

垢抜けにはマットアイシャドウがマスト♡誰でも失敗しない!マットアイシャドウの垢抜ける使い方
こんにちは!メイクアップアーティストの園佳子(そのよしこ)です。今回は私が大プッシュしたい、メイク初心者さんでもマネしやすいマットアイシャドウの塗り方のコツや活用法をご紹介したいと思います。
①マットアイシャドウの選び方
マットアイシャドウは一見、地味に見えますが、肌を美しく見せてくれるアイメイクに重要なアイテム。
ですが、マットアイシャドウは粉質の違いが一番出るので、揃えるならしっとりした粉質のものが発色もキレイなのでオススメです。
こちらはスキンケアブランドの姉妹ブランド「naming.(ネーミング)」のアイシャドウで、粉質がとても良く発色も美しくて、楽にまんべんなく肌にのばせます。
「rom&nd(ロムアンド)」のパレットはマットアイシャドウに、ラメ感のキレイなアイシャドウもセットになっているので、仕事用にも遊び用にも使いやすいです。
揃えるなら、締め色・シェードカラー・ハイライトの3色があればOKです。
他にもポイントになるカラーがあれば、マットアイシャドウだとしっかり発色するので使いやすいです。
②マットアイシャドウの使い方
マットアイシャドウは発色がしっかりしているので、グラデーションを作りたい時は濃い締め色からのせてシェードカラー、ハイライトの順番にすることで、締め色がまだらにならず初心者さんでも失敗しにくいです。
またマットアイシャドウを塗る時はメイクブラシは必須です。指で塗るとまだらになりやすかったり、指の皮脂がアイシャドウに移って硬くなるので注意が必要です。
マットアイシャドウでベースを仕上げておけば、その上からラメのアイシャドウをプラスして華やかなメイクを楽しむこともできます。
ラメだけだと肌のアラが目立ちがちですが、マットアイシャドウをのせておくことでフィルターをかけたようにキレイに仕上がります。
③アイラインとしての使い方
マットアイシャドウは発色と持ちが良いので、アイラインとしても使えます。この場合もブラシでのせていきます。
オススメのブラシは平筆のコンパクトで毛の長さが短めのものです。コシがあって細く描けて、目尻のハネもキレイに仕上げられます。
アイラインとして活用できれば、使用頻度の低いカラーのマットアイシャドウもカラーラインとして使えて、抜け感を出したり便利です。
④ハイライトとしての使い方
マットアイシャドウは肌の色ムラを修正して透明感を出すのにも使えます。
眉の下に入れたり、目の下のクマカバーは白に近いベージュ系のアイシャドウがおすすめです。
いかがでしたか?マットアイシャドウを使いこなすことで、肌がキレイに見え透明感も出て抜け感のあるカワイイメイクが楽しめます。
関連記事
-
悩める奥二重さん絶対見て♡目が小さく見えない&まぶたに隠れない「アイラインの引き方」michill (ミチル)
-
あなたに似合うメイクはどれ?顔のカタチ別!可愛くなれる♡「垢抜けアイメイク」michill (ミチル)
-
初心者さんは絶対読んで!そのやり方、本当に合ってる?失敗しないアイメイクマニュアルmichill (ミチル)
-
【保存版】プロがこっそり教えます!どんな眉でも対応できちゃう♡垢抜け眉の整え方michill (ミチル)
-
やらない人、損してます!整形級に目が大きく見える♡ナチュラル「下まぶたメイク」のやり方michill (ミチル)
-
オトナ女子は覚えておいて♡どんな時も使える!ナチュラル万人ウケ眉&アイメイクのやり方michill (ミチル)
「美容」カテゴリーの最新記事
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン