

似合うがわかれば垢抜ける♡顔タイプ「ソフトエレガントさん」の垢抜けヘア&メイクはコレ!
自分の「似合う」を見つけられる顔タイプ診断。とことん「好き」を極めるのも素敵ですが、自分の傾向にあったメイクや髪型が分かれば、おしゃれの楽しみがもっと広がりますよ。そこで今回は、顔タイプ診断の「ソフトエレガント」さんにおすすめのヘア&メイクをmichill編集部がまとめてご紹介します!
まずは自分の顔タイプを知ろう!簡易セルフ診断
診断のポイント
顔タイプ診断とは、顔の形やパーツの配置から似合う髪型やメイクなどが分かる診断のこと。
そのためチェックする際は、顔の輪郭が隠れないように髪はアップにしておきましょう。あごが上がらないように気を付けながら、真顔でまっすぐと鏡を見るようにしてくださいね。
ソフトエレガントさんに似合う「眉メイクのコツ」
ソフトエレガントさんは、ナチュラルなアーチ眉がお似合いになります。眉は角度をつけすぎず、緩やかなアーチを意識すると、上品さを表現できます。色味もナチュラルなブラウンがおすすめ♡
ソフトエレガントさんの魅力引き立つ「アイメイク」
キレイで涼し気な目元が特徴のソフトエレガントさんのアイメイクは、ふんわりとしたグラデーションで上品に仕上げるのがおすすめ。
まつ毛の際から上に向かって徐々に横割りグラデーションにしていくと、大人っぽく洗練された目元に仕上がります。下まぶたに涙袋を強調する微細ラメを入れると、よりクリアな目元を印象付けられますよ。
ソフトエレガントさんに最高に似合う♡「ヘアスタイル」
ソフトエレガントさんは、作り込みすぎないワンカールヘアがお似合いになります。前髪横流しのワンカールロングなら、大人の余裕を感じさせる清楚スタイルに。
やりすぎないスタイルなら、比較的ショートからロングまで幅広く似合います。巻き髪もやりすぎないほうが上品になり、好感度がアップ!
ソフトエレガントさんのヘアアレンジは緩巻きがおすすめ!
作り込んだヘアよりも落ち着いたスタイルが似合うソフトエレガントさんは、緩く巻いたヘアアレンジで上品&好感度がアップします。
曲線寄りの方は、Aラインシルエットになるよう、前髪もワンカールした緩やかなウェーブヘアがおすすめ。また、ストレートベースで全体に毛先ワンカールした清楚な巻き髪スタイルもおすすめです。
今回は、顔タイプ診断の「ソフトエレガント」さんにおすすめのメイク&髪型をご紹介しました。
自分に似合うメイクや髪型が見つかると、気分もぱっと明るくなりますよね。さっそく参考にしてみて♡
記事協力:イワサキヒロミ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
【サンタ・マリア・ノヴェッラ】の香りで、新生活に優雅な彩りをfashion trend news
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE