

あれっ?空港来ちゃった⁉ ショップがおしゃれで話題♡ アジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT」をレポート!
まるで空港に着ちゃったと思わせる、おしゃれな内装デザインのショップ。実は、自由ヶ丘にオープンした、アジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT」なんです。日本にいながら韓国コスメに中国コスメにタイコスメ、アジアのトレンドビューティを楽しめるショップをレポート!
12月3日に自由が丘にオープンしたアジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT(ラオックス ビューティー エアポート) 」自由が丘店は、空港を思わせるおしゃれな内装で、韓国コスメ・中国コスメ・タイコスメなどトレンドのコスメブランドを豊富にラインナップした注目のショップです。

韓国の人気コスメブランド「3CE」や「stimmung」のショップデザインを出がける韓国のBOUNDARY DESIGNが、空港をイメージしてショップをデザインしたことでも話題のLAOX BEAUTY AIRPORTを取材しました!

自由が丘駅・南口から徒歩1分の洗練された街並みの中に路面店として「LAOX BEAUTY AIRPORT」は1号店をオープン。

空港をイメージした店内は、入口に飛行機の発着・搭乗のタイムテーブルを知らせる電光掲示板をイメージしたボードがあり、コスメブランドと生産国、売り場を「Gate」で表示しています。

白を基調とした店内には、韓国、中国、タイなどのアジア各地からセレクトした約1,200種類のコスメが並び、真新しいテスターが整然と並んでいました。

韓国コスメ好きが注目しているブランド、beplain、mude、ARZTIN、Huxley、JUNG SAEM MOOL、HERA、NACFIC、keenoniksなどトレンドを意識した商品が並んでいます。
肌にも環境にもやさしいクリーンビューティーブランド「beplain」、サボテンシードオイルを主成分にシンプルなスキンケアソリューションを提供する「Huxley」、韓国美容皮膚科発祥のハイエンドメディカルスキンケアブランド「ARZTIN」、パッケージデザインがシンプルでスタイリッシュな「NAMING.」、ダーマコスメブランド「BANOBAGI」、韓国の人気インフルエンサーがプロデュースして2020年7月に誕生した「mude.」など、旬のコスメブランドに触れて、色や質感を試すことが出来るのが魅力!




NATURE REPUBLICのコーナーにはNCT127のYUTA発見!

店内中央のシートマスクの販売コーナーには、100種類以上がディスプレイされていて壮観!

また、飛行機の中の窓から外を見ているような気分に浸れる、タッチアップスペースや商品ディスプレイコーナーも楽しめます。


なかなか海外旅行に行けない日々が続く中、空港で韓国コスメをショッピングしてる気分を味わいながら、中国やタイなど未体験コスメにも出会える新発見が待ってるかもしれませんよ。
(ptoto&text:Kiyori Matsumoto)
LAOX BEAUTY AIRPORT自由が丘店
東京都世田谷区奥沢五丁目26番12号
営業時間:11時~19時半
アクセス:東急東横線、東急大井町線 自由が丘駅 徒歩約1分
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
話題のPDRN! Anuaの“水光爆弾セラム”を使ってみた♪CuCu.media
-
老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャーmichill (ミチル)
-
暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方michill (ミチル)
-
【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?Ray
-
ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選Ray
-
「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?fashion trend news
-
トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方michill (ミチル)
-
“ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクションVOGUE
-
紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集Ray