにきれいです。
今年らしいアイメイクの方法を目の形別にご紹介しました。旬の雰囲気を纏うには、新発売のアイテムを使うのがいちばんの近道です。
同じように見える色でもテクスチャーや彩度が微妙に違うので、カラフルなマスカラや透明感のあるアイシャドウをぜひチェックしてみて下さいね。
関連記事
-
それ、やめた方が絶対垢抜けます!現役ヘアメイクが見かけた「実録NG眉メイク」3選michill (ミチル)
-
初心者さんがやりがち!プロが教える♡ちょいダサアイメイクを垢抜けアイメイクにするテクmichill (ミチル)
-
垢抜けにはマットアイシャドウがマスト♡誰でも失敗しない!マットアイシャドウの垢抜ける使い方michill (ミチル)
-
悩める奥二重さん絶対見て♡目が小さく見えない&まぶたに隠れない「アイラインの引き方」michill (ミチル)
-
あなたに似合うメイクはどれ?顔のカタチ別!可愛くなれる♡「垢抜けアイメイク」michill (ミチル)
-
初心者さんは絶対読んで!そのやり方、本当に合ってる?失敗しないアイメイクマニュアルmichill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン